カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧



2.jpg
1

歌手の小柳ルミ子(68)が13日、公式ブログで「虹のステッカー」の店でクラスターが発生した問題に言及した。

12日に東京都が発表した新型コロナ感染者の中に、都の感染防止策の認証ステッカーである「虹のステッカー」を掲示していた江戸川区のフィリピンパブが含まれており、クラスターの発生が確認された。

これを受けて小柳は「中卒で 学歴のない 私でさえ 危惧してたよ 何故 高学歴のお役人さん達は 先を 読めなかったんだろう」とあきれた様子。

このステッカーは東京都が発行しており、都のホームページでチェック項目を入れると誰でも印刷できる。この手法に小柳は「自己申請すれば 虹のステッカーは貰える 都から 何の現場確認もないらしい こんなずさんで チェックもしない いい加減な事で 良いんでしょうか とても 頭の良い人達が考えたとは思えない 何ともお粗末で 情けない」と怒り心頭だ。

さらに「聞く所によると… 虹のステッカーを そっくり真似て 作り 貼ってる店もあるそうだ 虹のステッカーが貼ってあるからって 信用出来ない」とも。

その上で「【にじ】(虹)のステッカーが 【さんじ】(惨事)になってしまってる 悲しいかな ルールをきちんと守る人もいる一方で 全く守らない人もいる 本当に悲しい」と指摘した。 
View post on imgur.com

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2068398/

5
学歴のないとか別に言わんでもいい


197
>>5
東大卒の役人を揶揄してるんだよ



スポンサーリンク
Pickup!

7
感染者を減らすことが絶対目的ではなくて、経済を維持しつつソフトランディングしたいからなのでは


12
そんなこと言い出したら社会経済活動の死になるぞ
公共交通機関は全面禁止だ


159
>12
だったら最初からステッカーなんて作るなよ
税金使ってるんだぞ


17
危機管理能力と学歴は無関係だろ


18
小池に直接文句言え


19
ステッカーでも免許でもなんだってそうだけどその時はきちんとやるがその後はなあ
じっと監視してるわけにもいかんし


230
>>19
いやそもそも虹ステッカーは取得の段階でも何も必要ない
オンラインの簡単なチェックシートにレ点してその場でプリンタで印刷するだけ、実質欲しかったら誰でもすぐ貰える


20
危惧していたから何よ?気を付けてたら防げるもんでもないのに


21
厚労省の役人じゃなく
都の職員だから


26
審査なしでステッカー発行してたんだなあ


29
小柳ルミ子って宝塚出身じゃなかったっけ?
宝塚って各種学校扱いなのかな?


52
>>29
宝塚音楽学校(たからづかおんがくがっこう)は、日本の兵庫県宝塚市に校舎を置く私立学校。
予科・本科合わせて2年制の、宝塚歌劇団団員養成所である。学校教育法上は兵庫県認可の各種学校となっている。

ようは、中卒ですね


65
>>29
宝塚音楽学校は兵庫県認可の各種学校扱いだから小柳ルミ子は学歴的に中卒にしかならないよ。


33
中卒言いたかっただけだろ


34
え?
審査も何もないの?


40
>>34
そうだよ


46
はいステッカー利権
小池がやってるコロナ対策は電通への利益誘導


51
まぁ、みんな思ってたしヤバイと思ったら入らなければいい


56
ザルな仕組みだなオイ


59
ステッカーついてたら安全
そう考えるのが、低学歴です


61
確認してもその時だけになるだけでは


62
引退撤回


68
バカな飲食店がテキトーに対策して貼ってるだけだよあれ
店を覗けば多少席を離してあるだけで
おっさんが大声で話してる密接密集密閉空間だったわ
入り口の扉を開ける甲斐性も無いんだぞ


