【衝撃】意外にも外人からの評価が高い日本のアニメwwwwww
- 2021.02.17
-
11

1
ハガレン・・・史上最高アニメと評される。最近進撃が抜こうかとしている。
デスノート・・・日本以上に大人気
グレンラガン・・・未だにランキングを取るとトップクラスの人気
最近のアニメでいうと
ヒナまつり・・・2期を期待する声も多い。
慎重勇者・・・なぜ人気なのかはわからない。
他にも多数
デスノート・・・日本以上に大人気
グレンラガン・・・未だにランキングを取るとトップクラスの人気
最近のアニメでいうと
ヒナまつり・・・2期を期待する声も多い。
慎重勇者・・・なぜ人気なのかはわからない。
他にも多数
5
なぜヒナまつりが
6
>>5
ギャグの方向性が合ったんかな
ギャグの方向性が合ったんかな
|
Pickup!
7
とりあえず作画良ければいいって感じか
8
ワンパンマンは?
11
>>8
ワンパンマンは意外ではないから割愛した
ワンパンマンは意外ではないから割愛した
9
慎重勇者って作画良かったっけ
10
慎重勇者はMALで7.5だけどほんとに評価高いのか
14
ひなまつりすこ
15
アニメで1番
日本と海外の扱いの乖離が大きいのなんやろ
日本と海外の扱いの乖離が大きいのなんやろ
178
>>15
ドラえもんや
ドラえもんや
16
ヒナまつりは原作の方が面白い
アニメは反社要素カットしすぎや仕方ないけど
アニメは反社要素カットしすぎや仕方ないけど
17
進撃でしょ
18
dr.stoneも高いで
19
別に上らへんは人気でもおかしくないやろ
20
とにかくかわいいは?
21
>>20
中国だけちゃうの
中国だけちゃうの
23
>>21
アメリカも何故か高かった
アメリカも何故か高かった
25
>>23
素質あるな
素質あるな
22
これを見るとワイの感性って海外向けなのかなって思う
24
今期だとホリミヤ評価高めやな
26
作画の良いギャグアニメは海外でも人気やけど
ギャグアニメは売上伸びないから2期が来ないだろうな
みたいな外人のツイートもあるよな
よくわかってるやん
ギャグアニメは売上伸びないから2期が来ないだろうな
みたいな外人のツイートもあるよな
よくわかってるやん
29
漫画でいうとキングダムって
日本ではそこそこ人気やけど
大元の中国では全く人気ないんだよな
春秋戦国時代興味ないんかな
日本人がかいとるからか
日本ではそこそこ人気やけど
大元の中国では全く人気ないんだよな
春秋戦国時代興味ないんかな
日本人がかいとるからか
32
>>29
歴史物としては駄作中の駄作らしいで
ワイは知らんけど
歴史物としては駄作中の駄作らしいで
ワイは知らんけど
36
>>32
歴史物じゃないのに歴史物認定したらそうなるわな
歴史物が良ければ横山版の史記でも読んでおけばいい
歴史物じゃないのに歴史物認定したらそうなるわな
歴史物が良ければ横山版の史記でも読んでおけばいい
31
打ち切り漫画なのにアニメ化してるソーマ絶対入るやろ
37
今期で評価高めなのが
進撃、リゼロ、ゆるきゃん、ホリミヤ、無職転生
進撃、リゼロ、ゆるきゃん、ホリミヤ、無職転生
42
日本のアニメにはなんでドイツ人がよく出てくるんだい?って外人フォーラムで不思議がられてたな
イタリア人少なくない?って
イタリア人少なくない?って
48
>>42
ロシア人の方がよく見る
なお銀髪
ロシア人の方がよく見る
なお銀髪
50
>>42
イタリア人ってジョジョくらいか?
イタリア人ってジョジョくらいか?
43
ヒロアカだな、謎の人気
44
>>43
たしかに
たしかに
45
>>43
ブラクロやろ
ブラクロやろ
47
エルフェンリート
55
カウボーイビバップも信者がいるな
56
>>55
日本でも人気やし
日本でも人気やし
57
攻殻機動隊じゃ無いの?
