カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


44.jpg

1

体操女子の宮川紗江(20)が31日、自身のSNSを更新し、18年8月のパワハラ騒動から約2年間、サポートを受けていた高須クリニックとのスポンサー契約が終了したことを報告した。

「文字では伝えたいことが伝えきれないので、メッセージを動画にしました」と記し、動画もアップした。

「高須院長には2年前、私が一番辛かった時期に救って下さって、あの時に高須院長が救ってくれなかったら、手を差し伸べてくれなかったら、今私は体操活動できていなかったかもしれませんし、あの時点で五輪という夢は途切れていたかもしれないので、本当にありがとうございました」と感謝の思いを述べた。

1年延期となった東京五輪では「良い結果を出してメダルを持ち帰って、高須院長にかけてあげたいなという目標ができた」と語った。

9月の全日本シニア選手権(高崎アリーナ)が高須クリニック所属として出場する最後の大会となる。その後の所属については、現時点では未定で「所属が決まったら、また新しいチームで出発になる」という。

宮川は18年8月に日本協会幹部からパワハラを受けたと主張。騒動の渦中に宮川の支援を表明したのが高須クリニックの高須克弥院長だった。
報知新聞社



https://news.yahoo.co.jp/articles/878d4193c70d7946c9fb70fe5c40a6c95c711b39


2
高須もあと1年契約してやれよ


3
なんで契約終わりにしたんだ?

宮川の話を聞く限り本人は感謝してるみたいだし
高須から見たらあと一年面倒見た方が得な気がするが


29
>>3
もう選手としてのピーク過ぎて契約しても意味ないって判断だと思う



スポンサーリンク
Pickup!

5
暴力コーチいたな


6
塚原夫妻にパワハラ受けたってやつだっけか


13
暴力コーチから救おうとしたらパワハラで訴えられたという意味不


14
>2019年4月26日、騒動後の全日本体操個人総合選手権では右足に痛みがあったものの出場し、>前年の個人総合6位から74位での予選落ちと大きく成績を下げた。

プロは結果が全て


17
来年まで延長してやれよ


24
>17
成績悪過ぎてもう五輪は無理だと思う
それで契約延長しなかったんだろう


20
高須が声を上げた直後に情勢が変わるような展開になってたのは覚えてる


25
スポーツ界のパワハラ騒動って、追い出しに成功しても弱体化してるよな


26
>25
レスリングの監督もね
実際はほとんどパワハラなかったらしいのに追い出されてあれだけ強かった女子レスリングが弱くなり
結局戻って来てもらってる


30
ビンタ動画さえ出なければ
と思ってそう


36
フィギュアスケートとかと一緒で十代がピークなんだよね


40
あれからもう2年かー


38
高須も癌だから生きてる間にメダルを持って帰れたらいいな



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1598893515/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

カテゴリ「スポーツ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/137176.html" target="_blank">【悲報】宮川紗江、高須クリニックとの契約満了へ…動画で感謝を伝える</a>
コメント
  • 1: 2020/09/01 08:21:35
    >スポーツ界のパワハラ騒動って、追い出しに成功しても弱体化してるよな

    パワハラの上に成り立ってた強さを肯定するって事?
  • 2: 2020/09/01 08:39:55
    >>1
    一時的にせよ単純な事実なんじゃないかな
    パワハラ含みのシステムで最適化してきたなら、一旦経験値が落ちるのは当然
    そこで長期的に改善するのをサボって、
    監視下にせよ復帰させるのは安直だとは思うがね
  • 3: 2020/09/01 10:47:37
    高須は宮川のホクロ取りたくて仕方がなかったんじゃないの?
  • 4: 2020/09/01 10:52:42
    怪我したら大変だから普段から暴力振るう
    こんなコーチの元で家族ごと洗脳してんだから
    夫妻のこと叩ける道理はないと思う
    お互い様
  • 5: 2020/09/01 10:56:38
    ※1
    肯定否定の前に事実として、まず認めろよ。
    そうやって条件反射で反応するから、誰も理解を示さないってこと理解しな?
    極端にコーチ側、選手側に立ってもダメってことやろ。0、100の理論すんな。
    厳しく指導すべき場面もあれば、やりすぎて選手がつぶれるのも本末転倒という話なだけやろ。
  • 6: 2020/09/01 11:06:18
    >>1
    いや協会からのパワハラはされてなかったし、そもそもの発端はこの選手のコーチが行っていた暴力的な指導を協会が問題視して、追放処分与えたって所だからな。
    昨今の学校などでのイジメや体罰問題で世間がピリピリしていた時だったし、協会の判断は間違ってはなかった。
    問題はその暴力的な指導を宮川選手が受け入れていたって点だわ。
    宮川選手はそのコーチへの処分に反抗してたし、逆恨みでパワハラされたって言っちゃった感じよ。
    今でもそのコーチに個人的な指導受けてるらしいし、そもそも順位大きく落としたのは右足の負傷が原因だしな。
    てか弱体化したって言っても国内の個人成績だから全体が弱体化してねーよ。
  • 7: 2020/09/01 11:49:05
    パワハラは必要悪!スポコン万歳!運動時に水分補給なんて言語道断!
  • 8: 2020/09/01 12:08:07
    ※6
    いや、協会のパワハラはあったやろ。それが(暴力を振るったコーチから離す手段として)問題やったかどうかは別として。
    受け入れてることが、洗脳とか言いたいんやろうけど、それこそ証明されとらんやろ。
  • 9: 2020/09/01 12:48:33
    ※8
    別に洗脳云々とは言ってないわ。
    宮川選手がそういった指導を受け入れていたのは間違いないし、コーチの擁護もしていた。
    だからといって洗脳されていたってのは違うだろし、男女の仲だった可能性も十分ある。
    なんでそこで唐突に洗脳ってことにされる。

    あとパワハラがあったって言うけど、暴力コーチへの批判がパワハラになるかよ。
    協会が暴力コーチの追放したのは間違いなく正しいことだし、それを引き離す為の言葉がパワハラになるなら人類社会なんて今頃崩壊してるわ。
  • 10: 2020/09/01 16:20:53
    あれれ?
    宮川さんはパワハラコーチと男女の関係じゃなかったっけ??
  • 11: 2020/09/01 17:46:06
    ※1 事実だろうよ お前は自分がカルト宗教ってことわかってる?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(11) | 芸能・TV・エンタメ スポーツ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。