【悲報】カプコン「春麗ええなぁ…」アメリカ「日本さぁ…そんな絵は海外では通用しないよ?」→結果・・・
- 2021.03.08
-
16

1
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
ええんか
4 誰?
10 絵じゃん
11 思った以上に研ナオコで草
|
Pickup!
13
169
73
117
127
703
194
192
267
305
326
377
399
402
そりゃ研ナオコじゃ売れんよ
14 研ナオコとばっちり
15 ローカライズは言語だけでええねんな
16 あきまんも泣いてそう
17 そりゃあきまんやキヌの絵の方がメリケンも喜ぶでしょ
19 やっぱアメリカって無能だわ
キャラコンテンツはどの国も日本を見習え
123 キャラコンテンツはどの国も日本を見習え
>>19
中国のように見習いすぎるのもあれやけどな
142 中国のように見習いすぎるのもあれやけどな
>>123
中韓は寄りすぎてて逆にあれやな
286 中韓は寄りすぎてて逆にあれやな
>>123
中国人とかアニメは日本語やないとしっくりこんみたいやしな
20 中国人とかアニメは日本語やないとしっくりこんみたいやしな
ac部みたいな絵やん
21 洋ゲー女キャラも随分美形になったもんだ
23 当時の大人には受けたんかもしれんが格ゲーやる層じゃなかったんやろ
26 研ナオコに失礼で草
27 研ナオコはくさ
31 外国人「閃乱カグラ最高や!」
32 昔のMTGとかもそうだけどそもそもイラストがド下手くそだよな
43 >>32
MTGに関しては今もそうやん
白目ひん剥きオバサンとか
33 MTGに関しては今もそうやん
白目ひん剥きオバサンとか
研ナオコかわいそう😭
35 絵でしょ…
44 169
>>44
このリザードンは受けない
量産型みたいな絵やな
182 このリザードンは受けない
量産型みたいな絵やな
>>44
これムーミンじゃ?
375 これムーミンじゃ?
>>44
ほんとひどい
530 ほんとひどい
>>44
アメリカ人って何気にアニメの元祖なのにほんまセンス無いよな
531 アメリカ人って何気にアニメの元祖なのにほんまセンス無いよな
>>44
まぁアメリカでポケモンやドラゴボが受けたのは今でも不思議や
絵が完全に日本漫画だからな
52 まぁアメリカでポケモンやドラゴボが受けたのは今でも不思議や
絵が完全に日本漫画だからな
ほんまあのセンス分らん
単純に絵が下手に見える
56 単純に絵が下手に見える
絵じゃん…
58 ほんとに研ナオコそっくりで草
66 73
絵だけの問題でもないやろ
77 モデリングの好みすら日米差が凄いしな
84 ドラクエってデザイン鳥山だったの割と賛否両論やと思うわちょっとポップすぎて外人にはウケなそうや
107 >>84
ドラゴンボールはウケたぞ
108 ドラゴンボールはウケたぞ
117
>>108
天才や
120 天才や
>>108
鳥山有能すぎでは
139 鳥山有能すぎでは
>>108
まあこのスライムの前はスライムといえば堀井のが普通だったからな
ポジション的にも中盤の洞窟に出てくるそこそこの強敵ポジだったし
342 まあこのスライムの前はスライムといえば堀井のが普通だったからな
ポジション的にも中盤の洞窟に出てくるそこそこの強敵ポジだったし
>>108
ああ愛おしい
358 ああ愛おしい
>>108
鳥山のせいでスライムって弱いイメージついたよな
90 鳥山のせいでスライムって弱いイメージついたよな
アメリカのマーケティング会社とかいうポリコレに敗北した業界の言うこと聞く方が悪い
91 近年のアメリカは順調にアメコミが日本の漫画にごっそり市場奪われてるからこの頃よりはマシになるだろ
93 文句言うやつはどっちにしろ買わんのやから無視すればええのに
121 127
>>121
絵なんよ
137 絵なんよ
>>121
絵じゃん
143 絵じゃん
>>121
進撃のアレと対になるな
157 進撃のアレと対になるな
>>121
実際絵じゃんスレで使われてたぞ
446 実際絵じゃんスレで使われてたぞ
703
>>121
>>446
なんで両方研ナオコやねん
715 >>446
なんで両方研ナオコやねん
>>703
草
858 草
>>703
研ナオコが絵というのは洋の東西を問わない共通認識
859 研ナオコが絵というのは洋の東西を問わない共通認識
>>703
これ軽く奇跡やろ
126 これ軽く奇跡やろ
こういうの見るとノムリッシュってやっぱ素晴らしいと思うわ
7リメイクのエアリスもティファもめちゃめちゃ可愛かったし
280 7リメイクのエアリスもティファもめちゃめちゃ可愛かったし
>>126
変な横槍入ってゴリラのティファやエアリスになってたら20年先まで笑われてただろうな
300 変な横槍入ってゴリラのティファやエアリスになってたら20年先まで笑われてただろうな
>>280
てかアメリカのファンもブチ切れるやろな
136 てかアメリカのファンもブチ切れるやろな
研ナオコ以前に絵が下手すぎる
138 ツシマキャラ設定担当「こんな感じやな」
モデリング担当「ここでアジア人要素を一つまみ……w」
153 View post on imgur.com
モデリング担当「ここでアジア人要素を一つまみ……w」
View post on imgur.com
View post on imgur.com
>>138
これは実際ええやろ
世界観とリアリズムが合ってる
159 これは実際ええやろ
世界観とリアリズムが合ってる
>>138
モデリング担当は有能やが人の心はなかったみたいやな
162 モデリング担当は有能やが人の心はなかったみたいやな
>>138
めっちゃ3Dモデリングに配慮したデザインやな
モンハンのデザイン担当は反省しろ
185 めっちゃ3Dモデリングに配慮したデザインやな
モンハンのデザイン担当は反省しろ
