
1
玉川徹氏「池袋暴走死傷事故」で飯塚幸三被告の無罪主張に「官僚だったことが大きいのかなと思います」
飯塚被告は「最愛のお2人を亡くされた悲しみ、ご心痛を思いますと言葉がございません」と謝罪したが、起訴内容については「アクセルペダルを踏み続けた記憶はありません。車に何らかの異常が発生し、暴走を止められなかった」と否認し、無罪を主張。弁護側も「過失運転は成立しない」とした。
事故で妻の真菜さん(当時31歳)、長女・莉子さん(同3歳)を亡くした松永拓也さん(34)、真菜さんの父・上原義教(よしのり)さん(61)が2人の遺影を持って裁判所に入り、被害者参加制度を用いて検察側の席に着いた。閉廷後、地裁内で会見した松永さんは被告の否認について「予想していたとはいえ、残念でなりません」と述べた。謝罪については「車の不具合を主張するなら謝ってほしくない。2人の死、遺族の無念と向き合っているようには思えなかった」と思いを明かし「執行猶予ではなく実刑で向き合う時間と場所が与えられるべき。軽い罪で終わる前例を作ってはいけない」と厳罰を求めた。上原さんは「大切な娘と孫を失った。被告のうわべだけの態度はあってはならないこと」と何度も涙を流していた。
初公判にコメンテーターで同局の玉川徹氏は「無罪主張、最初に聞いたときは高齢だから逃げ切ろうかなと思っているのかなと思ったんです」などと明かした。その上で「でもちょっと違うかな。この人は官僚だったことが大きいのかなと僕は思います」と指摘した。
さらに「そういう風な精神的な訓練をずっと受け続けるわけですから。官僚の無謬性(誤りのないこと)っていう言葉があるんです。官僚は間違えてはいけないってずっと思っているうちに、官僚は間違えないにいつの間にか変わるんです、組織として。個人としてどうかは僕はわからないんですけど、間違いを認めない限り間違えでない。いろんな政策を官僚はうつわけですけど、その政策の結果として世の中にあまりよくないことが起こっても、政策自体は間違えではなかった。よくないことが起こってかわいそうだなと思うけど我々官僚たち、その先輩たちがうってきた政策に間違いはない、ということは一貫してますから、ずっと」などと述べた。
全文は下記URL
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a67f627afda8357242f3b2ed06d6fbb2f969116
5 飯塚被告は「最愛のお2人を亡くされた悲しみ、ご心痛を思いますと言葉がございません」と謝罪したが、起訴内容については「アクセルペダルを踏み続けた記憶はありません。車に何らかの異常が発生し、暴走を止められなかった」と否認し、無罪を主張。弁護側も「過失運転は成立しない」とした。
事故で妻の真菜さん(当時31歳)、長女・莉子さん(同3歳)を亡くした松永拓也さん(34)、真菜さんの父・上原義教(よしのり)さん(61)が2人の遺影を持って裁判所に入り、被害者参加制度を用いて検察側の席に着いた。閉廷後、地裁内で会見した松永さんは被告の否認について「予想していたとはいえ、残念でなりません」と述べた。謝罪については「車の不具合を主張するなら謝ってほしくない。2人の死、遺族の無念と向き合っているようには思えなかった」と思いを明かし「執行猶予ではなく実刑で向き合う時間と場所が与えられるべき。軽い罪で終わる前例を作ってはいけない」と厳罰を求めた。上原さんは「大切な娘と孫を失った。被告のうわべだけの態度はあってはならないこと」と何度も涙を流していた。
初公判にコメンテーターで同局の玉川徹氏は「無罪主張、最初に聞いたときは高齢だから逃げ切ろうかなと思っているのかなと思ったんです」などと明かした。その上で「でもちょっと違うかな。この人は官僚だったことが大きいのかなと僕は思います」と指摘した。
さらに「そういう風な精神的な訓練をずっと受け続けるわけですから。官僚の無謬性(誤りのないこと)っていう言葉があるんです。官僚は間違えてはいけないってずっと思っているうちに、官僚は間違えないにいつの間にか変わるんです、組織として。個人としてどうかは僕はわからないんですけど、間違いを認めない限り間違えでない。いろんな政策を官僚はうつわけですけど、その政策の結果として世の中にあまりよくないことが起こっても、政策自体は間違えではなかった。よくないことが起こってかわいそうだなと思うけど我々官僚たち、その先輩たちがうってきた政策に間違いはない、ということは一貫してますから、ずっと」などと述べた。
全文は下記URL
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a67f627afda8357242f3b2ed06d6fbb2f969116
無罪決定
6 「貧困調査」で有名な前川喜平も
やっぱりその「官僚の無謬性」ってやつを
発揮しちゃったんかね?
