【悲報】一部の大学1年生、コロナのせいで未だに校舎で授業を受けた事がない・・・
- 2021.01.22
-
4
|
Pickup!
7
ワイや
ちなリモートも受けとらん
8 ちなリモートも受けとらん
対面授業無しや
9 学費は満額
10 ええ…
12 可哀想
13 ワイも一年生やのに健康診断でしか大学行かんかったわ
15 草🥬
16 かわいそう
19 学費半分にしてやせめて
20 通信教育みたいやね
22 関大は来年度も対面やで
23 ほんま可哀想
25 マジか
28 ワイやで
29 サークルとか部活もなしか
30 ガチでかわいそう
実技系の奴らは学費返してもらってもいいと思う
32 実技系の奴らは学費返してもらってもいいと思う
最初はウキウキやったんやけどね
33 冬は寒いしええやろ
35 冷静に考えるとかわいそう
36 オンライン授業
38 これ今就活の奴より今1年ぐらいの奴が就活するようになった時の方が悲惨ちゃうか?
40 来年度もオンラインでええ
43 今でぬくぬく授業受けてたら寝そう
46 しゃーない
48 こうなるといよいよ大学も別に東京に無くても問題ないよな
50 選べる感じにしてほしいわ
ワイ大学生やないけど
51 ワイ大学生やないけど
うらやましい
52 悲惨やな
53 定期代浮いてラッキーやん😋
55 かわいそう
56 これもまた新しい形の大学生ライフとして受け入れればいいんちゃう
57 コロナ禍における新しい生活様式やで
58 ウィズ・コロナ定期
60 しゃーない
61 幼小中高は普通にやってるんか?
67 >>61
中学はやってるけど修学旅行中止だし悲惨すぎる
62 中学はやってるけど修学旅行中止だし悲惨すぎる
行けないのは可哀想
64 この調子で果たして校舎で受けられるようになる日は来るんけ?
68 上京してきた子は可哀想やな
むしろ親か
69 むしろ親か
ずっとオンラインで頼む
70 陽キャも陰キャも遠隔の方が楽でいいと言ってるが
71 大学1年で一回も大学行ったことなくて無事無気力化したわ
73 行かないのと行けないのはちゃうからな
74 あ、ワイやん
選択対面もオンラインにするほどオンライン支持派やで
76 選択対面もオンラインにするほどオンライン支持派やで
可哀想すぎるわ
77 友達0人の奴めっちゃ多そう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1611199320/
4 コメント
- 1: 2021/01/22 11:20:32
- 2: 2021/01/22 11:44:15
- 3: 2021/01/22 13:06:24
- 4: 2021/01/22 17:52:27
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事