
1
10月30日に、映画『とんかつDJアゲ太郎』の上映がスタートしたのだが、興行通信社発表の〝全国週末興行成績〟は初登場6位という残念な結果に。一体どうしてこのような結果になってしまったのだろうか…。
同映画の原作は、2014年から2017年にかけて『少年ジャンプ+』で連載されていた同名漫画。2016年には『少年ジャンプ+』の作品としては初めてのアニメ化を果たしており、中々の人気作として知られている。今回の映画は、そんな『とんかつDJアゲ太郎』の実写化で、主人公役には『DISH//』のリーダーである北村匠海を起用。とんかつ屋3代目の跡取り息子・アゲ太郎として、とんかつもフロアもアゲられる〝とんかつDJ〟を目指していく。
原作のネームバリュー、キャストともに申し分のない映画に思えるが、前述の通り結果は悲惨なものに。また、実際に映画館で観賞した人からは、《驚くほど席がガラガラだった》との報告も寄せられている。
とんかつDJアゲ太郎』が爆死した理由
「映画『とんかつDJアゲ太郎』が伸び悩んでいる理由は、さまざまな要因が考えられますが、やはり『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』と公開時期が被ってしまったことが大きいのではないでしょうか。同映画は興行収入157億円と桁違いな数字を叩き出しており、すっかり話題をかっさらわれてしまった印象。加えて『とんかつDJアゲ太郎』は、伊藤健太郎と伊勢谷友介というキャストの2人が不祥事で立て続けに逮捕されるなど、悪評だけが広まっていました」
実際にネット上では、
《鬼滅に上映期間をぶつけた時点で、こうなることはわかってた》
《日本どころか世界が鬼滅に注目している現状で、この映画をわざわざ見に行く人はいないでしょ》
《キャストの逮捕でこの映画を知ったような人は、わざわざ映画館には行かないだろうな》
《作品に罪はないけど、出演者には罪がある》
といった声が。しかし一方で、《色々言われてるけど、単純につまらなそうなのが悪い》などとも指摘されている。
とはいえ世の中は今もコロナ禍が続いており、映画館でも人が密集するのは避けたい状況。空席が多いといわれている『とんかつDJアゲ太郎』は、ソーシャルディスタンスに配慮した映画といえるのではないだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/139880
3 同映画の原作は、2014年から2017年にかけて『少年ジャンプ+』で連載されていた同名漫画。2016年には『少年ジャンプ+』の作品としては初めてのアニメ化を果たしており、中々の人気作として知られている。今回の映画は、そんな『とんかつDJアゲ太郎』の実写化で、主人公役には『DISH//』のリーダーである北村匠海を起用。とんかつ屋3代目の跡取り息子・アゲ太郎として、とんかつもフロアもアゲられる〝とんかつDJ〟を目指していく。
原作のネームバリュー、キャストともに申し分のない映画に思えるが、前述の通り結果は悲惨なものに。また、実際に映画館で観賞した人からは、《驚くほど席がガラガラだった》との報告も寄せられている。
とんかつDJアゲ太郎』が爆死した理由
「映画『とんかつDJアゲ太郎』が伸び悩んでいる理由は、さまざまな要因が考えられますが、やはり『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』と公開時期が被ってしまったことが大きいのではないでしょうか。同映画は興行収入157億円と桁違いな数字を叩き出しており、すっかり話題をかっさらわれてしまった印象。加えて『とんかつDJアゲ太郎』は、伊藤健太郎と伊勢谷友介というキャストの2人が不祥事で立て続けに逮捕されるなど、悪評だけが広まっていました」
実際にネット上では、
《鬼滅に上映期間をぶつけた時点で、こうなることはわかってた》
《日本どころか世界が鬼滅に注目している現状で、この映画をわざわざ見に行く人はいないでしょ》
《キャストの逮捕でこの映画を知ったような人は、わざわざ映画館には行かないだろうな》
《作品に罪はないけど、出演者には罪がある》
といった声が。しかし一方で、《色々言われてるけど、単純につまらなそうなのが悪い》などとも指摘されている。
とはいえ世の中は今もコロナ禍が続いており、映画館でも人が密集するのは避けたい状況。空席が多いといわれている『とんかつDJアゲ太郎』は、ソーシャルディスタンスに配慮した映画といえるのではないだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/139880
View post on imgur.com
なぜ当たると思った
4 山本舞香との握手券くらいつけろよ
6 いや逮捕は関係ないだろ
タイトルだけで観に行く気失せるわ
タイトルだけで観に行く気失せるわ
|
Pickup!
