【画像】この問題の答えがわかったら物理の才能があるらしい
- 2021.02.22
-
5
|
Pickup!
8
Aよ
9 CとD繋がってないやん
10 Gかと思いきや
11 Gは水行けないだろ
Fちゃうの
12 Fちゃうの
FかL
13 このHって水入らんという意味なのか?
14 ただのあみだくじじゃんwww
gだろ?
15 gだろ?
あ、Fか
DとHはパイプが塞がってるじゃん
16 DとHはパイプが塞がってるじゃん
よくみたらCDの間塞がれてんのか
22 >>16
気付かなかったわ
17 気付かなかったわ
Fかなあ
18 hq
20 キッズしかいなくて震える
21 Fで!
23 F?
26 水の流れる速さは考慮しなくていいのん?
30 水流が25cm2/s以下のときはf以上ならa
31 Fだよな
32 というかフタが無いならF以外満タンになることはないのか
33 観察力の問題って事か
Fじゃね
34 Fじゃね
なんでDは配置されてんの?
どんな馬鹿がこんな謎めいた実感装置作ったわけ?
普通にキレそうなんだけど
36 どんな馬鹿がこんな謎めいた実感装置作ったわけ?
普通にキレそうなんだけど
>>34
実験装置じゃなくてなぞなぞクイズだぞ
35 実験装置じゃなくてなぞなぞクイズだぞ
わかっても物理の才能とはあまり関係が無さそう
37 CとHは塞がれてたか
39 Fだろうけど、蛇口いっぱいに開けたらAが先になりそう
40 水道の水量によると思うんだが?
47 >>40
問題の意図が分からない時点でお察し
48 問題の意図が分からない時点でお察し
AかNかAかL
49 環境がどんな形でも水面は全部一定に上がるという感覚を試されてんじゃね
52 DとHが塞がってるというならそりゃ Fだろ
53 Gかな
54 Kか
58 Fなんだよなぁ
59 復活のF!
60 Kだろが😡
24 http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1613975445/
5 コメント
- 1: 2021/02/22 19:33:12
- 2: 2021/02/22 20:11:10
- 3: 2021/02/22 21:05:41
- 4: 2021/02/22 21:05:41
- 5: 2021/02/23 01:25:42
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「面白」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事