【ラジオ】米津玄師があるゲームにドハマリ「めちゃめちゃ面白いよ」
- 2020.08.06
-
5

1
シンガー・ソングライターの米津玄師さんが8月3日、ラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)にゲスト出演。先月発売したばかりのPS4用ゲームソフト『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)にハマっていることを明かした。
5日リリースの新アルバム『STRAY SHEEP』の制作が終わった米津さんは、現在の生活を聞かれて「今、ゲームしかしてないですね」と答える。「一人で家でやれるから」と理由を話し、ゴースト・オブ・ツシマの魅力を熱く語った。
ゴースト・オブ・ツシマは、”元寇”を題材にした米国発のオープンワールド・ゲーム。オープンワールドで描かれた13世紀の日本を自由に探索したり、対馬から蒙古を駆逐するために日本刀や弓などを駆使して戦うほか、和歌を詠めたり尺八を吹けたりと、細部にまでこだわった演出が大きな話題を集めている。普段からゲームをしないパーソナリティーの菅田さんにとっては、初耳のタイトルだったようだ。「みんな知ってるゲーム?」と聞かれた米津さんは、「メジャーなゲーム。結構おもしろいよ。もうバカ売れのゲーム」と紹介。菅田さんに対しても「面白いですよ、オススメですよ」と勧めていた。
その後、リスナーの「ゴースト・オブ・ツシマを知らないのは、ビリー・アイリッシュを知らないのと同じ」というツッコミで、ゲームの話題が再燃。米津さんは改めて「めちゃめちゃ面白いよ」と話し始める。
「対馬の民をモンゴルから守るゲームなんだけど、いろんな人が困っているのね。その困っているのを一人一人助けていく」
「武士の誉れみたいなものを、対馬を救うためには捨てなければならない。それを迷いの最中で転がりながら進んでいくっていうゲーム」
と改めて内容を紹介。ゲームの魅力については「村の人々を救っていくのよ。救っていくとえらい感謝されるの、みんなに言われるの。それが本当に気持ちよくて」と語り、「人に必要とされるってすんげえ気持ちいい」と繰り返した。
発売から3日間で全世界240万本も売れたという同作。芸能界では本田翼さんもハマっているようで、インスタグラムに「久々にこんなに夢中になるゲームに会えました」などと投稿していた。
https://news.careerconnection.jp/?p=98691
6 5日リリースの新アルバム『STRAY SHEEP』の制作が終わった米津さんは、現在の生活を聞かれて「今、ゲームしかしてないですね」と答える。「一人で家でやれるから」と理由を話し、ゴースト・オブ・ツシマの魅力を熱く語った。
ゴースト・オブ・ツシマは、”元寇”を題材にした米国発のオープンワールド・ゲーム。オープンワールドで描かれた13世紀の日本を自由に探索したり、対馬から蒙古を駆逐するために日本刀や弓などを駆使して戦うほか、和歌を詠めたり尺八を吹けたりと、細部にまでこだわった演出が大きな話題を集めている。普段からゲームをしないパーソナリティーの菅田さんにとっては、初耳のタイトルだったようだ。「みんな知ってるゲーム?」と聞かれた米津さんは、「メジャーなゲーム。結構おもしろいよ。もうバカ売れのゲーム」と紹介。菅田さんに対しても「面白いですよ、オススメですよ」と勧めていた。
その後、リスナーの「ゴースト・オブ・ツシマを知らないのは、ビリー・アイリッシュを知らないのと同じ」というツッコミで、ゲームの話題が再燃。米津さんは改めて「めちゃめちゃ面白いよ」と話し始める。
「対馬の民をモンゴルから守るゲームなんだけど、いろんな人が困っているのね。その困っているのを一人一人助けていく」
「武士の誉れみたいなものを、対馬を救うためには捨てなければならない。それを迷いの最中で転がりながら進んでいくっていうゲーム」
と改めて内容を紹介。ゲームの魅力については「村の人々を救っていくのよ。救っていくとえらい感謝されるの、みんなに言われるの。それが本当に気持ちよくて」と語り、「人に必要とされるってすんげえ気持ちいい」と繰り返した。
発売から3日間で全世界240万本も売れたという同作。芸能界では本田翼さんもハマっているようで、インスタグラムに「久々にこんなに夢中になるゲームに会えました」などと投稿していた。
View post on imgur.com
https://news.careerconnection.jp/?p=98691
芸能人が宣伝する必要ないくらい売れてるのにまだ宣伝するか
18 >>6
案件じゃなくてガチ勢なんだろ
案件じゃなくてガチ勢なんだろ
|
Pickup!
