
1
鬼滅の刃は老若男女が絶賛している人気のエンターテインメント作品だ。漫画も、アニメも、グッズも、そして映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」も世界的規模で大絶賛。
インターネット上でも作品を褒めたたえたり、絶賛する声が数多く投稿されている。
(中略)
・鬼滅の刃を否定すると人格やセンスも否定される
だが、世界的レベルで大絶賛されている鬼滅の刃だけに、「つまらい」「嫌い」という意思表示ができない雰囲気が流れており、「鬼滅の刃を否定しにくい空気」になっているというのである。そして「鬼滅の刃を否定すると人格やセンスも否定される」と感じてしまう人がいるようなのだ。
・鬼滅の刃を否定する人に対して「何もわかってないヤツ」
確かに、鬼滅の刃を否定する声は少ない。熱狂的なファンは「鬼滅の刃は最高すぎる作品」という思考のため、鬼滅の刃を否定する人に対して「何もわかってないヤツ」「センスがないヤツ」と思うのではないか?
つまり鬼滅の刃を否定できない「鬼滅の刃ハラスメント」(キメハラ)が発生するのではないか? そんな不安があるため、否定派の人でも否定しにくい空気が流れているのかもしれない。
ちなみに以下は、鬼滅の刃がキライな男性(47歳 / フリーター)のコメントである。
・鬼滅の刃がキライな男性
「漫画もアニメも、蜘蛛みたいな妖怪と闘い始めてから急につまらなくなりました。それまでは面白かった。でもいちばん苦手なのが、全体的にコミカルシーンが寒すぎる点。なんだか「ほら、ギャグだよ、笑うシーンだよ」と言われている気がして、好きになれない。
でも安易にそんなことネットに書けない。知り合いからも知らない人からも人格否定されそうだし」
(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/10/19/demon-slayer-kimetsunoyaiba-tsurai/
2 インターネット上でも作品を褒めたたえたり、絶賛する声が数多く投稿されている。
(中略)
・鬼滅の刃を否定すると人格やセンスも否定される
だが、世界的レベルで大絶賛されている鬼滅の刃だけに、「つまらい」「嫌い」という意思表示ができない雰囲気が流れており、「鬼滅の刃を否定しにくい空気」になっているというのである。そして「鬼滅の刃を否定すると人格やセンスも否定される」と感じてしまう人がいるようなのだ。
・鬼滅の刃を否定する人に対して「何もわかってないヤツ」
確かに、鬼滅の刃を否定する声は少ない。熱狂的なファンは「鬼滅の刃は最高すぎる作品」という思考のため、鬼滅の刃を否定する人に対して「何もわかってないヤツ」「センスがないヤツ」と思うのではないか?
つまり鬼滅の刃を否定できない「鬼滅の刃ハラスメント」(キメハラ)が発生するのではないか? そんな不安があるため、否定派の人でも否定しにくい空気が流れているのかもしれない。
ちなみに以下は、鬼滅の刃がキライな男性(47歳 / フリーター)のコメントである。
・鬼滅の刃がキライな男性
「漫画もアニメも、蜘蛛みたいな妖怪と闘い始めてから急につまらなくなりました。それまでは面白かった。でもいちばん苦手なのが、全体的にコミカルシーンが寒すぎる点。なんだか「ほら、ギャグだよ、笑うシーンだよ」と言われている気がして、好きになれない。
でも安易にそんなことネットに書けない。知り合いからも知らない人からも人格否定されそうだし」
(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/10/19/demon-slayer-kimetsunoyaiba-tsurai/
コメントもないけどな、おれ
3 仲間外れ
9 そんなもんドラマでも音楽でもそうだぞ
スポンサーリンク |
Pickup!
