【驚愕】海外報道「鬼滅の刃の映画だけで全世界の映画興行収入を上回ってる・・・」
- 2020.10.22
-
11

1
映画「鬼滅の刃」、週末の興行収入が日本を除く全世界の興行収入を上回る──New York Times報道
映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が10月16日から18日までの3日間で記録した約46億円という興行収入は、同期間の日本を除く全世界の映画興行収入を超えている──米New York Timesが10月20日付で伝えた。
記事では劇場版 鬼滅の刃 無限列車編をファンと映画業界の両方が熱望していたと紹介。
「この映画はすべての期待を上回り、オープニングウィークエンド(公開後最初の週末)の日本記録を2倍以上にした。日本でしか公開していないにも関わらず、他のすべての国(の興行収入)を合わせた数字よりも多い」という。
またコロナ禍で全世界の映画業界が苦しんでいる中での新記録には「特別な意味がある」とし、日本の映画館が行っている感染症対策や街の状況、映画館に行った人の意見なども細かく紹介している。
東宝とアニプレックスの発表によると、公開から3日間で劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を鑑賞した人は342万人。
興行収入は初日が12億6872万円、2日めは17億172万円、3日目は16億5266万円だった。
全米ボックスオフィスランキングによると、同じ期間の米国での興行収入1位はアクションスリラー「Honest Thief」で約370万ドル(約3億9000万円)だった。
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20201022105/
6 映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が10月16日から18日までの3日間で記録した約46億円という興行収入は、同期間の日本を除く全世界の映画興行収入を超えている──米New York Timesが10月20日付で伝えた。
記事では劇場版 鬼滅の刃 無限列車編をファンと映画業界の両方が熱望していたと紹介。
「この映画はすべての期待を上回り、オープニングウィークエンド(公開後最初の週末)の日本記録を2倍以上にした。日本でしか公開していないにも関わらず、他のすべての国(の興行収入)を合わせた数字よりも多い」という。
またコロナ禍で全世界の映画業界が苦しんでいる中での新記録には「特別な意味がある」とし、日本の映画館が行っている感染症対策や街の状況、映画館に行った人の意見なども細かく紹介している。
東宝とアニプレックスの発表によると、公開から3日間で劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を鑑賞した人は342万人。
興行収入は初日が12億6872万円、2日めは17億172万円、3日目は16億5266万円だった。
全米ボックスオフィスランキングによると、同じ期間の米国での興行収入1位はアクションスリラー「Honest Thief」で約370万ドル(約3億9000万円)だった。
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20201022105/
東宝ドル箱出来てよかったね
8 団子三兄弟がバカ売れしちゃう国ですからねぇ
9 そう考えると日本市場というのはたいしたもんだな
|
Pickup!
11
世界の神秘!
もう鎖国で良いんじゃね!
貿易だけは出島でしましょ。
22 もう鎖国で良いんじゃね!
貿易だけは出島でしましょ。
>>11
日本の内需ってやっぱりすごいよね
42 日本の内需ってやっぱりすごいよね
>>22
ホント、改めて感じたわ。
14 ホント、改めて感じたわ。
世界の渚みつき
17 世界一の映画ということ
20 アニメ好きの日常
ポケモンも妖怪ウォッチの映画も強かったね
24 ポケモンも妖怪ウォッチの映画も強かったね
スゲーな。そんな面白いんか
27 映画館が世界的にオワコンだから
28 日本の映画人は二度とアニメに噛みつくなよ
助けてもらった恩を忘れるな
31 助けてもらった恩を忘れるな
アニメ大好き日本人がバレた
175 >>31
アニメは欧米でも最強コンテンツだよ
基本的に親子で観にくるものだから
子供+大人の料金が取れる
ディズニーがなんであそこまで大きくなったか分かってんの?
231 アニメは欧米でも最強コンテンツだよ
基本的に親子で観にくるものだから
子供+大人の料金が取れる
ディズニーがなんであそこまで大きくなったか分かってんの?
>>31
アメリカもヲタク向けアメコミ実写
子供向けCGアニメしかほとんどヒットしてないから変わらんよ
あとは過去にヒット作品のリメイクや続編ばかり
アメリカ映画は基本オワコン
350 アメリカもヲタク向けアメコミ実写
子供向けCGアニメしかほとんどヒットしてないから変わらんよ
あとは過去にヒット作品のリメイクや続編ばかり
アメリカ映画は基本オワコン
>>31
ジブリを育てた国に向かって何を今更
32 ジブリを育てた国に向かって何を今更
ワロタ
33 アベンジャーズエンドウォーの時に日本だけコナンが1位だったな
36 海外の反応「このコロナ禍に日本人はクレイジーだな」
37 わらった
38 そりゃ状況的にそうだろとしか言いようがない
よその国だって映画館をまともに営業できるようになればもとに戻るだろ
39 よその国だって映画館をまともに営業できるようになればもとに戻るだろ
割とガチで映画業界救ったヒーローなんじゃね?
40 てかシアターの席は一個飛ばしとかなん?子供連れとか絶対飛沫飛ばしまくりやろ
64 >>40
開いてない。
もう100%客入れて良くなったみたい。
79 開いてない。
もう100%客入れて良くなったみたい。
>>40
飲食禁止にするなら全席販売OKになった
244 飲食禁止にするなら全席販売OKになった
>>79
ああ、上映中にマスク外さない事でリスクコントロールしてるわけか。
41 ああ、上映中にマスク外さない事でリスクコントロールしてるわけか。
・子供に甘いバカ親が多い
・アニメ大好き
大ヒットの理由を分析してみました
44 ・アニメ大好き
大ヒットの理由を分析してみました
これは鬼滅が凄いって話なのか、日本以外の映画館がコロナでやられてヤバいって話なのか
109 >>44
3日間46億円で、同期間世界の興行収入の過半数という時点で相当ヤバい。
113 3日間46億円で、同期間世界の興行収入の過半数という時点で相当ヤバい。
>>44
テネットも一番ヒットしたのが日本ってくらい海外市場は壊滅的
66 テネットも一番ヒットしたのが日本ってくらい海外市場は壊滅的
>>44
めちゃくちゃヤバいって話、もう瀕死
46 めちゃくちゃヤバいって話、もう瀕死
ヒント コロナウィルス
60 コロナでどこにも遊びに連れて行けなかった
子供達を連れて行ける場所だからだろ
大人が連れて行くんだから
そりゃ人数も自動的に増えるわ
69 子供達を連れて行ける場所だからだろ
大人が連れて行くんだから
そりゃ人数も自動的に増えるわ
コロナ報告が無いのも凄さに拍車掛けてるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1603352024/
11 コメント
- 1: 2020/10/22 19:28:25
- 2: 2020/10/22 19:29:22
- 3: 2020/10/22 19:39:27
- 4: 2020/10/22 19:51:43
- 5: 2020/10/22 19:57:34
- 6: 2020/10/22 20:04:18
- 7: 2020/10/22 20:08:41
- 8: 2020/10/22 20:22:41
- 9: 2020/10/22 20:47:12
- 10: 2020/10/22 21:07:18
- 11: 2020/10/22 21:28:27
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事