【悲報】子供が出来て家を購入した瞬間転勤になった・・・
- 2021.02.03
-
16
|
Pickup!
7
単身赴任か
遊べるじゃん
8 遊べるじゃん
よくある
10 辞めれば
16 :何年ぐらいになりそう?
22 >>16
たぶん3年
子供の成長を毎日見れないのが鬱
17 たぶん3年
子供の成長を毎日見れないのが鬱
ローン審査 会社の信用のおかげやろ?
安定した給料 会社のおかげやろ?
自分で逃げ道塞いだんやから仕方なくね?
18 安定した給料 会社のおかげやろ?
自分で逃げ道塞いだんやから仕方なくね?
家から100キロの場所だから平日帰ろうと思えば帰れる距離なのがギリ救い
20 大手だけど同僚がそれになった
新築、新車、出産の三点セット直後
金がいるから辞めるわけにはいかないという
今だにこんな事あんのかよと驚いたわ
21 新築、新車、出産の三点セット直後
金がいるから辞めるわけにはいかないという
今だにこんな事あんのかよと驚いたわ
同県内か
24 転職するだろ
舐められ続けるだけだぞ
28 舐められ続けるだけだぞ
>>24
家購入後は難し過ぎる
29 家購入後は難し過ぎる
>>28
本当にそれ
25 本当にそれ
家買うとか馬鹿じゃん
金持ちなら別だけど
26 金持ちなら別だけど
かなり仕事が少ない地方だから転職できない…
27 辞めりゃいいだろ
それができない人間がいいように扱われる
30 それができない人間がいいように扱われる
あるあるいじめだぞ
32 昭和の囲い込みパターン
絶対ゴメンだわ
身軽さ、モノ言える立場は常に持っておくべき
33 絶対ゴメンだわ
身軽さ、モノ言える立場は常に持っておくべき
単身赴任しなよ
お前の種じゃない子供出来るよ
39 お前の種じゃない子供出来るよ
>>33
嫁も仕事があるから単身赴任よ
35 嫁も仕事があるから単身赴任よ
毎日車で行けよ甘えんな😡
36 俺家建てたけど会社に黙ってる
住所も近くのアパートってことにしてる
結婚はしてないけど
37 住所も近くのアパートってことにしてる
結婚はしてないけど
会社では上の人からもかなり優しくされてたのに結局俺の評価ってこんなもんだったんだなぁ
44 >>37
キャリアアップのためとかじゃないの
嫁さんも働いているとか子育て大変すぎるな
49 キャリアアップのためとかじゃないの
嫁さんも働いているとか子育て大変すぎるな
>>44
嫁が鬱にならないか心配
38 嫁が鬱にならないか心配
自分のまわりにもそういう人がいたが、土日だけ帰ることにすると言ってたわ
40 結婚したら簡単に辞められないから皆が嫌がる所にってのは基本だぞ
45 >>40
本当にこんなことあるのかよって思ったわ
69 本当にこんなことあるのかよって思ったわ
>>40
バブル期はそうだったが
今これをやると単身赴任の家賃補助がなくて生活できなくなって辞めちゃう
41 バブル期はそうだったが
今これをやると単身赴任の家賃補助がなくて生活できなくなって辞めちゃう
というか未だに転勤って必要なのか?
43 もちろん仕事以外の収入源もあるんだよな?
47 >>43
ないです
48 ないです
リモートワークできる仕事ではないの?
50 >>48
基本は事務仕事だけど突発で現場もあるから厳しいね
51 基本は事務仕事だけど突発で現場もあるから厳しいね
よくあることじゃん
55 まぁ100kmなら車で一時間かからんしいいじゃん
57 >>55
実際は高速の前後が混むから1.5~2時間かかるんだよなぁ
通勤するにも数年で車が壊れそう
59 実際は高速の前後が混むから1.5~2時間かかるんだよなぁ
通勤するにも数年で車が壊れそう
>>57
ちなみに労働者には転勤を拒否する権利もあるんだけど、そこんとこどうよ
60 ちなみに労働者には転勤を拒否する権利もあるんだけど、そこんとこどうよ
>>59
ネットで調べたらどこも拒否できないって書いてたぞ
辞令が出る前なら拒否できるのか?
