
1
先進国であるはずの日本の市民は、どうしてなかなか果物を買うことができないのか=中国メディア
中国のポータルサイト・百度に1日、「先進国であるはずの日本で、市民が果物をなかなか買えないというのはどういうことなのか」とする記事が掲載された。
記事は、日本が小さな島国ながらも長きにわたり世界第2の経済大国の地位を守り続けてきた先進国であると紹介するとともに、日本の農業の技術水準も非常に高いと紹介。品種改良や栽培研究に関する戦略を積極的に進め、農業の急速な近代化を実現したと伝えた。
一方で、中国のネット上ではしばしば「日本は先進国であるにもかかわらず、市民が街で売っている果物をなかなか買えないというのはどういうことなのか」という疑問が見受けられるとし、日本の果物がとても高価な理由について考察している。
まず、日本の地理環境を理由に挙げ、山地が多いために広大な面積を持つ果樹園栽培が難しいため、自ずと1株あたりの栽培コストが高くなり、果実の販売価格もどうしても高くなってしまうと伝えた。
次に、日本の文化や風習も、日本の果物を「高級化」させている理由の1つであるとの考えを示し、日本人が果物の見た目や味に非常にこだわりを持っており、そのニーズを満たすための手間が欠けられていると説明。
また、日本では果物を贈答品や見舞い品として用いる習慣があり、通常食べる者とは一線を画した「高級フルーツ」のニーズがあるのだとしている。
さらに、リンゴなら青森、サクランボなら山形といった果物のブランド化も、付加価値が高まり価格が上昇する要因の1つであると伝えた。
記事は最後に、中国では夏になるとスイカを水代わりに大量消費することを挙げ「日本人はわれわれがスイカを豪快に食べる様子を見ると、とても驚く。なぜなら彼らにとってはぜいたくな行為に見えるからだ」としている。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200803043/
2 中国のポータルサイト・百度に1日、「先進国であるはずの日本で、市民が果物をなかなか買えないというのはどういうことなのか」とする記事が掲載された。
記事は、日本が小さな島国ながらも長きにわたり世界第2の経済大国の地位を守り続けてきた先進国であると紹介するとともに、日本の農業の技術水準も非常に高いと紹介。品種改良や栽培研究に関する戦略を積極的に進め、農業の急速な近代化を実現したと伝えた。
一方で、中国のネット上ではしばしば「日本は先進国であるにもかかわらず、市民が街で売っている果物をなかなか買えないというのはどういうことなのか」という疑問が見受けられるとし、日本の果物がとても高価な理由について考察している。
まず、日本の地理環境を理由に挙げ、山地が多いために広大な面積を持つ果樹園栽培が難しいため、自ずと1株あたりの栽培コストが高くなり、果実の販売価格もどうしても高くなってしまうと伝えた。
次に、日本の文化や風習も、日本の果物を「高級化」させている理由の1つであるとの考えを示し、日本人が果物の見た目や味に非常にこだわりを持っており、そのニーズを満たすための手間が欠けられていると説明。
また、日本では果物を贈答品や見舞い品として用いる習慣があり、通常食べる者とは一線を画した「高級フルーツ」のニーズがあるのだとしている。
さらに、リンゴなら青森、サクランボなら山形といった果物のブランド化も、付加価値が高まり価格が上昇する要因の1つであると伝えた。
記事は最後に、中国では夏になるとスイカを水代わりに大量消費することを挙げ「日本人はわれわれがスイカを豪快に食べる様子を見ると、とても驚く。なぜなら彼らにとってはぜいたくな行為に見えるからだ」としている。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200803043/
>1
貧しいから
3 貧しいから
普通に毎日食ってるが
4 もう先進国じゃないから
5 普通に食ってるだろ
|
Pickup!