68 やっぱりその「官僚の無謬性」ってやつを
発揮しちゃったんかね?
>>6
なるほど
なるほど
スポンサーリンク |
Pickup!
7
36
学術会議の会員だった事が大きいんだと思う
10 >>7
それだな。
105 それだな。
>>7
これ
13 これ
36
>>7
お前、失礼だろうが
委員長様だぞ!
誰か学術会議のメンバーはまさかのところから流れ矢飛んで来たな
8 お前、失礼だろうが
委員長様だぞ!
誰か学術会議のメンバーはまさかのところから流れ矢飛んで来たな
ボケ老人だから難しいのだと思う。
普通なら最高刑確定なのだが
11 普通なら最高刑確定なのだが
こういう官僚叩きとかに話をもっていくと
話がブレないかい?
14 話がブレないかい?
学術会議のメンバーだから、非をみとめないのかもな おれは官僚、学者の頂点はろくなひとがいないよ。
16 案の定官僚叩きと学術会議叩きになってしまってるこれじゃ遺族は浮かばれない
18 89歳まで悠々と生きてきたのに最後は刑務所なんていやや
49 >>18
一年前に免許返納する話をしていたらしいのになんでずるずる引き伸ばしてたんだ悔しいな
横の奥さんも足があんな飯塚の運転する車によく乗ってたな
19 一年前に免許返納する話をしていたらしいのになんでずるずる引き伸ばしてたんだ悔しいな
横の奥さんも足があんな飯塚の運転する車によく乗ってたな
こういった「(個人の問題を官僚の問題とすふような)主語を広める手法」は、Twitter界隈ではすでに「敵を多く作るだけ」という結果が広く認知されてきて
無駄だから止めようという意識が浸透しつつあるのに、オールドメディアのテレビは相変わらずこうなんだねぇ。
23 無駄だから止めようという意識が浸透しつつあるのに、オールドメディアのテレビは相変わらずこうなんだねぇ。
弁護士でもねえくせに
24 上級国民+学術会議に所属していた特権階級だからだろうな。
25 官僚もそうだし、大企業の役員も同じだな
「あんたらとは、住む世界が違うんです」と庶民にのたまう世間知らずの連中
27 「あんたらとは、住む世界が違うんです」と庶民にのたまう世間知らずの連中
玉川はなぜ飯塚上級国民様が 学術会議のメンバーだったって言えないんだ!
学術会議が不利になることにはダンマリか!
31 学術会議が不利になることにはダンマリか!
>>1
世間の風向き見てリンチしてるだけだからな、ワイドショーは
世間が同情的だったら擁護するのがワイドショー
遺族の人は謝罪なんか要らん、法で裁かれろと言ってるんだろ
32 世間の風向き見てリンチしてるだけだからな、ワイドショーは
世間が同情的だったら擁護するのがワイドショー
遺族の人は謝罪なんか要らん、法で裁かれろと言ってるんだろ
>>1
上級国民だから嘘でも言えばそうなると本気で思ってなきゃこんな無罪主張なんてできないな命尽きるまで裁判所で無罪でも主張してろ
35 上級国民だから嘘でも言えばそうなると本気で思ってなきゃこんな無罪主張なんてできないな命尽きるまで裁判所で無罪でも主張してろ
こういう決めつけは疑問だな
思うの勝手だがテレビで喋るのも疑問
37 思うの勝手だがテレビで喋るのも疑問
勲章だろ
憲法改正だって勲章持ちに特権与えたいからやるんだし
41 憲法改正だって勲章持ちに特権与えたいからやるんだし
官僚とか関係なくて年寄りは大体おなじだ
玉川はまだ年寄りじゃないけど絶対に自分の非を認めないけどな
42 玉川はまだ年寄りじゃないけど絶対に自分の非を認めないけどな
官僚っても技官だけどな
48 上級国民は良いなあ
30 完全に個人がやらかした事に対して
官僚批判に結びつけるのは無理が無いか
官僚批判に結びつけるのは無理が無いか
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1602204487/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/138608.html" target="_blank">【悲報】玉川徹氏「池袋暴走死傷事故」で飯塚幸三被告の無罪主張に「官僚だったことが大きい」</a>
コメント
- 3: 2020/10/09 17:07:57
- 10: 2020/10/09 17:57:27
[前の記事] 【朗報】緊急避妊薬、薬局で購入可能に
[次の記事] 【芸能】フワちゃん、飯塚幸三被告の初公判に号泣「苦しいニュース」 志らく「コメンテーターとしてはダメ…」
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
[次の記事] 【芸能】フワちゃん、飯塚幸三被告の初公判に号泣「苦しいニュース」 志らく「コメンテーターとしてはダメ…」
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列