【絶望】若者「キラキラネームの方がマシだった」老人のようなシワシワネーム被害者の声
- 2020.09.11
-
43

1
個性や目新しさを狙ったキラキラネームに苦労する人は多いが、古風な名前”シワシワネーム”でも困ることがあるようだ。ガールズちゃんねるに9月上旬、「シワシワネーム被害者の会」というトピックが立った。
「民子です。用務員のおばちゃんと同じ名前でした。24歳です」
「合コン行って名前を言うと『おふくろと同じ名前!』って言われる」
シワシワネームだと、さまざまなシーンで自分より上の世代の人と同じ名前であることを知ってショックを受けるようだ。また、中には「今は一周回って好きだけど小中学生の頃は一生分からかわれた」と名前をからかわれた被害談もみられた。(文:石川祐介)
「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ」
2 「民子です。用務員のおばちゃんと同じ名前でした。24歳です」
「合コン行って名前を言うと『おふくろと同じ名前!』って言われる」
シワシワネームだと、さまざまなシーンで自分より上の世代の人と同じ名前であることを知ってショックを受けるようだ。また、中には「今は一周回って好きだけど小中学生の頃は一生分からかわれた」と名前をからかわれた被害談もみられた。(文:石川祐介)
「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ」
シワシワネームは呼び名だけで決まるものではない。
「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ。救いようがない」
「鞠。まりです。学校ではこの漢字は習いませんでした。電話などで漢字を伝えるときに苦労します。手鞠のまりと言っても伝わらない事が多い。毛筆でも大変でしたが大人になってからは気に入ってます」
日常生活ではなかなか見かけない漢字を使用しているため、変わった呼び名ではなくてもシワシワしてしまうケースがあった。
3 「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ。救いようがない」
「鞠。まりです。学校ではこの漢字は習いませんでした。電話などで漢字を伝えるときに苦労します。手鞠のまりと言っても伝わらない事が多い。毛筆でも大変でしたが大人になってからは気に入ってます」
日常生活ではなかなか見かけない漢字を使用しているため、変わった呼び名ではなくてもシワシワしてしまうケースがあった。
「ひろこです。しかもカタカナのヒロ子。おばあちゃんと同じ名前とよく言われます。介護の仕事をしていますが、利用者のおばあちゃんにまで『母と同じ名前』と言われます」
漢字だけでなく、カタカナを使うとシワシワネーム感が出てしまうようだ。ところが「ひらがなではつゑ。18歳です。正直ふさげたとしか思えない」と平仮名であっても例外ではない。「ゐ」「ゑ」など昔使われていた平仮名を名前に使われたことで不満を感じている人もいた。
「キラキラネームの方が絶対に生きやすかったわ」
https://news.careerconnection.jp/?p=100695
6 漢字だけでなく、カタカナを使うとシワシワネーム感が出てしまうようだ。ところが「ひらがなではつゑ。18歳です。正直ふさげたとしか思えない」と平仮名であっても例外ではない。「ゐ」「ゑ」など昔使われていた平仮名を名前に使われたことで不満を感じている人もいた。
「キラキラネームの方が絶対に生きやすかったわ」
https://news.careerconnection.jp/?p=100695
>>3
ふたりめかわいそう
ふたりめかわいそう
|
Pickup!
4
老人になってもキラキラネームはええんか
5 キラキラネームよりはマシやろ
7 ヒロ子は可哀相
8 京子だけは一生通用する
130 >>8
歳納京子!
200 歳納京子!
