【悲報】昔オンラインゲームに月額2~3000円払ってたやつwwwwwww
- 2021.03.05
-
33
|
Pickup!
6
マビノギ2000円じゃなかった?
16 >>6
FLC1500円くらいだったっけ
19 FLC1500円くらいだったっけ
>>16
そんくらいwwwwwwwww
新キャラ1体作るにも1000円かかった気が・・・
ガチャとかは無かったがwwwwwww
7 そんくらいwwwwwwwww
新キャラ1体作るにも1000円かかった気が・・・
ガチャとかは無かったがwwwwwww
ガチャやって月に何万も使うよりかはマシ
9 >>7
そりゃそうだ
でも月額払わないとプレイすらできないんだぜ
8 そりゃそうだ
でも月額払わないとプレイすらできないんだぜ
月額だけで収まるから安い
10 メイプルストーリー
11 2000円
12 基本無料で300円、400円、500円コースがあった
経験値取得ボーナスが付いてるやつで1つから複数課金可能で最大1200円
300円、500円をそれぞれ何回か課金したことあるわ
イルーナってやつ
17 経験値取得ボーナスが付いてるやつで1つから複数課金可能で最大1200円
300円、500円をそれぞれ何回か課金したことあるわ
イルーナってやつ
>>12
懐かしい
アラド戦記もそんな感じじゃなかったっけ?
14 懐かしい
アラド戦記もそんな感じじゃなかったっけ?
ネトゲAとネトゲBを掛け持ちしようとしたら月額4000円とかかかるんだぞ
たけーよwwwwwwwww
15 たけーよwwwwwwwww
クロスゲート3垢課金してたわ
18 月3000円な
20 月額2000円+有料アイテムのハイブリッド課金してたわ
対人要素もないマイナーゲーだったのに
22 対人要素もないマイナーゲーだったのに
1~2か月でクリアするゲームをフルプライスで買うよりはコスパいいんじゃね
24 >>22
当時はプレステやコンシューマーゲーじゃ絶対味わえない楽しさもあったしな
23 当時はプレステやコンシューマーゲーじゃ絶対味わえない楽しさもあったしな
月額課金 ニートの天下
基本無料 社会人の天下
25 基本無料 社会人の天下
月額はその代わりにチーターが少ないとかの利点があった
やらかせばバンされて消えるし
基本無料にほぼ駆逐されたけど
26 やらかせばバンされて消えるし
基本無料にほぼ駆逐されたけど
赤石辺りが月額+ガチャとかいうパンドラの箱を開けてしまった
30 >>26
それやっちまったのはROよ
レッドストーンは基本無料で無課金でも一応プレイは出来たからセーフ
34 それやっちまったのはROよ
レッドストーンは基本無料で無課金でも一応プレイは出来たからセーフ
>>30
ROが先駆者なのか
いずれにせよガチャがMMOの寿命を縮めたよね
27 ROが先駆者なのか
いずれにせよガチャがMMOの寿命を縮めたよね
レッドストーンは実質月額2500円だったな
マジにやるなら毎月2万くらいが固定費用で掛かった覚えがある
28 マジにやるなら毎月2万くらいが固定費用で掛かった覚えがある
月額+ガチャは基本無料に勝てないわな
29 今もFF14に月3000円くらい月額してる
33 無料で重課金より月課金のほうがいいわ
36 確かに最近のMMOなんてP2Wゲーばっかだが
そうじゃないゲームがあったとしても結局RMTで強さ買えちゃうよね
規約違反とはいえRMTでBANってあんまり聞いた事ないし
37 そうじゃないゲームがあったとしても結局RMTで強さ買えちゃうよね
規約違反とはいえRMTでBANってあんまり聞いた事ないし
>>36
ff14やったことないのかよ
41 ff14やったことないのかよ
>>36
ある程度の強さは金でどうにでもなったけどガチ上位目指すと厳しいとこあったな
希少品過ぎて市場に出回らないからいくら金積んでも買えないとか、取引不可で自作するしかないとか
49 ある程度の強さは金でどうにでもなったけどガチ上位目指すと厳しいとこあったな
希少品過ぎて市場に出回らないからいくら金積んでも買えないとか、取引不可で自作するしかないとか
>>41
なるほどな・・・
いいなそういうのワクワクする
38 なるほどな・・・
いいなそういうのワクワクする
高いおかげでガキが少なかったんやで
40 ラグナロクオンラインって1000円くらいだっけ
43 マビノギガチャあっただろ
46 なろうって典型的なこうだったらいいなのヒロイックファンタジーであって
MMO感あるの少なくね?
ギスギスとかか?
47 MMO感あるの少なくね?
ギスギスとかか?
今のソシャゲも月額パスとガチャ用課金で変わらん
58 プロゲーマーって最初にきいた時にRMTで稼いでる人だと思ったわ
61 むしろ安すぎだろ
44 月額制だった頃のネトゲやりたい
なろう読んでるとそう思う
なろう読んでるとそう思う
http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1614529978/
33 コメント
- 1: 2021/03/05 21:34:41
- 2: 2021/03/05 21:42:43
- 3: 2021/03/05 21:55:37
- 4: 2021/03/05 22:01:54
- 5: 2021/03/05 22:12:23
- 6: 2021/03/05 22:13:11
- 7: 2021/03/05 22:13:54
- 8: 2021/03/05 22:16:08
- 9: 2021/03/05 22:25:06
- 10: 2021/03/05 22:26:17
- 11: 2021/03/05 22:26:17
- 12: 2021/03/05 22:26:38
- 13: 2021/03/05 22:39:51
- 14: 2021/03/05 23:01:52
- 15: 2021/03/05 23:21:22
- 16: 2021/03/05 23:35:57
- 17: 2021/03/05 23:44:48
- 18: 2021/03/06 00:01:58
- 19: 2021/03/06 00:06:58
- 20: 2021/03/06 00:41:40
- 21: 2021/03/06 00:54:29
- 22: 2021/03/06 01:22:10
- 23: 2021/03/06 01:47:38
- 24: 2021/03/06 02:04:09
- 25: 2021/03/06 02:15:35
- 26: 2021/03/06 03:06:25
- 27: 2021/03/06 03:11:39
- 28: 2021/03/06 03:14:52
- 29: 2021/03/06 03:17:28
- 30: 2021/03/06 06:59:23
- 31: 2021/03/06 11:12:49
- 32: 2021/03/06 13:08:04
- 33: 2021/03/06 18:59:27
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「ゲーム・ホビー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事