【悲報】近藤春菜「ショックだった」 結婚願望がゼロになった男性の一言・・・
- 2020.11.19
-
17

1
お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜(37)が、18日放送のフジテレビ「TOKIOカケル」(水曜後11・00)にゲスト出演。結婚願望がなくなるきっかけになった男性からの言葉について語った。
過去に描いていた結婚観は「仕事はしていたいけど、旦那さんがいて20代後半で子どもがいたらいいかなっていう漠然としたものだった」という近藤。しかし、現在は「全く結婚したいとも思ってない」と、願望はゼロであることを打ち明けて「“自分をどう楽しませるか”がテーマ。自分の好きなこと、やりたいことをやって自分をまず幸せにして…。人のことを考えられない」と告白した。
そんな思いに至ったのは30歳の頃。「いろんな方とお話をしていろんな人の価値観を見てる中で“男ってずっと遊びたいんだな”って思っちゃってた時期があって『価値観が合う人と出会うって難しいよね』みたいな話をしている時に、一緒に飲んでいた男の人から『価値観が合う人間なんていねえよ』って言われた」という。「それを言われた時にけっこうショックだったというか…。『価値観合う人間がいないんだったら私は一緒に暮らせないわ』と思って、そこでパタって(願望がなくなった)」と、きっかけを明かした。
それ以降、「恋愛はめちゃめちゃしたいけど、なんか形にとらわれなくてもいいんじゃないかな」と考えるようになったと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ff84eddf81033a9ca09e8bb2f7c290ab7a7822
4 過去に描いていた結婚観は「仕事はしていたいけど、旦那さんがいて20代後半で子どもがいたらいいかなっていう漠然としたものだった」という近藤。しかし、現在は「全く結婚したいとも思ってない」と、願望はゼロであることを打ち明けて「“自分をどう楽しませるか”がテーマ。自分の好きなこと、やりたいことをやって自分をまず幸せにして…。人のことを考えられない」と告白した。
そんな思いに至ったのは30歳の頃。「いろんな方とお話をしていろんな人の価値観を見てる中で“男ってずっと遊びたいんだな”って思っちゃってた時期があって『価値観が合う人と出会うって難しいよね』みたいな話をしている時に、一緒に飲んでいた男の人から『価値観が合う人間なんていねえよ』って言われた」という。「それを言われた時にけっこうショックだったというか…。『価値観合う人間がいないんだったら私は一緒に暮らせないわ』と思って、そこでパタって(願望がなくなった)」と、きっかけを明かした。
それ以降、「恋愛はめちゃめちゃしたいけど、なんか形にとらわれなくてもいいんじゃないかな」と考えるようになったと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ff84eddf81033a9ca09e8bb2f7c290ab7a7822
>>1
ちょっと理想が高すぎて拗らせちゃった感じだなあ
93 ちょっと理想が高すぎて拗らせちゃった感じだなあ
>>4
連んでる連中が美男美女が多いから、あの中にいたら理想も高くなるだろうなとは思う
それでいて本人のルックスはあれだから難しそう
121 連んでる連中が美男美女が多いから、あの中にいたら理想も高くなるだろうなとは思う
それでいて本人のルックスはあれだから難しそう
>>93
回りの話す人友達スタッフが成功者の男ばっかりだろうから普通の男のランクがとてつもなく高くなってるでしょ
197 回りの話す人友達スタッフが成功者の男ばっかりだろうから普通の男のランクがとてつもなく高くなってるでしょ
>>93
一般人のイケメンを紹介するVTRとか見ても
芸能人のイケメンを見てきてるから何かイマイチって感じになるらしい
一般人のイケメンを紹介するVTRとか見ても
芸能人のイケメンを見てきてるから何かイマイチって感じになるらしい
|
Pickup!
5
と自分に言いきかせる
8 価値観違うくても好きなってしまう事なかったのか?