6
衰退途上国だよ
7 施設で調理担当してるけど、ああいう所だとフルーツは必ず出すんだけどな
なぜか一般家庭だと贅沢品になってしまう
9 なぜか一般家庭だと贅沢品になってしまう
普通に食ってるが
中国の偉い奴らは毎食後食ってるイメージだな
20 中国の偉い奴らは毎食後食ってるイメージだな
>9
レストランの会計前に必ずフルーツがでてくるからな
10 レストランの会計前に必ずフルーツがでてくるからな
野菜は食いたいと頻繁に思うけど
果物は食いたいと思う瞬間がそもそもない
11 果物は食いたいと思う瞬間がそもそもない
飽きてすぐ腐らせるから
127 >11
うちはこれ
12 うちはこれ
スイカより水のほうが簡単に飲めるし
17 >12
中国では水よりスイカの方が安いからな
18 中国では水よりスイカの方が安いからな
>12
スイカは果物じゃないだろ
14 スイカは果物じゃないだろ
果物高いんだよな
15 日本人が気軽に買えるフルーツといえばバナナとミカン
結構貧しい
255 結構貧しい
>15
ミカンも高いゾ
356 ミカンも高いゾ
>15
みかんは昔は安かったのにどんどん高くなってる
16 みかんは昔は安かったのにどんどん高くなってる
苺とかシャインマスカットパクった奴らがいるらしい
19 別に果物だけじゃないから
甘いもん食いたきゃ菓子でもケーキでもなんでもあるじゃん
22 甘いもん食いたきゃ菓子でもケーキでもなんでもあるじゃん
果物高いからな
23 果物は食うまでが面倒くさい皮剥いたり種取ったり
257 >>23
あんまり考えた事なかったけどこれかも
健康考えると果物より野菜選ぶし
果物食べたいと思ってもジュースでいいかなとなる
桃くらいかな生で食べたいと思う果物
24 あんまり考えた事なかったけどこれかも
健康考えると果物より野菜選ぶし
果物食べたいと思ってもジュースでいいかなとなる
桃くらいかな生で食べたいと思う果物
甘いものばかり食うと太る
26 甘すぎてお菓子みたいで
それならしょっぱいポテチ系買う
27 それならしょっぱいポテチ系買う
菓子食ってるからだろ
28 冷蔵庫にいつもなんかはいっとるて
29 買えないって何よ?
買えるだろいっぱい
まあ野菜買うけどw
33 買えるだろいっぱい
まあ野菜買うけどw
フルーツって野菜+糖質だからな
野菜と米食ってる国からしたら不要なのよ
34 野菜と米食ってる国からしたら不要なのよ
冬はみかんばっか食ってるわ
36 皮剥いたりがめんどくさいから
37 そういや食わないな
38 普通に食べてるわ
39 フルーツ食ってるアピールとかわざわざしないだけだか
フルーツ食べれる=裕福とかどんだけ貧相な価値観なんだ
42 フルーツ食べれる=裕福とかどんだけ貧相な価値観なんだ
ちょっとなにいってるかわからない
44 スイカ高いよぉ
45 これはあるね(´・ω・`)
つか海外はフルーツの方が安いのが普通なんだよな
450 つか海外はフルーツの方が安いのが普通なんだよな
>>45
これ。
46 これ。
スイカ食ってるの見て驚く日本人なんかいねぇよ
志村けんみたいな食い方なら別だけど
60 志村けんみたいな食い方なら別だけど
>46
あれ実際には食べてなくてほとんど下に落ちてんだよなw
260 あれ実際には食べてなくてほとんど下に落ちてんだよなw
>60
あれ前だけで後ろくり抜いてペラペラだぞ
53 あれ前だけで後ろくり抜いてペラペラだぞ
スイカ食ってるよ
他にメロンや梨もある
ブドウもこれから送られてくると思う
お盆終わりなんて毎年フルーツフィーバーだわ
54 他にメロンや梨もある
ブドウもこれから送られてくると思う
お盆終わりなんて毎年フルーツフィーバーだわ
皮むくのめんどくさいから
57 物価が違うから留学生とかは高価な食べ物だろうね
62 毎日ゴールドキウイを食べているよ
77 ビタミンジュースなら毎日飲んでるよ
78 確かに前の職場の中国人はスゲー食ってたな
94 高すぎる
もうちょい選別緩くていいから安くしてほしい
100 もうちょい選別緩くていいから安くしてほしい
先進国はフルーツを食べるってイメージが意味不明だ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1597762524/
71 コメント
- 1: 2020/08/19 08:08:25
- 2: 2020/08/19 08:14:42
- 3: 2020/08/19 08:17:25
- 4: 2020/08/19 08:24:37
- 5: 2020/08/19 08:24:57
- 6: 2020/08/19 08:27:36