64 ネットで調べたらどこも拒否できないって書いてたぞ
辞令が出る前なら拒否できるのか?
>>59
管理職は無理だろ
56 管理職は無理だろ
三年二ヶ月の過酷な一人旅
58 なんなら通ってもいいくらい
61 不当ならな
66 >>61
不当な転勤なんて存在しないでしょ
それにごねると今後の評価にも確実に影響するから結局泣き寝入りよ
68 不当な転勤なんて存在しないでしょ
それにごねると今後の評価にも確実に影響するから結局泣き寝入りよ
>>66
裁判に持ち込んで勝った例もあったりする
時期的に嫌がらせなんじゃないかって訴訟を起こしてね
まぁその人は社内で軽いいじめみたいなのにあってたからなせた技なんだろうけど
71 裁判に持ち込んで勝った例もあったりする
時期的に嫌がらせなんじゃないかって訴訟を起こしてね
まぁその人は社内で軽いいじめみたいなのにあってたからなせた技なんだろうけど
>>66
そういう所だぞ
これからも我社の発展に尽くしてくれよな
62 そういう所だぞ
これからも我社の発展に尽くしてくれよな
転職しろ
家買えるだけのポジションにいる今がチャンスと考えろ
63 家買えるだけのポジションにいる今がチャンスと考えろ
同業他社に転職なら容易なんじゃない?
業界知らないけど
70 業界知らないけど
>>63
地域と職種的に転職はほぼ不可能なんだ
新入社員の時に同期が市役所に転職してたけど今思えばあいつ頭良かったんだなぁ
72 地域と職種的に転職はほぼ不可能なんだ
新入社員の時に同期が市役所に転職してたけど今思えばあいつ頭良かったんだなぁ
断るとどうなんの?
出世とかしたくないから評価なんてどうでもいいし
77 出世とかしたくないから評価なんてどうでもいいし
>>72
まず給料が下がる
あと拒否した事が同じ部門の人間にすぐ広がって裏で噂される
それが60歳まで続く
73 まず給料が下がる
あと拒否した事が同じ部門の人間にすぐ広がって裏で噂される
それが60歳まで続く
組合もあるけど結局会社とズブズブだし雇われは奴隷ということを思い知らされたよ
74 地域限定職になるように言えよ
給料下がると思うけど
75 給料下がると思うけど
一生に一度しかない家族との時間が大事か、会社での評価が大事か、胸に手を当てて考えて見るんだな
91 外資こぇーよ
96 この悲しみをどうすりゃいいの
52 家を持つって大変だな
http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1612172779/
16 コメント
- 1: 2021/02/03 10:55:19
- 2: 2021/02/03 11:15:42
- 3: 2021/02/03 11:17:08
- 4: 2021/02/03 11:23:02
- 5: 2021/02/03 11:35:07
- 6: 2021/02/03 11:56:35
- 7: 2021/02/03 12:11:04
- 8: 2021/02/03 12:12:17
- 9: 2021/02/03 12:25:25
- 10: 2021/02/03 13:08:33
- 11: 2021/02/03 14:04:27
- 12: 2021/02/03 14:11:50
- 13: 2021/02/03 14:46:24
- 14: 2021/02/03 16:06:13
- 15: 2021/02/03 21:12:42
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「家族・親」の最新記事
- 【悲報】ママン「コロナで家計が大変…週1でいいから働かない?」 こどおじ「おれ、働くわ」 →悲しい結末に
- 【悲報】女さん、夫婦別姓のために離婚し事実婚へ 子供「めちゃくちゃこわい」
- 【悲報】母親「息子へ。努力が全く実を結ばない世界があるって事を教えてくれてありがとう」
- 【悲報】生活保護家庭育ち60歳高卒ドライバー「病院の手違いで違う家庭で育った」もう一方の男性は・・・
- 【悲報】「ママ見てね スマホじゃなくて ぼくの顔」のポスターに批判殺到「パパはスマホ見てないの?!」
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事