カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


images.jpg

1

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本人がマスクを着ける動機は、感染が怖いからでも他の人を守るためでもなく「みんなが着けているから」。同志社大の中谷内一也教授(社会心理学)らのチームが11日までに、インターネットで行ったアンケートから、こんな結果をまとめた。

チームは感染者増が続いた3月下旬、千人を選んで尋ねた。

「感染すると症状が深刻になる」「やれる対策はやっておく」などの理由と着用頻度との結び付きの強さを解析すると、断トツは「人が着けているから」。次は「不安の緩和」で、「自分の感染防止」や本来の効果とされる「他人の感染防止」はほぼ関係なかった。

https://news.livedoor.com/article/detail/18715261/


5
そういう民族だもの(´・ω・`)


7
実に日本人らしいエピソードだね



スポンサーリンク
Pickup!

8
むしろ、付けてない奴は自己中心的な人だけ


214
>>8
それ
自分のことしか考えられない人種


251
>>8
日本人らしい反応


10
洋服着ている理由も同じだろ


801
>>10
至言です


11
おかげで日本が救われてるから良かった良かった


17
マスク警察がウザくてみんなが付けているから


19
村八分が怖い だけ


23
この類では正解でしょ
みんなが付けてるのに大した根拠も持たず
俺だけ付けないってのが異常なんだよ


27
化粧直し要らない


406
>>27
便利だよね


28
どんなジャンルでもそうだが、自主的な意見を持つ人ってのは一割もいない。
当たり前のこと。
それを起点に同調圧力が発生しているのがいい方向に働いているだけ。


30
つけない自由を訴えてデモするよりはいいだろ?


34
根拠乏しい


38
着けてなくて感染したら叩かれるから


41
着けてないと後ろ指さされ組になるし


44
おかげ様で助かっているのでは


47
本人がどう思っているかだけの話かよ。
だったら理由なんてどうでもいいだろ。
マスクをつけることが大切なんだから。


53
付けなかった国を見てみろ


58
くだらねえ、理由なんてどうでもいいだろ


62
結論ありきの酷いアンケートだわ


98
>62
俺もそう思った


64
家ではすっぽんぽんでもみんな服着てるから外では服着るよ


65
サービス業はマスク強制だからな


66
これ先に結論ありきでやってない?


68
コロナより隣人からの攻撃が怖いからな


69
つけてないと非国民扱いだからだろ


76
溢れ出る全体主義感


39
結果的に多少なりとも感染防止の役に立ってるんだし
動機なんかどうでもいいだろ


http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1597100945/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/136394.html" target="_blank">【調査】日本人がマスクを着用する動機は「みんなが着けているから」…感染防止とほぼ関係なし 同志社大</a>
コメント
  • 1: 2020/08/11 11:30:26
    呼吸の自由を奪われるとか言ってマスクしないメリケンよりよっぽどマシでは?
  • 2: 2020/08/11 11:37:06
    着け出した理由も「他人への配慮」じゃなくて「口がコンプレックス」だからだもんな
    夏にマスク着ける奴なんてただの馬鹿だよw
  • 3: 2020/08/11 11:43:25
    みんなが着けてないならコロナ終わった?じゃぁ外していいか!とはなる
  • 4: 2020/08/11 11:46:54
    大阪でもつけてない人急に増えたしもし感染したら職場とか色々な人に迷惑かけるのに社会人としての自覚ないのかなーとか思うわ
    まあ正直つけてない人って見た目がアレな人が多いからあってなるけどね
  • 5: 2020/08/11 11:58:58
    へんなマスク焼けしてればいいw
  • 6: 2020/08/11 12:11:37
    だから俺は絶対に付けない

    コロナと騒ぎ出した初めの頃から1度も付けて無いが何も問題無い

    他人の視線やどう思われるかなんざ他人なんだから関係ない
    文句を言ってきた奴は排除するまでだ

    他人の目を気にして生活するなんざ馬鹿らしいにも程があるわ!
  • 7: 2020/08/11 12:15:14
    ああ、そうだな。未だに予防の意味を理解していない奴は7,8割はいるだろう。そんなもんだぞw
    数年たてば、インフルと同じで危機感をなくして、うがいも手洗いもせずに、感染して3千人も死亡する。
    適当に生きている奴の命は軽いんだよ。行楽地でホイホイ死んでるだろ。間抜けだよなぁ。
  • 8: 2020/08/11 12:17:25
    ※2
    顔隠すと気持ち楽になるからね、日本人だけ昔からマスクマン動画多すぎて笑える
  • 9: 2020/08/11 12:31:20
    >同志社大
    >インターネットで行ったアンケート
    これだけで無価値ってなんとなくわかるけどw