>>138
ちょっとゴツすぎやろ
145 ちょっとゴツすぎやろ
まだそこまで偉くなくて止められなかった
これのせいで権力欲しくて出世しまくったらしい
163 これのせいで権力欲しくて出世しまくったらしい
194
>>163
どんなゲームだよ…
202 どんなゲームだよ…
>>163
えぇ
225 えぇ
>>163
別物になってるけど下の絵もけっこう好きや
165 別物になってるけど下の絵もけっこう好きや
アメリカはあらゆる文化を駄目にする国だぞ
174 スト5の春麗はええやん
180 ドラクエも初期のローカル絵は酷いもんやで
なぜか鳥山絵使わねえんだよ
181 なぜか鳥山絵使わねえんだよ
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
>>181
ほんとセンスないなメリケン
193 ほんとセンスないなメリケン
>>181
ドラクエはなんか嫌いじゃない
199 ドラクエはなんか嫌いじゃない
>>181
ドラクエはアリやろ
222 ドラクエはアリやろ
>>181
ドラクエが割と有能な気がしてきた
279 ドラクエが割と有能な気がしてきた
>>181
ボンバーマンいかんでしょ
359 ボンバーマンいかんでしょ
>>181
ボンバーマンいつ見ても笑える
985 ボンバーマンいつ見ても笑える
>>181
DQ1すこ
998 DQ1すこ
>>181
せっかくの鳥山絵却下したこと後悔してるやろなぁ
204 せっかくの鳥山絵却下したこと後悔してるやろなぁ
こりゃ絵でしょ
213 267
>>213
やっぱインドって魔境だわ
297 やっぱインドって魔境だわ
>>213
エドモンド本田10%くらいやろ
304 エドモンド本田10%くらいやろ
>>213
ダルシムが40%もいるのか…
220 ダルシムが40%もいるのか…
>>1
これだいすき
236 これだいすき
アメリカは人種に縛られすぎたよな
絵じゃん理論一切通じなくて褐色キャラいるといつも黒人かインド系かラテンかはっきりさせようとする滑稽や
250 絵じゃん理論一切通じなくて褐色キャラいるといつも黒人かインド系かラテンかはっきりさせようとする滑稽や
>>236
ポケモンでもそんな感じの議論あったよな
285 ポケモンでもそんな感じの議論あったよな
>>236
そのぶん人種が関係ないケモナー文化はたぶんこちらより盛そうや🤗
237 そのぶん人種が関係ないケモナー文化はたぶんこちらより盛そうや🤗
研ナオコをディスるのは違うやろ
249 305
>>249
ダルシムで草
309 ダルシムで草
>>249
ダルシムで遊ぶな😡
312 ダルシムで遊ぶな😡
>>249
後ろで草
276 後ろで草
梅原もそんなこと言っとったよな
307 326
>>307
やっぱアメリカって馬鹿だわ
452 やっぱアメリカって馬鹿だわ
>>307
寺田心やん
310 寺田心やん
海外もこれじゃねえ
って言ってるからなちなみに
319 って言ってるからなちなみに
でもスト5はブサイクってボコボコに叩かれたゾ
356 377
>>356
草
389 草
>>356
なんやこれ
507 なんやこれ
>>356
オークで草
897 オークで草
>>356
迫真過ぎて草
929 迫真過ぎて草
>>356
草
371 草
399
>>371
こいつら戦えるってマジ?
どっかの調査団に爪の垢を煎じて飲ませたい
409 こいつら戦えるってマジ?
どっかの調査団に爪の垢を煎じて飲ませたい
>>371
あらかわいい
422 あらかわいい
>>371
ちゃんと戦うらしいなこいつら
393 ちゃんと戦うらしいなこいつら
402
>>393
草
406 草
>>393
流石に草
410 流石に草
>>393
草
433 草
>>393
何でメカになるのかw
435 何でメカになるのかw
>>393
別ものやんけ
443 別ものやんけ
>>393
めちゃめちゃおもろいやんこれ
450 めちゃめちゃおもろいやんこれ
>>393
外で声出して笑っちまった
639 外で声出して笑っちまった
>>393
さすがに草
787 さすがに草
>>393
これが一番面白い
412 これが一番面白い
まあホストみたいな和ゲーよりマシでしょ
436 持ち味を活かせって話よな
447 この人カプコン出てから一番成功した人じゃねモンスト当てたのヤバイわ
464 もうアメリカはコンテンツ産業やめろ
479 なお原神は流行ってしまう
512 むしろなんで日本はこんな方向に進化したんや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1615029748/
16 コメント
- 1: 2021/03/08 06:14:17
- 2: 2021/03/08 06:44:23
- 3: 2021/03/08 06:50:17
- 4: 2021/03/08 07:44:50
- 5: 2021/03/08 07:58:29
- 6: 2021/03/08 08:03:23
- 7: 2021/03/08 08:03:43
- 8: 2021/03/08 08:26:04
- 9: 2021/03/08 08:35:28
- 10: 2021/03/08 09:31:32
- 11: 2021/03/08 09:39:14
- 12: 2021/03/08 11:09:29
- 13: 2021/03/08 19:10:58
- 14: 2021/03/08 23:05:15
- 15: 2021/03/11 09:34:53
- 16: 2021/03/12 16:54:54
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「ゲーム・ホビー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事