15 1人でも楽しく過ごせているならいいわな
死ぬまでそれが揺らがないなら
19 死ぬまでそれが揺らがないなら
春菜はお笑い芸人なのに、どんどん笑いにくいタレントになっていくね
55 >>19
笑いやすかった時期があったみたいに言うじゃん
20 笑いやすかった時期があったみたいに言うじゃん
理想が高過ぎだなあ。容姿云々の問題じゃねえな。
22 東京の芸能に近い人間だけで男を語るなよ
まあ、もう不幸な人生呼び込んじゃってる
24 まあ、もう不幸な人生呼び込んじゃってる
そりゃ完全に合う人なんかおらんやろ
だから喧嘩しながらお互いの妥協点を探して2人の関係を作っていくんやで
まぁそれが無理というなら結婚に向かない性格やろうから最初からしない選択は賢いな
49 だから喧嘩しながらお互いの妥協点を探して2人の関係を作っていくんやで
まぁそれが無理というなら結婚に向かない性格やろうから最初からしない選択は賢いな
>>24
そうなんだよね。
ここだけは譲れないってだけは合って無いとダメだけど、それ以外は摺り合わせながら二人の関係を築いていかないと。
そんな簡単に見つかったらみんな苦労しないよ。
25 そうなんだよね。
ここだけは譲れないってだけは合って無いとダメだけど、それ以外は摺り合わせながら二人の関係を築いていかないと。
そんな簡単に見つかったらみんな苦労しないよ。
エピソードが、彼氏でもなく単なる飲み相手なのが笑えるな
26 価値観が違ってもお互い容認できる
これが重要なんやで
価値観なんかそれぞれの体験で変化していくんだから
クローンで全く同じ活動とか生活でもしてないと違いが出て当たり前
28 これが重要なんやで
価値観なんかそれぞれの体験で変化していくんだから
クローンで全く同じ活動とか生活でもしてないと違いが出て当たり前
誰にも相手にされない奴が結婚願望が無いって言うよな
俺もだけど
29 俺もだけど
全男代表と飲んでたのか
34 まあ下手に結婚焦って変な男に騙されるよりはいいかもな
これだけ稼いでいれば金目当てでいろんなのが寄ってくるだろうし
38 これだけ稼いでいれば金目当てでいろんなのが寄ってくるだろうし
>>1
よっぽどのポジティブな面がない限り
ネガティブ側が「合わせないと」結婚もそうだけど、恋愛も成立しないよ
ガチの対等を期待しているならそれは無理だと思った方がいいし、理想を語りすぎ
48 よっぽどのポジティブな面がない限り
ネガティブ側が「合わせないと」結婚もそうだけど、恋愛も成立しないよ
ガチの対等を期待しているならそれは無理だと思った方がいいし、理想を語りすぎ
まあ妥協出来ないと結婚は無理
51 うちの嫁は子供がいなかったら、気が狂ってたんじゃないかと思うことがある
52 男女の違いがある限り価値観が一緒はまずないだろ
相手の価値観を理解する事が大事
57 相手の価値観を理解する事が大事
親兄弟だって価値観なんて人それぞれだろ
59 価値観が合わないとかいうりゆうで
結婚や子供を諦めるなんて
ちょっと価値観が合わない
60 結婚や子供を諦めるなんて
ちょっと価値観が合わない
まぁ無駄な願望を持ち続けるよりは幸せだったのかもしれないけどその分経済面でしっかりと国を支えてくれないとね。
61 結婚に理想なんて無理だぞ結婚なんて多くを望まないならすぐできる
そのかわりいちいちこうだって思ってその中で考えるとずっと独身だぞ
金と時間にルーズな奴は論外とかそんくらいで考えるべき
62 そのかわりいちいちこうだって思ってその中で考えるとずっと独身だぞ
金と時間にルーズな奴は論外とかそんくらいで考えるべき
随分素直だなw
自分でそう思っただけだろ?
67 自分でそう思っただけだろ?
ならしゃーないね
72 その男とは絶対にないってだけじゃん
1人の意見が全てじゃないよ
1人の意見が全てじゃないよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1605771664/
17 コメント
- 1: 2020/11/19 19:45:44
- 2: 2020/11/19 19:55:28
- 3: 2020/11/19 19:55:53
- 4: 2020/11/19 20:03:14
- 5: 2020/11/19 20:22:35
- 6: 2020/11/19 20:35:34
- 7: 2020/11/19 20:54:47
- 8: 2020/11/19 21:16:04
- 9: 2020/11/19 21:57:30
- 10: 2020/11/19 21:58:54
- 11: 2020/11/19 22:30:08
- 12: 2020/11/19 23:24:35
- 13: 2020/11/19 23:56:56
- 14: 2020/11/20 00:06:34
- 15: 2020/11/20 00:53:07
- 16: 2020/11/20 01:35:27
- 17: 2020/11/20 03:08:50
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
- 【悲報】有吉弘行、ゆきぽよやラブリを報じるネットニュースに苦言「叩きたいだけみたいなのばっかりじゃん。しょうもない」
- 【画像】女優の中条あやみの父親がヤバすぎるwwwwww
- 【悲報】本田翼、主演ドラマが視聴率5.5%の大コケ・・・
- 【悲報】美人タレント坂口杏里(29) 中絶をインスタで報告・・・
- 【悲報】ゆきぽよ、テレビから消えそう・・・
カテゴリ「恋愛・結婚」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事