
1
YouTube界では知らない者がいない大スター集団『フィッシャーズ』が、2月15日放送の『ネプリーグ』(フジテレビ系)2時間SPに出演。しかし、TVという舞台は荷が重かったのか、視聴者を失望のどん底に突き落としてしまった。
「フィッシャーズ」は、この日のメインゲスト扱い。オープニングでは彼らの楽曲に合わせ、その功績を称える映像が流れる。ナレーションでも、「先日、国内初となる総再生回数110億回を突破!」と偉大さが強調され、メンバーのシルクロードは「言語を必要としない動画を撮っているので、世界的に見られてるのかなって」と、自分たちが言語を超越した世界的コメディアンかのような自己紹介をする。
迎えたファーストステージ、『ネプチューン』の堀内健は、歌舞伎役者・尾上松也が「ンダホがかわいい」と裏で「フィッシャーズ」メンバーを褒めていたことを暴露。トークの見せ場を作るパスだったが、ンダホは「そういう目で見てたんですか?」と返答し、ありきたり過ぎたのかスルーを決められてしまった。
続くステージでは、「もしも日本版・映画『ジョーカー』をキャスティングするなら誰?」というランキングに上がる俳優を予想するクイズが。ザカオはこれに「えがしらさん」と書いてツッコミを食らうが、「理由があるんです!」と流れを止め弁解を始めた。
芸人のフリにも面白みのないコメント連発
しかし、その理由は「江頭(2:50)さんが頭に出てきちゃって、それから他の俳優さんが浮かばなくなっちゃった」というなんとも平凡なもの。あえて止めてまで言う価値があるとは、到底思えないものだった。
モノの値段を当てるクイズでも、「住民票の発行手数料」を5000円と大きく外したシルクロードに、『3時のヒロイン』福田麻貴から「ほんと日本住んでる!? シルクロードに住んでないよね!?」と名前にかけたフリが。しかし、シルクロードは「じゃないですね。中国じゃないです」と真顔で答え、その後も「(住民票を取ったことは)ほとんどないからなぁ…」と無味乾燥としたコメントを続けていった。
全文は下記
https://myjitsu.jp/archives/263669
7 「フィッシャーズ」は、この日のメインゲスト扱い。オープニングでは彼らの楽曲に合わせ、その功績を称える映像が流れる。ナレーションでも、「先日、国内初となる総再生回数110億回を突破!」と偉大さが強調され、メンバーのシルクロードは「言語を必要としない動画を撮っているので、世界的に見られてるのかなって」と、自分たちが言語を超越した世界的コメディアンかのような自己紹介をする。
迎えたファーストステージ、『ネプチューン』の堀内健は、歌舞伎役者・尾上松也が「ンダホがかわいい」と裏で「フィッシャーズ」メンバーを褒めていたことを暴露。トークの見せ場を作るパスだったが、ンダホは「そういう目で見てたんですか?」と返答し、ありきたり過ぎたのかスルーを決められてしまった。
続くステージでは、「もしも日本版・映画『ジョーカー』をキャスティングするなら誰?」というランキングに上がる俳優を予想するクイズが。ザカオはこれに「えがしらさん」と書いてツッコミを食らうが、「理由があるんです!」と流れを止め弁解を始めた。
芸人のフリにも面白みのないコメント連発
しかし、その理由は「江頭(2:50)さんが頭に出てきちゃって、それから他の俳優さんが浮かばなくなっちゃった」というなんとも平凡なもの。あえて止めてまで言う価値があるとは、到底思えないものだった。
モノの値段を当てるクイズでも、「住民票の発行手数料」を5000円と大きく外したシルクロードに、『3時のヒロイン』福田麻貴から「ほんと日本住んでる!? シルクロードに住んでないよね!?」と名前にかけたフリが。しかし、シルクロードは「じゃないですね。中国じゃないです」と真顔で答え、その後も「(住民票を取ったことは)ほとんどないからなぁ…」と無味乾燥としたコメントを続けていった。
全文は下記
https://myjitsu.jp/archives/263669
使う能力が違うんだから当然だろ
8 オファーする方もする方でノコノコ出てくる方も出てくる方
10 逆に芸能人も全てつべの再生数伸びるわけでもないしな
アスリートでも種目によって違うってこった
アスリートでも種目によって違うってこった
|
Pickup!
