【画像】スペインの古代遺跡でゲームの世界のような物が発見されるwwwwww
- 2021.01.20
-
2

1
スペイン・アンダルシア州セビリア県にある古代遺跡から、紀元前3000年の物とみられる「水晶製の短剣」が見つかりました。研究者は、発見された場所では水晶が簡単には手に入らないことから、「短剣は社会的地位がある人のための特別な品だった」と推定しています。
全文は下記
https://gigazine.net/news/20210119-crystal-dagger/
10 View post on imgur.com
全文は下記
https://gigazine.net/news/20210119-crystal-dagger/
5000年前の「クリスタルの短剣」がスペインで見つかるhttps://t.co/YaEWXQloi4
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) January 19, 2021
攻撃力どのくらい?
11 大切な玉の小刀じゃないかぁ
21 本物か?これ
|
Pickup!
22
アシタカがサンにあげたやつじゃん
23 思ったより攻撃力ない上に直後の村で買えるヤツ
25 ゾンビとかには攻撃力高い
26 >>1
あら、かっこいい!
29 あら、かっこいい!
打刻石器か
痛そう
30 痛そう
なんか最近のモノみたいなデザインにセンスあるな
つばぜり合いした時向こうが見えるからちょっと有利かもw
50 つばぜり合いした時向こうが見えるからちょっと有利かもw
>>30
限定生産のスケルトン短刀です
62 限定生産のスケルトン短刀です
>>50
プレバン限定だな
32 プレバン限定だな
そのうちミスリルソードとか出てきそう
40 水晶のドクロみたいに後世に作られた物だろ
もう夢がない
41 もう夢がない
鉄器がない時代に一番よく切れたのが珪素化合物ってだけだろう
実用品でありながら装飾品でもあるってのは素敵だが、加工大変そう
44 実用品でありながら装飾品でもあるってのは素敵だが、加工大変そう
呪われてそう
45 すぐ壊れそう
46 >>1
サラッと凄いこと書いてねーか?
紀元前3000年の巨大墓とか……
122 サラッと凄いこと書いてねーか?
紀元前3000年の巨大墓とか……
>>46
本当だ
最初に書いてあるから読み飛ばしてたけど
125 本当だ
最初に書いてあるから読み飛ばしてたけど
>>46
エーゲ文明それくらいだったはず
176 エーゲ文明それくらいだったはず
>>46
エジプトの最古と確認されてるピラミッドが
4700年くらい前
51 エジプトの最古と確認されてるピラミッドが
4700年くらい前
カツオ節削るのに良さそうだな
53 ガラスの短剣って小説があったな
56 実はその辺の土産物屋で売ってるもの
60 上のパーツは入れ歯だろw
61 マモノが封印されてるんだろ
67 実際クリスタルナイフって使えるの?
69 装備すると魔力がガン上がりするやつだな
戦士用じゃないぞ
71 戦士用じゃないぞ
紀元前3000年に、スペインに文明あったのか。
あと2000年ぐらい時代を下らないとあのあたりに文明がなかったと思ってた。
73 あと2000年ぐらい時代を下らないとあのあたりに文明がなかったと思ってた。
スペイン帝国はアステカ文明は滅したのにな
75 こりゃ中国超えたな
76 5000年前にクリスタルを加工する技術あったんやな
77 思ってたよりもちゃんとナイフな感じだな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1611095069/
2 コメント
- 1: 2021/01/20 18:29:25
- 2: 2021/01/20 19:12:13
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「地域・田舎」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事