>>8
稲中のヤンキー思い出す
276 稲中のヤンキー思い出す
>>8
ワイの頭の中のアニマル浜口「京子!気合だ!気合だ!気合だ!」
9 ワイの頭の中のアニマル浜口「京子!気合だ!気合だ!気合だ!」
これからはキラキラネームばっかだから目立たなくなるやろ
10 エキゾチック美人ならね
11 ちょっと可哀想
12 キラキラも今や珍しくないしな
シワシワのがマイノリティ
13 シワシワのがマイノリティ
恥ずかしいと思うのが恥ずかしい
15 鞠ええやん
たしかに毛筆きつそう
17 たしかに毛筆きつそう
正直ふざけたとしか思えないは草
18 まともな名前でええやん
両親に感謝しろよ
19 両親に感謝しろよ
じゃあピカチュウやアリエルと交換してやろうか
21 キラキラなら改名できるけどな
シワシワは無理やな
22 シワシワは無理やな
ワイの名前颯男なんやけどそろそろキツくなってきたわ
24 ふみとか可愛いと思うんだけどなぁ
25 じゃあ幻の銀次とどっちがいいんだよ
26 わいはそういう名前羨ましいが
28 鞠ええな
31 太郎は最悪
242 >>31
高校の同級生におったわ
散々からかわれて登校拒否になって留年してた
32 高校の同級生におったわ
散々からかわれて登校拒否になって留年してた
結局普通からズラしているんだからもはやキラキラネームの一種といっても良いのでは?
42 >>32
いや>>1にでてるやつは全部普通の名前や
75 いや>>1にでてるやつは全部普通の名前や
>>32
ズレてるのがキラキラやないやろ
ペットにもつけないような名前つけるのがキラキラ
34 ズレてるのがキラキラやないやろ
ペットにもつけないような名前つけるのがキラキラ
ぴかちゅう
かなしい
こんなんよりなんぼかマシっちゅうもんやろ
36 かなしい
こんなんよりなんぼかマシっちゅうもんやろ
はつゑは草
37 ゑはもう自己顕示欲の塊みたいな親がユニークだからとつけたとしか思えん
39 光宙とどっちがいいかって話よ
47 戦国時代くらいまで逆行してると1周回ってかっこええわ
79 >>47
義久とか重勝とかならそんなにおかしくないな
141 義久とか重勝とかならそんなにおかしくないな
>>79
学生の頃成実って同級生を最初ナルミ?と思ったらしげざねや言われて古風なのに羨ましかった
49 学生の頃成実って同級生を最初ナルミ?と思ったらしげざねや言われて古風なのに羨ましかった
はつゑはキラキラネームより可哀想かも知れない
50 はつゑは悪意があるやろ
16 流石に50年くらい時代感ズレてて可哀相
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1599794281/
43 コメント
- 1: 2020/09/11 16:14:47
- 2: 2020/09/11 16:23:23
- 3: 2020/09/11 16:24:22
- 4: 2020/09/11 16:25:03
- 5: 2020/09/11 16:25:33
- 6: 2020/09/11 16:31:04
- 7: 2020/09/11 16:33:07
- 8: 2020/09/11 16:34:08
- 9: 2020/09/11 16:38:27
- 10: 2020/09/11 16:41:50
- 11: 2020/09/11 16:42:19
- 12: 2020/09/11 16:47:50
- 13: 2020/09/11 16:51:17
- 14: 2020/09/11 16:51:32
- 15: 2020/09/11 16:53:03
- 16: 2020/09/11 16:55:03
- 17: 2020/09/11 16:59:43
- 18: 2020/09/11 17:04:26
- 19: 2020/09/11 17:08:08
- 20: 2020/09/11 17:11:58
- 21: 2020/09/11 17:13:14
- 22: 2020/09/11 17:41:33
- 23: 2020/09/11 17:56:29
- 24: 2020/09/11 18:02:06
- 25: 2020/09/11 18:05:27
- 26: 2020/09/11 18:06:35
- 27: 2020/09/11 18:09:10
- 28: 2020/09/11 18:13:29
- 29: 2020/09/11 18:17:40
- 30: 2020/09/11 18:19:25
- 31: 2020/09/11 18:22:18
- 32: 2020/09/11 18:31:35
- 33: 2020/09/11 18:44:02
- 34: 2020/09/11 18:56:43
- 35: 2020/09/11 19:03:49
- 36: 2020/09/11 19:04:33
- 37: 2020/09/11 19:26:25
- 38: 2020/09/11 19:34:31
- 39: 2020/09/11 19:39:03
- 40: 2020/09/11 20:45:16
- 41: 2020/09/11 20:45:42
- 42: 2020/09/11 20:48:08
- 43: 2020/09/13 11:41:14
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事