84
>68
次の補償がある場合にステッカー貼ってる所から優先に、最悪対策出来てない所は支払われないみたいな噂があるからな
厚顔無恥に申請だけやってる所だらけ


71
個人店なんかステッカー貼ってあっても普通に3密だよ、貼れば金貰えるから貼ってるだけって普通に言ってたわ


73
はっきり言ってまともな感染症対策なんて出来るわけない
世間に言い訳程度しか出来ないよ

不況→淘汰→コロナ型社会の順で数年単位で変わっていく


80
でも、何にも貼ってない所より
貼ってるところ選んで入っちゃう

意識はしてんだろうなって言う意味で


81
小池は何やってるかなー
これで虹のステッカーは誰も信用しないよ



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1597301200/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/136475.html" target="_blank">【悲報】小柳ルミ子が「虹のステッカー」の店でクラスター発生に「中卒で学歴のない私でさえ危惧していた」</a>
コメント
  • 1: 2020/08/13 18:08:43
    RPGにでてくるババアみたいだな
  • 2: 2020/08/13 18:21:12
    そもそもなんで虹なのかね
    ソッチ系の店かと誤解されそうなのに
  • 3: 2020/08/13 18:23:12
    ステッカー貼ってないと補償受けれないとか言ってたんだから当然審査あると思うわ
    無審査で税金使うのかよアホか
  • 4: 2020/08/13 18:51:55
    もし ほぼ無審査で配ってるならルミちゃんの言い分も一理あるな
  • 5: 2020/08/13 18:56:51
    こういう審査って自己申告制だろうから実質審査あっても無意味やろね、時間がないなどの言い訳したうえで。
  • 6: 2020/08/13 19:07:15
     
    店が感染源ではないのに文句を言ったって仕方ないよね。
    持ち込んだ利用者のほうのモラルだよ。
  • 7: 2020/08/13 19:26:07
    各区が個々で見回りしてチェックする(これも任意)だけで
    審査なんて名ばかりの紙切れ1枚誰でもステッカーもらえるガバっぷりだぞ
  • 8: 2020/08/13 19:28:52
    だってあのステッカーって審査ガバガバじゃん、「対策してますっ!(キリッ」してりゃ貰えるやつやし
    まぁそもそも今回のクラスターは店じゃなくて客が持ち込んだっぽいから店を責めるのはどうかと思うが
  • 9: 2020/08/13 19:34:34
    サッカー毎年2000試合観てるとかいう誰にでもわかる嘘つくオバさんってイメージしかない
  • 10: 2020/08/13 19:40:33
    >>59
    >ステッカーついてたら安全
    >そう考えるのが、低学歴です

    中卒でもそうは考えないよってのが今回のお話
  • 11: 2020/08/13 19:43:42
    そりゃきちんと審査する人員足りないし下手にちゃんとしたら責任問題になるからだろ
    いくら換気したって消毒したってうつらないとは言えないんだし、一品出すたびに手の消毒してたら脱脂されてアカギレになるよ
  • 12: 2020/08/13 19:45:07
    ※8
    つまりバイキンマンが来たらお上が言ってる対策しても無意味って言う事になるんだが
  • 13: 2020/08/13 19:46:45
    年間2000試合は盛ってるかもしれないがコパとEURO同時開催してた時に全試合見たって言ってたから満更でもないぞ
  • 14: 2020/08/13 19:57:02
    小柳ルミ子が宝塚出身なの知らなかった
  • 15: 2020/08/13 20:52:08
    宝塚音楽学校にストレート入学した人を一般の中卒と同じに考えるのはちょっと違うのでは?
  • 16: 2020/08/13 20:52:38
    さすがカイロ大学主席の小池百合子様やで
  • 17: 2020/08/13 21:07:51
    ※16
    宝塚って頭良くないと受からんのやろ?詳しくは知らんが
  • 18: 2020/08/13 21:22:04
    いちいち審査するのは物理的に不可能だろうが
    少なくとも抜き打ち検査有りで
    貼ってあるのに要件満たしてなかったら
    罰則を与えるってことにしとかないとダメだな
  • 19: 2020/08/13 21:26:51
    まあ※18程度は誰でも思いつくだろうから
    実施されてないってことは何か法的に難しいとか
    罰則付きの条例はアカが邪魔するとか
    そういうのがあるのかも知れないな
  • 20: 2020/08/13 22:23:36
    これお客様も感染してましたか?
    基本馬鹿の店員同士でクラスター起こしたのでは?
    馬鹿は人に迷惑かけないで
    ひっそりと生き続けたらいいのに
    馬鹿なんだから馬鹿同士で手を取り合ってさ
  • 21: 2020/08/13 23:17:11
    コパとEURO合わせても70試合程度なのにどうやって2000試合観るんだよ。てか計算すればわかるけど90分の試合として1日5試合(8時間分)365日1日も休まず毎日観続けて漸く2000試合達成。
  • 22: 2020/08/14 01:19:13
    東京を虹色で染めたいとか都庁を赤く照らしたりとかこの非常時にまでオシャレな東京を演出してどうするん。このままじゃオシャレオリンピックなんてできなくなるわよ。
  • 23: 2020/08/14 06:55:53
    現場見て指導してステッカーかと思ってたけど違うんだな。意味ないじゃん。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(23) | 日常・生活・マナー 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。