    理由を一つに絞ろうとしてる時点で心理学的には無意味
    肌感覚でもわかるだろ?
    普通の人は「みんなつけてるし、コロナ怖いし、なんとなく安心するし、会社or学校のルールでも・・・」って複合理由になるのが当然 
    別にコロナに限らず、人の行動で単独の理由なんてまずありえない(生命の危機とかでもない限り)
    このアンケート()結果で「「感染防止とほぼ関係なし」なんて結論にはどうやってもならんわw
  • 10: 2020/08/11 12:44:14
    ツバを飛ばさないように喋ればいいだけ
    バ行パ行&大声禁止でいいと思う
  • 11: 2020/08/11 12:50:20
    戦時中か
  • 12: 2020/08/11 12:53:01
    理由なんかどうでも良くてマスクをするなどの基本とされる感染予防策を講じるのが有効だってことはどこぞの高校のサッカー部寮が実証実験してくれたじゃない。それでいいんだよ
  • 13: 2020/08/11 13:00:27
    バカ田大学
  • 14: 2020/08/11 13:03:27
    みんながつけているからと言うのはその通りだが、感染防止が全く動機としてないは嘘だろ
    マスクにどれほどの効果があるのか怪しんでいる俺ですら、0.1%でも感染防げる可能性が増えるなら装着するべきだって思うくらいなのに
  • 15: 2020/08/11 13:39:33
    だからなんだと
  • 16: 2020/08/11 13:47:39
    マスク必須の店あるし、してなくても入店できる店でも他の人から白い目で見られるし、最悪変なやつに絡まれるかもしれないからな
  • 17: 2020/08/11 13:48:22
    ※7
    マスク以前にいま行楽地に行くほうがバカなのでは。
  • 18: 2020/08/11 14:40:13
    新型コロナウイルスがこの世から根絶することってないと思うんだけど
    いつまでマスクし続けるつもりなのかね 一生?
    風邪引く確率が0.1%でも下がるならするべきって唱える人は一生すべきだよな
  • 19: 2020/08/11 14:45:39
    マスクはばら蒔くの防止がメインだから
    着けない奴は自分勝手と言われても仕方ない
  • 20: 2020/08/11 14:54:45
    外ではしてカフェやレストランだと何故か着席と同時にマスク外すからな
    やっぱりバカしかいない、日本人も民度低いよ
  • 21: 2020/08/11 15:03:46
    そもそもマスクだけじゃ防げねえから
    防げてたら東京で増えてない
    少なくとも経路不明は存在しないはずなんだよ
  • 22: 2020/08/11 15:54:17
    そもそも感染予防じゃないから、マスコミでさえマスクは感染予防だと思ってるバカの国
    マスクは無症状感染者が飛沫拡散を防ぐのが目的、COVID-19は感染者の9割が無症状と言われている
    自分が保菌者かもしれない、かもしれないマスクだぞ
  • 23: 2020/08/11 15:57:22
    誰でもいつでもPCR検査を受けられる環境を作って、無症状感染者の隔離を徹底すればマスクは必要なくなる
    検査スンナ派が多い今のままの日本の姿勢では一生無理だけど
  • 24: 2020/08/11 16:24:10
    マスク、手洗い、うがいくらいしかできることない。
    できることはやっておくのが人としてのおもいやり。
    結果として、効果がなかったとしても一向にかまわないが、
    他国を見る限り絶対にそんなことねえだろうな。
  • 25: 2020/08/11 16:44:11
    つけてなかったらどんな人間か逆にわかりやすくていい
    今回は皆やってるからで真似するだけでも効果あるからむしろプラス
    猛暑のマスクのだるさを知ったら外出も自然と減るしね

  • 26: 2020/08/11 17:02:28
    「みんなが付けてるからつける」の結果として
    世界でも低い感染率が維持できてるんじゃないの?
    理由はともかく結果として感染防止に役立ってるよね
  • 27: 2020/08/11 18:03:24
    マスクを何のために付けてるか質問すると、急にだまり込むからなぁ
    頭使ってない証拠^^
  • 28: 2020/08/15 15:00:21
    正直、みんな付けてるから付けてるだけだわ
    そもそもマスク自体にウィルス防止の効用なんて無い、すり抜けるサイズなのに
    飛散防止の効果だって、口を閉じれば良いだけ

    だから人がいなけりゃ付けない
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(28) | 日常・生活・マナー | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。