14
嫌いと思えるくらいなら
それなりに興味もあるんじゃないのかな
15 それなりに興味もあるんじゃないのかな
見たことないでいいだろ
19 バトル漫画自体が好きじゃないです。
21 嫌われる勇気が必要
35 興味ないって言えばいいだろ
37 ハラスメントがどんどん軽くなって、本当に苦しんでいる人の声が聞こえなくなる
39 つまらないって誰に向かって言ってるんだ
何のアピールだよ
41 何のアピールだよ
CMがうるさい
43 そんなヤツは何やってもダメだろうな
45 興味ないね
46 つまらないと言えばいいじゃない
見てないから本当のとこどうかは知らんが
51 見てないから本当のとこどうかは知らんが
成功者成功作を妬む逆張りだせぇ
52 こんなん昔からいくらでもあっただろ
ガンダム、スターウォーズ、エヴァンゲリオン・・・
ケンカになるようならわざわざその話題に触れなければ良いし、大抵の場合は嫌いと言っても問題ない
57 ガンダム、スターウォーズ、エヴァンゲリオン・・・
ケンカになるようならわざわざその話題に触れなければ良いし、大抵の場合は嫌いと言っても問題ない
そもそも言う必要がない
言いたい者同士でいる時だけ言えばいい
ようは空気読めだな
59 言いたい者同士でいる時だけ言えばいい
ようは空気読めだな
自分はハリポタ全盛期ブームの頃に
ハリポタつまらないと思ってたけど言いにくにくかったな
まぁでも別に言えないからと被害者面なんかしてなかったが
61 ハリポタつまらないと思ってたけど言いにくにくかったな
まぁでも別に言えないからと被害者面なんかしてなかったが
おばさんの間で流行ってるのはニュースになってたけど
おじさんには受けないのでは
250 おじさんには受けないのでは
>>61
不思議とじいさんばあさんには受けてる
63 不思議とじいさんばあさんには受けてる
自分のまわりは見てる人少ないので普通に言える
64 まあ好みだしな
別にいいんじゃないか?
自分が好きなものが他人が好きとは限らないしな
67 別にいいんじゃないか?
自分が好きなものが他人が好きとは限らないしな
話振られても漫画とかアニメ全く見ないからで終わる
79 好きの反対は無関心て言ってた
83 ただつまらないと言うからには
その人の面白い作品は何かを教えてほしい
87 その人の面白い作品は何かを教えてほしい
見てないし読んでない
否定しなけりゃいいんだろ?
92 否定しなけりゃいいんだろ?
いい大人が過剰にはしゃいだりしたりつまらないと反発したりする事自体よせばいいのにw
93 息苦しいやつだな
強いるなよ
95 強いるなよ
つまらないって言い方するとモメるかもしれないから、個人的にはあまり好みじゃないって言うようにしてる
96 こういう奴ってワイワイやってるとこに乗り込んでやるよね
106 嫌いなら言えばいいし普通に言うよ
114 聞かれたら普通に「観たけどつまらなかった」でいいんだよ
楽しく語ってる人たちのなかにわざわざ入り込んで余計なこと言わなければ大丈夫
34 楽しく語ってる人たちのなかにわざわざ入り込んで余計なこと言わなければ大丈夫
他人が楽しいと思ってるコトをわざわざ否定するなよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1603088484/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/138965.html" target="_blank">【悲報】鬼滅の刃がキライな人が苦悩! キメハラが問題視「つまらないと言えない雰囲気」</a>
コメント
- 11: 2020/10/19 17:44:09
- 13: 2020/10/19 17:44:17
- 20: 2020/10/19 18:03:46
- 25: 2020/10/19 18:16:07
- 31: 2020/10/19 18:24:09
- 35: 2020/10/19 18:38:45
- 44: 2020/10/19 19:36:12
- 46: 2020/10/19 19:37:56
- 49: 2020/10/19 19:40:40
- 50: 2020/10/19 19:54:17
- 54: 2020/10/19 21:08:21
- 56: 2020/10/19 21:38:15
[前の記事] 【競泳】瀬戸大也選手の妻・優佳さん「彼が変わってしまったのは2019年…神様が私達を試している」
[次の記事] 【訃報】津野米咲さん 死去 29歳…関係者によると自さつとみられる・・・
[カテゴリ] 漫画・アニメ・キャラクター・小説 の関連記事
[次の記事] 【訃報】津野米咲さん 死去 29歳…関係者によると自さつとみられる・・・
[カテゴリ] 漫画・アニメ・キャラクター・小説 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列