58
>>57
日本とトントンやないの?
日本とトントンやないの?
70
>>58
海外の方が多いイメージ
イノセンスって日本じゃ前作が売上不振だったから「攻殻機動隊」ってタイトルを伏せた
海外じゃ逆にタイトル「攻殻機動隊」って付けないと絶対に駄目だって言われたって話があったはず
海外の方が多いイメージ
イノセンスって日本じゃ前作が売上不振だったから「攻殻機動隊」ってタイトルを伏せた
海外じゃ逆にタイトル「攻殻機動隊」って付けないと絶対に駄目だって言われたって話があったはず
64
「意外」ならエルフェンリートやデッドマンワンダーランド明日のナージャ鋼鉄ジーグ
69
>>64
意外ならブラクロやわ
海外での人気度は圧倒的なのに対して日本ではそこまで
意外ならブラクロやわ
海外での人気度は圧倒的なのに対して日本ではそこまで
72
エルフェンリートが意外でいうとナンバーワンなんかなあ
74
これはフェアリーテイル
75
>>74
ああー
ああー
76
>>74
たしかに
たしかに
77
とりあえずダークファンタジーにしとけば売れるんか?
80
>>77
オーバーロードはそこそこ人気あるね
オーバーロードはそこそこ人気あるね
78
ヒナまつりは高校編の方が面白い
81
>>78
どんどんカオスになっていくよな
良作だわ 最後まで維持してた
どんどんカオスになっていくよな
良作だわ 最後まで維持してた
82
国内では普通に転けたのに中国で大ヒットしたトニカクカワイイ
88
レインは日本でも一部で変な人気あるし
92
外人になぜか評価高いのは、
アキラ
キルラキル
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
ここらへん
アキラ
キルラキル
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
ここらへん
101
>>92
AKIRAが評価高いのは分かるやろ
AKIRAが評価高いのは分かるやろ
95
グレンラガンがトップとはわかっとるやん
99
ハガレンってFAのほうか?
100
>>99
せや
せや
107
>>100
旧の方が好きなんやが
そっちは人気ないんかな…
旧の方が好きなんやが
そっちは人気ないんかな…
104
慎重勇者の構成は素晴らしかった
1クールでやるのはあれでええんや
他の作品も見習って欲しいレベル
1クールでやるのはあれでええんや
他の作品も見習って欲しいレベル
110
>>104
面白かったな、慎重勇者
ダ女神がうざいけど
面白かったな、慎重勇者
ダ女神がうざいけど
117
タイバニも人気ありそうやが
121
血界戦線もなんかありそう
164
>>121
血界戦線の前に内藤泰弘が描いたトライガンは割と人気らしい
血界戦線の前に内藤泰弘が描いたトライガンは割と人気らしい
166
>>164
はえー
はえー
133
フリクリ忘れとったわ
ルル子はどうなんやろ
ワイは大好きやがあっちでも空気やろか
ルル子はどうなんやろ
ワイは大好きやがあっちでも空気やろか
143
このすばが恐ろしく人気あるよな
リゼロもかなり人気あるんだけど、そのさらに上だろ
リゼロもかなり人気あるんだけど、そのさらに上だろ
176
>>143
日本ではそうだけど海外だと逆になると思う
日本ではそうだけど海外だと逆になると思う
172
なんだろ、むしろガンダムとかあんまり話題にならんね
179
NHKへようこそも高評価やで海外のメンヘラオタクの命をたくさん救ってるで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.so/livejupiter/1613307811/
11 コメント
- 1: 2021/02/17 08:18:40
- 2: 2021/02/17 08:26:57
- 3: 2021/02/17 08:36:13
- 4: 2021/02/17 08:37:30
- 5: 2021/02/17 08:44:30
- 6: 2021/02/17 09:29:26
- 7: 2021/02/17 09:33:51
- 8: 2021/02/17 09:44:20
- 9: 2021/02/17 10:24:15
- 10: 2021/02/17 11:35:38
- 11: 2021/02/17 12:14:48
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事