- 7: 2020/08/19 08:30:25
- 8: 2020/08/19 08:36:25
- 9: 2020/08/19 08:37:32
- 10: 2020/08/19 08:38:52
- 11: 2020/08/19 08:49:14
- 12: 2020/08/19 08:53:39
- 13: 2020/08/19 08:59:10
- 14: 2020/08/19 08:59:25
- 15: 2020/08/19 08:59:39
- 16: 2020/08/19 09:01:17
- 17: 2020/08/19 09:01:56
- 18: 2020/08/19 09:03:10
- 19: 2020/08/19 09:05:55
- 20: 2020/08/19 09:06:06
- 21: 2020/08/19 09:07:57
- 22: 2020/08/19 09:09:29
- 23: 2020/08/19 09:16:47
- 24: 2020/08/19 09:17:07
- 25: 2020/08/19 09:24:48
- 26: 2020/08/19 09:26:29
- 27: 2020/08/19 09:33:13
- 28: 2020/08/19 09:37:43
- 29: 2020/08/19 09:38:30
- 30: 2020/08/19 09:56:30
- 31: 2020/08/19 09:58:16
- 32: 2020/08/19 09:58:36
- 33: 2020/08/19 09:58:57
- 34: 2020/08/19 10:08:41
- 35: 2020/08/19 10:09:44
- 36: 2020/08/19 10:12:47
- 37: 2020/08/19 10:13:11
- 38: 2020/08/19 10:14:41
- 39: 2020/08/19 10:17:32
- 40: 2020/08/19 10:20:17
- 41: 2020/08/19 10:25:00
- 42: 2020/08/19 10:26:00
- 43: 2020/08/19 10:46:28
- 44: 2020/08/19 10:46:30
- 45: 2020/08/19 10:46:38
- 46: 2020/08/19 10:50:47
- 47: 2020/08/19 10:51:46
- 48: 2020/08/19 10:56:18
- 49: 2020/08/19 11:01:07
- 50: 2020/08/19 11:07:47
- 51: 2020/08/19 11:10:02
- 52: 2020/08/19 11:14:02
- 53: 2020/08/19 11:23:50
- 54: 2020/08/19 11:23:54
- 55: 2020/08/19 11:26:16
- 56: 2020/08/19 11:27:36
- 57: 2020/08/19 11:55:21
- 58: 2020/08/19 11:55:49
- 59: 2020/08/19 11:58:02
- 60: 2020/08/19 12:13:03
- 61: 2020/08/19 12:24:55
- 62: 2020/08/19 12:47:47
- 63: 2020/08/19 13:11:34
- 64: 2020/08/19 13:36:50
- 65: 2020/08/19 13:57:50
- 66: 2020/08/19 13:59:53
- 67: 2020/08/19 14:22:22
- 68: 2020/08/19 15:17:14
- 69: 2020/08/19 16:52:47
- 70: 2020/08/19 22:32:24
- 71: 2020/08/20 20:41:57
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「飲食・料理・レシピ」の最新記事
- 【画像】外国人、日本人のヌーハラにブチギレwwwwwww
- 【画像】刑務所の食事、ヤバすぎワロタwwwwww
- 【画像】シアトルで持ち帰り一番人気のアメリカン寿司wwwwwww
- 【悲報】磯山さやか食べずに食レポ…安村アナ「業界騒然かもしれません」
- 【悲報】最近のガキ、味覚終わっていた・・・
カテゴリ「国際・海外」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事