13
しかし誰もこのテレビを見ていなかった(完)
19 >>13
ウチは家族で見てるんだが、マジで>>1の様な反応だった
なんか『ん?』ってなる
15 ウチは家族で見てるんだが、マジで>>1の様な反応だった
なんか『ん?』ってなる
間違いなく一般人です
17 最近のネプリーグはゲストの質が低くてつまらん
20 土俵が違うからなんとも…芸能人の動画がサムいこともあるワケで
21 TVが偉いと思ってるスタッフの編集でどうにでもできるからな
22 いや、こいつらのYouTube自体大人が見て面白いもんじゃないじゃんねw
小学生までの子供が観るチャンネルでしょ、フィッシャーズは
YouTuberに求めすぎだろ
49 小学生までの子供が観るチャンネルでしょ、フィッシャーズは
YouTuberに求めすぎだろ
>>22
だから7時台の番組に呼んで子供にウケて貰おうって思ったんじゃないの
24 だから7時台の番組に呼んで子供にウケて貰おうって思ったんじゃないの
テレビがYouTuberを晒し者したのか
25 YouTuberにとってテレビは高い壁
トークで求められるのは金の話題ばかり
こういうバラエティに出ても
力発揮できない
26 トークで求められるのは金の話題ばかり
こういうバラエティに出ても
力発揮できない
そりゃあそうだ
ただの一般人だし素人出すな
31 ただの一般人だし素人出すな
Mステ出た時も放送事故かよってぐらいすべってた
32 つまんないシーンは編集でカットしたらいいだろ
編集が無能なのでは?
103 編集が無能なのでは?
>>32
編集って切り貼り作業だからな
ないものは出せないぞ
294 編集って切り貼り作業だからな
ないものは出せないぞ
>>32
つまんなくないシーンをカットした結果かもよ
37 つまんなくないシーンをカットした結果かもよ
>>32
あまりに撮れ高がなかったのでは?
36 あまりに撮れ高がなかったのでは?
フィッシャーズもそうだが
加藤純一とかYoutubeでしか知られていない奴はテレビに出しちゃダメよ
ヒカキンもひかる社長もだが
ど素人だから面白くない
38 加藤純一とかYoutubeでしか知られていない奴はテレビに出しちゃダメよ
ヒカキンもひかる社長もだが
ど素人だから面白くない
土俵が変わるから当たり前っちゃ当たり前YouTubeだとつまらん芸能人もいるわけだし
45 人気ユーチューバーの水溜りボンドのオールナイトニッポンがマジで面白くない
みんな一度聴いてほしい テンポ悪いしダラダラしてるし
アレのどこに面白さがあるのか不思議
167 みんな一度聴いてほしい テンポ悪いしダラダラしてるし
アレのどこに面白さがあるのか不思議
>>45
そいつらは動画も終わってるから例外中の例外
46 そいつらは動画も終わってるから例外中の例外
素人の馴れ合いを素人が見て喜ぶ内輪向けの世界なんだから番組に呼んだやつが悪い
47 昔は一日で300万~400万再生行ってたけど
最近は100万行かないときも増えてるやつらだから
テレビに出るときはそりゃ必死だろ
321 最近は100万行かないときも増えてるやつらだから
テレビに出るときはそりゃ必死だろ
>>47
どんな再生数か調べたら直近30日で+174,573,331再生
1日平均580万再生なわけだが
325 どんな再生数か調べたら直近30日で+174,573,331再生
1日平均580万再生なわけだが
>>321
ス…Σ(゚д゚|||) スゴ
51 ス…Σ(゚д゚|||) スゴ
youtuberなんて素人と大して変わらんからな
トークスキルや受け答え、リアクションで、テレビで売れてる芸人にかなうはずない
53 トークスキルや受け答え、リアクションで、テレビで売れてる芸人にかなうはずない
ま
お前らよりフィッシャーズのほうが頑張ってることだけは間違いない
54 お前らよりフィッシャーズのほうが頑張ってることだけは間違いない
そりゃyoutuberだぜ。
ヒカキンがTV出ても何ら面白い事言わんし。
55 ヒカキンがTV出ても何ら面白い事言わんし。
プロと素人比べたら可哀想だよ
18 元気な大学生みたいなもんだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1613983194/
25 コメント
- 1: 2021/02/22 21:14:00
- 2: 2021/02/22 21:30:39
- 3: 2021/02/22 21:34:59
- 4: 2021/02/22 21:35:03
- 5: 2021/02/22 21:36:15
- 6: 2021/02/22 22:13:08
- 7: 2021/02/22 22:13:32
- 8: 2021/02/22 22:14:46
- 9: 2021/02/22 22:20:57
- 10: 2021/02/22 22:26:27
- 11: 2021/02/22 22:29:58
- 12: 2021/02/22 22:35:39
- 13: 2021/02/22 22:40:38
- 14: 2021/02/22 23:46:50
- 15: 2021/02/22 23:53:19
- 16: 2021/02/23 00:03:49
- 17: 2021/02/23 00:03:54
- 18: 2021/02/23 00:53:20
- 19: 2021/02/23 01:33:15
- 20: 2021/02/23 02:02:50
- 21: 2021/02/23 03:43:27
- 22: 2021/02/23 07:10:58
- 23: 2021/02/23 07:54:39
- 24: 2021/02/23 08:18:17
- 25: 2021/02/23 09:40:14
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事