7
2人も出たらねぇ…
8 タイトルが無理
10 原作すら知らないし
13 主演の北村に集客力も人気もないだけ
14 「と…とんかつDJアゲ太郎1枚……」と窓口で言うのが恥ずかしい
170 >>14
変態仮面に比べたら余裕だろ
64 変態仮面に比べたら余裕だろ
>>14
どこの田舎だよ。今どきの映画館はどこも券売機だろ。
66 どこの田舎だよ。今どきの映画館はどこも券売機だろ。
>>64
マジかよ…。
16 マジかよ…。
もともと興味ないとこにあえて話題持ち込んで+なんじゃないの?
17 いうほど二人のせいか?
18 >>1
初登場6位ってそんなダメなの?w
あと、鬼滅と比べてやるなよ
91 初登場6位ってそんなダメなの?w
あと、鬼滅と比べてやるなよ
>>18
初登場で6位はかなり低いね
この先もヒットしない順位
19 初登場で6位はかなり低いね
この先もヒットしない順位
原作をかなり改悪して
伊勢谷のキャラかわいそうなことになってるらしい
20 伊勢谷のキャラかわいそうなことになってるらしい
いや、あまり関係ないかと…
21 むしろポツンポツンとでも観客がいるのかよww
22 >>1
逮捕なくてもつまんなそうだし関係ないよ
23 逮捕なくてもつまんなそうだし関係ないよ
最初タイトルを聞いたときはうすた京介の作品かと思った
27 100ワニと変わらんて
28 とっとこDJハム太郎ならワンチャン行ったかもしれんな。
31 先週行ったらうまっててびっくりしたけどな
33 逃げ太郎関係なくガラガラだっただろうに
むしろ太郎のおかげで少し客が入ったんじゃね
35 むしろ太郎のおかげで少し客が入ったんじゃね
アゲ太郎は1クールのショートアニメで深夜に放送するあたりが合ってると思うんだよな
36 出ている人どうこうの前にあんまり面白くなさそう
37 スポンサーに金出させるまでが仕事なんだろうけど
不思議な業界だわ
38 不思議な業界だわ
逮捕なくても同じでしょ
41 そもそもとんかつDJアゲ太郎というワードを口にするのが恥ずかしい
43 どれだけつまらないか語れる奴が居ないのがこのスレの大問題
47 むしろこれでも逮捕2件のお陰で動員数伸びたんじゃないか
49 ネットでジョジョ見たけど伊勢谷のかっこ爆笑
53 絶対関係ない
こんなん金出して見る価値なさそうと思うだろう
57 こんなん金出して見る価値なさそうと思うだろう
今日の興行見てきたけど二週目にしてトップ25にさえ入っていないぞ
61 そもそもそんなに興味惹かれる?
69 むしろ二人の効果で入ってる方じゃないか
元々その程度なんだから
39 元々その程度なんだから
犯罪関係ないと言い切れる企画
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1604662635/
18 コメント
- 1: 2020/11/06 22:26:37
- 2: 2020/11/06 22:38:01
- 3: 2020/11/06 22:44:03
- 4: 2020/11/06 22:50:54
- 5: 2020/11/06 22:53:42
- 6: 2020/11/06 22:54:26
- 7: 2020/11/06 22:59:55
- 8: 2020/11/06 23:09:11
- 9: 2020/11/06 23:12:03
- 10: 2020/11/06 23:19:51
- 11: 2020/11/06 23:28:06
- 12: 2020/11/06 23:31:56
- 13: 2020/11/06 23:42:35
- 14: 2020/11/07 02:56:38
- 15: 2020/11/07 04:11:15
- 16: 2020/11/07 04:24:12
- 17: 2020/11/07 06:20:57
- 18: 2020/11/07 10:36:51
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事