
1
タレントのマツコ・デラックス(47)が、20日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に電話出演。「昭和」の働き方に共感する部分があることを明かした。
この日の番組では、「(高度経済成長期の)昭和時代にサラリーマンをやりたかった」というネット上の投稿が多くの賛否の意見を集めているという一件を紹介。
この件について、マツコは「私は個人的には多少、パワハラだったり、労働環境が過酷だったりしても、昭和のノリの方が自分には合っているかな」とポツリ。「あの方が自分の性分には合っている。逆に今の方が若い子に限らず、この環境で労働しなきゃいけないジジイやババア見ていると、なんか、やりづらそうだなとは思う」と続けた。
さらに現代の働き方について、「日本が戦後からずっと立ち上がって復興して、ピークを迎えて、今、ちょっと落ちていてという流れの中ですべてのジャンルにおいて、経験を積み過ぎちゃったと思うんだよね。やっぱり、人間って経験値を積んじゃうと、失敗をしなくなるし、頭でっかちになっちゃって、いろんな意味みたいなものをそこに持たせたり、すごくものを考えちゃったりするじゃない?」と淡々と話した。
さらに「(昭和は)寛容じゃなかったし、厳しかったと思う。でも、それはなんでかと言ったら夢や希望があったからなのよ。これから豊かになって、大きな家に住んでおいしいもの食べてっていう希望がみんなにあって、そこに向けて全国民が向かうという勢いがあったのに、それがなくなったってのは、すごく大きいと思う」と結論づけていた。
7/20(月) 18:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe68d324b27fcda733552c7ab46d610e10149a3
この日の番組では、「(高度経済成長期の)昭和時代にサラリーマンをやりたかった」というネット上の投稿が多くの賛否の意見を集めているという一件を紹介。
この件について、マツコは「私は個人的には多少、パワハラだったり、労働環境が過酷だったりしても、昭和のノリの方が自分には合っているかな」とポツリ。「あの方が自分の性分には合っている。逆に今の方が若い子に限らず、この環境で労働しなきゃいけないジジイやババア見ていると、なんか、やりづらそうだなとは思う」と続けた。
さらに現代の働き方について、「日本が戦後からずっと立ち上がって復興して、ピークを迎えて、今、ちょっと落ちていてという流れの中ですべてのジャンルにおいて、経験を積み過ぎちゃったと思うんだよね。やっぱり、人間って経験値を積んじゃうと、失敗をしなくなるし、頭でっかちになっちゃって、いろんな意味みたいなものをそこに持たせたり、すごくものを考えちゃったりするじゃない?」と淡々と話した。
さらに「(昭和は)寛容じゃなかったし、厳しかったと思う。でも、それはなんでかと言ったら夢や希望があったからなのよ。これから豊かになって、大きな家に住んでおいしいもの食べてっていう希望がみんなにあって、そこに向けて全国民が向かうという勢いがあったのに、それがなくなったってのは、すごく大きいと思う」と結論づけていた。
7/20(月) 18:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe68d324b27fcda733552c7ab46d610e10149a3
3
マツコと同世代だが昭和末期しか知らないので大口は叩けない
137
>>3
マツコと同世代だとバブル恩恵世代からギリ外れた
団塊Jr.で氷河期突入世代だから競争激しい割に
おいしいところ他の世代に持っていかれて割食った世代
マツコと同世代だとバブル恩恵世代からギリ外れた
団塊Jr.で氷河期突入世代だから競争激しい割に
おいしいところ他の世代に持っていかれて割食った世代
42
>>3
知ってても大口叩いたらダメよね
マツコぐらいのそう思うのよねぐらいならまだしも、芸スポ民みたいに何でも解ってるていの何も解ってない偉そうなバカになっちゃうわよ
知ってても大口叩いたらダメよね
マツコぐらいのそう思うのよねぐらいならまだしも、芸スポ民みたいに何でも解ってるていの何も解ってない偉そうなバカになっちゃうわよ
スポンサーリンク |
Pickup!
6
パワハラする方だもんなあんたは
9
心に響かないのは俺だけなのかな。
10
216
>>10
最初のスクワットは今でも取り入れるべき。テストステロン分泌させて仕事に臨むのは理にかなってる。
あとはコントだなw
絶対に辞めるわこんな会社
最初のスクワットは今でも取り入れるべき。テストステロン分泌させて仕事に臨むのは理にかなってる。
あとはコントだなw
絶対に辞めるわこんな会社
323
>>10
浜田の高校と変わらんな
浜田の高校と変わらんな
36
>>10
去年辞めたブラック営業もこんな感じだった
去年辞めたブラック営業もこんな感じだった
409
>>10
豊田商事が何の会社で
永野会長がどうなったか知ってるのか?
豊田商事が何の会社で
永野会長がどうなったか知ってるのか?
