【衝撃】年収700を突破した結果起きた変化がこちらwwwww
2020年09月30日 [社会・仕事・就職 ] コメント:18

1
スーパーとかコンビニで値札見なくなった
3 UNIQLO好きそう
5 年収1000万の俺はユニクロを着るし食費削ってるんだが
独身か?
31 独身か?
>>5
自分も1000万超えてるが服は全てユニクロ
今日も5900円のコンフォートジャケットが3900円で売っていて嬉しくて買ってしまった
自分も1000万超えてるが服は全てユニクロ
今日も5900円のコンフォートジャケットが3900円で売っていて嬉しくて買ってしまった
スポンサーリンク |
Pickup!
9
普通は5ちゃんやらななくなる
10 年収600万ちょっとだけど肉と魚は値段見ないと買えない
12 年収1200万になってやっと霧ヶ峰と食洗機買えた
13 通ってたらだいたいの値段覚えるから見なくね?
14 >>13
コンビニはそうだけどスーパーは時価みたいなところあるし
15 コンビニはそうだけどスーパーは時価みたいなところあるし
>>14
言うても旬の時期で触れ幅知れてるし数十円の違いじゃね?
17 言うても旬の時期で触れ幅知れてるし数十円の違いじゃね?
>>15
肉や魚は高級品だから値引きシール貼られてないとそもそもなかなか手が出ないな
19 肉や魚は高級品だから値引きシール貼られてないとそもそもなかなか手が出ないな
>>17
世帯年収が600?
20 世帯年収が600?
>>19
独身で600万だな
22 独身で600万だな
>>20
マジか
食費以外に金かかってるとか?
24 マジか
食費以外に金かかってるとか?
>>22
まあ基本的な生活水準は家賃込み月15万で暮らしてた学生時代と
変わってないし変えないようにしてるからな
月に均すと概ね20万円ずつ貯蓄してるよ
25 まあ基本的な生活水準は家賃込み月15万で暮らしてた学生時代と
変わってないし変えないようにしてるからな
月に均すと概ね20万円ずつ貯蓄してるよ
>>24
なるほど
それなら肉とか魚が高級品に見えるわ
18 なるほど
それなら肉とか魚が高級品に見えるわ
独身だったらリッチな雰囲気出るよね
23 >>18
むしろ結婚とか同棲したほうが金は余裕出るぞ
21 むしろ結婚とか同棲したほうが金は余裕出るぞ
世帯年収1500万だが子供いないと使い道がなくて金貯まる一方だ
27 それでも嫁子供いないって日本の貧困化やばいね
32 学生時代から日用品とか食品の値段は気にしてないな
11 そのうちネットでも見なくなるよ
http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1601210146/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/138273.html" target="_blank">【衝撃】年収700を突破した結果起きた変化がこちらwwwww</a>
コメント
- 2: 2020/09/30 10:23:43
- 10: 2020/09/30 13:13:24
- 15: 2020/09/30 17:14:42
[前の記事] 【元NEWS】手越祐也 相次ぐ俳優の急死に言及「芸能界が凄く変わった…」
[次の記事] 【画像】富裕層にしかわからない「こういうのでいいんですの」ハンバーグはこれだwwwww
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
[次の記事] 【画像】富裕層にしかわからない「こういうのでいいんですの」ハンバーグはこれだwwwww
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列