
1
中国のテクノロジー大手である百度(バイドゥ)が手がける「Android」アプリ2本が、アプリストア「Google Play」から10月末に削除されていたことが明らかになった。
一部のデータは、「ユーザーを特定して追跡するのに利用される可能性がある」と述べた。
https://japan.cnet.com/article/35162895/
一部のデータは、「ユーザーを特定して追跡するのに利用される可能性がある」と述べた。
https://japan.cnet.com/article/35162895/
3
google「俺に任せろ!ネットを守りたい!」
131
>>3
草
草
20
>>3草
201
>>3
うおおおおおお!!!!!
うおおおおおお!!!!!
504
>>3
マジでこれやん
マジでこれやん
|
Pickup!
4
お前もじゃい!
5
ワイSimeji使ってるで
6
おまいう
7
お前やー!👆💦
9
どの口で言うんや
10
今更
10年前くらいからマルウェア扱いじゃなかったっけバイドゥ
10年前くらいからマルウェア扱いじゃなかったっけバイドゥ
13
アメリカの情報収集はいい情報収集やぞ
14
Googleの監視はいい監視
15
お前じゃい!
24
俺に任せろ ネットを守りたい
27
お前もじゃい!
30
Googleくんも同じことしてるやろ
31
お前が言うな
32
草
34
中国の地図見れるから最近baiduばっか使ってるな🤔
44
>>34
中国の地図見る機会ある?
中国の地図見る機会ある?
278
>>44
上海出張行ってた頃は使ってたわ
今はリモートやからほぼないけど
上海出張行ってた頃は使ってたわ
今はリモートやからほぼないけど
36
プラットフォーマーって無敵だわ
39
お前や
42
こいついつも個人情報集めてんな
46
これ別にGoogleはおかしなこと何も言ってないやろ
Googleの作ったプラットフォームを使って他企業が勝手にライバル行為してんやからそら消すやろ
Googleの作ったプラットフォームを使って他企業が勝手にライバル行為してんやからそら消すやろ
81
>>46
これ
Google Playの掲載条件をどう定めるかはGoogleの自由やし
これ
Google Playの掲載条件をどう定めるかはGoogleの自由やし
50
個人情報集めとるやつは少ないに限るやろ
52
Googleのは世界を守る良い個人情報収集だから
59
googleって中国と共同で研究みたいなのしてなかったっけ
仲いいわけじゃないのか
仲いいわけじゃないのか
103
>>59
仲の良し悪しで取引を決めるみたいな頭の悪い行為するわけないやろ
得になるなら取引するし損になるなら切り捨てるのが合理的や
仲の良し悪しで取引を決めるみたいな頭の悪い行為するわけないやろ
得になるなら取引するし損になるなら切り捨てるのが合理的や
83
>>59
ビジネスで大切なのは損切りの速さやぞ
日本だけよ意味わからん価値観で生きてるの
ビジネスで大切なのは損切りの速さやぞ
日本だけよ意味わからん価値観で生きてるの
62
ワイ「二郎でラーメン食ったンゴ~さて・・・」
Google「お前いまここで飯食ったよな?レビューしてクレメンス」
ファッ!?
Google「お前いまここで飯食ったよな?レビューしてクレメンス」
ファッ!?
76
安心のグーグル
82
アメリカって昔から正義の面して悪事してるよな
12 コメント
- 1: 2020/11/28 22:12:04
- 2: 2020/11/28 22:14:41
- 3: 2020/11/28 22:21:30
- 4: 2020/11/28 22:32:31
- 5: 2020/11/28 22:51:33
- 6: 2020/11/28 23:04:44
- 7: 2020/11/28 23:11:28
- 8: 2020/11/28 23:15:08
- 9: 2020/11/28 23:35:46
- 10: 2020/11/29 00:35:34
- 11: 2020/11/29 01:10:30
- 12: 2020/11/29 02:01:38
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事