13
結局何を言いたいのか
14
昭和初期は知らないが
昭和後期は今より寛容で緩かった気がする
昭和後期は今より寛容で緩かった気がする
15
まず頑張っている人間の邪魔をするなと言いたい
16
氷河期のことは言えないんだな。
17
ユルユルな部分が今と違うだけかと
昭和も、え?こんなテキトーだったの?って部分は多々あるし
昭和も、え?こんなテキトーだったの?って部分は多々あるし
19
マツコの言っていることはなんとなくわかる 子供ころからなんでもできるんだから大人になってやりたいことはないだろ 今の子ね
昭和は大人になって自由になりたい そういうのがあった。
例えば俺の学校は髪の長さが決められていたから単純に卒業したら伸ばしてやろうと思っていた
昭和は大人になって自由になりたい そういうのがあった。
例えば俺の学校は髪の長さが決められていたから単純に卒業したら伸ばしてやろうと思っていた
245
>>19
髪型に関しては今も規制があるだろ。そうすると、今の子も同じ感覚はあるだろ。
髪型に関しては今も規制があるだろ。そうすると、今の子も同じ感覚はあるだろ。
365
>>19
なりたい職業が公務員かYouTuberだもの
なりたい職業が公務員かYouTuberだもの
20
寛容ではなく野放図だっただけだろ
21
それはない
23
定年55歳なんだよな
アーリーリタイア
アーリーリタイア
27
>>23
60代でバタバタ死んでたし
60代でバタバタ死んでたし
24
問題は先送りだからな株主総会も機能してないし昭和は
26
マツコが生きた昭和はたかだか16年やそこらだ
そんなもんで昭和を一括にしては語れないよ
そんなもんで昭和を一括にしては語れないよ
60
>>26
昭和は長いうえに激動、激変の時代だもんな
初期と末期で昭和ほど違う時期は無いと思う
昭和は長いうえに激動、激変の時代だもんな
初期と末期で昭和ほど違う時期は無いと思う
28
高度経済成長期とか、バブル期とかは戻っても面白いかもしれないけど、昭和前半の殺伐とした時代は勘弁して。
32
パワハラでも未来があるならオッケー
今でもチャンスならパワハラて言い張る馬鹿一杯いるんじゃね?
今でもチャンスならパワハラて言い張る馬鹿一杯いるんじゃね?
37
入社祝い金が出たり即住み込みokの求人がいっぱいあったりと労働意欲が削がれないいい時代じゃん
44
>>37
住み込みは不人気だから無くなったんだぞ
住み込みは不人気だから無くなったんだぞ
251
>>44
住み込みから自分の家を手に入れる夢や希望はあった
無くなったのはブラックになったからだろう
条件が良ければ無くなりはしない
住み込みから自分の家を手に入れる夢や希望はあった
無くなったのはブラックになったからだろう
条件が良ければ無くなりはしない
39
夢や希望があったとかいうのは
今の時代から逆算した結果論だわな
いつの時代にも若者は将来が見えなくて不安だったはず
大昔の若者を取り上げた番組でも常に将来の不安というのは取りざたされている
今の時代から逆算した結果論だわな
いつの時代にも若者は将来が見えなくて不安だったはず
大昔の若者を取り上げた番組でも常に将来の不安というのは取りざたされている
41
どちらにも長所と短所があるよ、どっちがいいかなんてハッキリ言い切れない
マツコは個人的には昭和の方がいいって言うだけで、お前らに強制してるわけでもないしな
生きてる環境でそれぞれ違うんだから、否定するのはお門違い
お前らは違う環境だったんだろうよ
マツコは個人的には昭和の方がいいって言うだけで、お前らに強制してるわけでもないしな
生きてる環境でそれぞれ違うんだから、否定するのはお門違い
お前らは違う環境だったんだろうよ
43
みんなカネ、カネとは言わなかったからな
給与なんてどうせ嫁にとられるからみんな気にしなかった
給与を抑えて経費を増やし社会を豊かにしていった
仕事には困らなかったもの
給与なんてどうせ嫁にとられるからみんな気にしなかった
給与を抑えて経費を増やし社会を豊かにしていった
仕事には困らなかったもの
30
夢なんかなかったよ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/135571.html" target="_blank">【芸能】マツコ、今と昭和を比べ「夢や希望があったから寛容じゃなかったし、厳しかったんだと思う」 </a>
コメント
- 4: 2020/07/21 08:45:48
- 5: 2020/07/21 09:33:13
- 6: 2020/07/21 09:39:40
- 7: 2020/07/21 09:40:41
- 8: 2020/07/21 10:00:57
- 15: 2020/07/21 12:08:31
- 16: 2020/07/21 12:22:18
[前の記事] 【画像】金正恩(影武者)、本物らしく臣下を叱責するwwwwwwww
[次の記事] 【テレ朝】<お菓子総選挙>日本人が好きなお菓子、1位はあのお菓子!4500商品の頂点に
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
[次の記事] 【テレ朝】<お菓子総選挙>日本人が好きなお菓子、1位はあのお菓子!4500商品の頂点に
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列