15
芸能村挙げて宣伝してるのか
じゃあつまらんな
131 じゃあつまらんな
>>15
このゲーム260万本売れてるぞ
今更宣伝する必要あるかって話
20 このゲーム260万本売れてるぞ
今更宣伝する必要あるかって話
死ぬ程忙しそうだけど、一応コンソールゲームにハマれるぐらいの時間はあるのね
22 ゲームの中じゃなくても人から必要とされてるやろ米津さんは
138 >>22
菅田将暉も同じツッコミ入れてたな
42 菅田将暉も同じツッコミ入れてたな
基本面白いけど一部の名前の違和感が半端ねえ
44 万死でやってみたけど弓一撃でやられたわ無理や
45 すぐ難易度を難しいに変更するくらいヌルゲーだよな。
ボスクラスでも最初のやつ以外初見で勝ててる
48 ボスクラスでも最初のやつ以外初見で勝ててる
めんどくさいから旅の服のままで戦ってたけど五作の鎧にすれば戦闘が楽だな。
58 ラスアス2にも一言くれ
59 NPCに感謝されても、ハイハイって感じで殆ど流してくわ
むしろ裏切られた方がおもろく感じる
67 むしろ裏切られた方がおもろく感じる
まあ戦闘ヌル過ぎて万死くらいの難易度が丁度いい
69 ウィッチャーとどっちが面白い?
110 >69
戦闘はツシマの方がおもろい
まぁアサクリオリジンズやオデッセイやウィッチャー3楽しめた奴は楽しめる
やりこみ要素はそれらよりも劣る
ロードが早い
景色が綺麗
特に風景はウィッチャー3の拡張コンテンツのどっかの公国のとこ以上に綺麗
壁紙メーカーやな
89 戦闘はツシマの方がおもろい
まぁアサクリオリジンズやオデッセイやウィッチャー3楽しめた奴は楽しめる
やりこみ要素はそれらよりも劣る
ロードが早い
景色が綺麗
特に風景はウィッチャー3の拡張コンテンツのどっかの公国のとこ以上に綺麗
壁紙メーカーやな
>69
両方好きだけど戦闘はツシマのほうが好きかな
94 両方好きだけど戦闘はツシマのほうが好きかな
>>69
ウィッチャーは戦闘が単調すぎる
刀ならこっちでしょう
72 ウィッチャーは戦闘が単調すぎる
刀ならこっちでしょう
本当はイリュージョンのゲームしてるくせに!
91 ラスアスがボロボロだったからな
今年のGOTYはゴシマとサイパンの2択
101 今年のGOTYはゴシマとサイパンの2択
忍びのように暗殺も出来るし
武士らしく戦う事も出来る
ステルス好きでもゴリ押し好きでもいいんじゃない
113 武士らしく戦う事も出来る
ステルス好きでもゴリ押し好きでもいいんじゃない
金もらって宣伝してんのかって邪推してる奴いるがSMEとSIEの関係は悪いぞ
125 ここまでリアルにシリアスにマトモに日本題材のゲーム作ったのはツシマだけ
マトモに作り込まれた日本のオープンワールドにサムライを操作し楽しめノホツシマのみ
日本作の和風ゲーはアニメみたいなファンタジーゲーばっかりだからな
127 マトモに作り込まれた日本のオープンワールドにサムライを操作し楽しめノホツシマのみ
日本作の和風ゲーはアニメみたいなファンタジーゲーばっかりだからな
俺も今日こうたで
144 SEKIROから逃げるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1596695969/
5 コメント
- 1: 2020/08/06 19:16:14
- 2: 2020/08/06 19:34:17
- 3: 2020/08/06 20:07:15
- 4: 2020/08/06 20:21:53
- 5: 2020/08/06 21:30:31
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事