【朗報】ダウンタウンさん、完全に復活するwwwwwww
- 2021.03.08
-
8
|
Pickup!
5
なうはハマタおらんのなんでや
6 松本がお笑い仕切ってるよな完全に
305 >>6
大崎組長
松本若頭
吉本組やな
459 大崎組長
松本若頭
吉本組やな
>>6
お笑い界の最高裁判所ですわ
7 お笑い界の最高裁判所ですわ
DXは微妙やな
10 >>7
最近は芸人回増えてきて面白い
9 最近は芸人回増えてきて面白い
水ダウすこ
11 なうは終わっていいわ
酒つまもおもんない
13 酒つまもおもんない
>>11
なうは新企画始まって好調やで
237 なうは新企画始まって好調やで
>>13
悪いけど俺もつまらんと思うわ
あんなん本人たちが面白いだけだし
12 悪いけど俺もつまらんと思うわ
あんなん本人たちが面白いだけだし
水曜微妙や
14 水曜日が落ちてきた代わりにDXとなうが復活してる
16 コントやってやマジで
18 今週の水曜日はおもしろかったな
19 紳助のシワ寄せが結局ダウタウンにきただけや
21 なお視聴率
22 ダウンタウンなうが好評やな
23 ガキはもう惰性だからどうでもいいわ
24 もうおじいちゃんなのに好感度あってすごいわ
こっつみたいなコントはもう絶対やらないんだろうな
ガキの使いですらコントじゃなくてただのロケやってるし
26 こっつみたいなコントはもう絶対やらないんだろうな
ガキの使いですらコントじゃなくてただのロケやってるし
ハマタスポーツ番組やっとるのにまるで詳しくないよな
30 >>26
浜田はドラマしか見ないから俳優や女優しか知らんのや
役名やドラマのタイトルで俳優のこと呼ぶけど
59 浜田はドラマしか見ないから俳優や女優しか知らんのや
役名やドラマのタイトルで俳優のこと呼ぶけど
>>26
ヘイヘイヘイでも2人とも歌手に興味なかったしな
たまに昭和の歌手出てくると「レコード持ってましたよ!」とか言ってた楽しそうやったが
28 ヘイヘイヘイでも2人とも歌手に興味なかったしな
たまに昭和の歌手出てくると「レコード持ってましたよ!」とか言ってた楽しそうやったが
ダウンタウンなうは坂上消せばもっと上がると思うで
32 >>28
酒のツマミで浜田も一緒に消えた模様
33 酒のツマミで浜田も一緒に消えた模様
つまみになる話はもっと芸人入れてくれ
1組じゃ微妙や
46 1組じゃ微妙や
>>33
あんま増やすと本家の滑らないみたいになるからあのバランスなんやろな
34 あんま増やすと本家の滑らないみたいになるからあのバランスなんやろな
ダウンタウン世代は頑なに認めないけどナインティナインの方が視聴率は持ってるんだよな…
336 >>34
生涯視聴率ではダブルスコアでダウンタウンやろ
42 生涯視聴率ではダブルスコアでダウンタウンやろ
>>34
ナイナイは仕事セーブしとるんか?
それとも業界人気があんまりないんか?
47 ナイナイは仕事セーブしとるんか?
それとも業界人気があんまりないんか?
>>42
めちゃイケ終わってイジけてる
ぐるナイも5年以内に終わる
48 めちゃイケ終わってイジけてる
ぐるナイも5年以内に終わる
>>42
吉本がダウンタウンにやたら仕事回してるだけであの年代はあんなもんやろ
41 吉本がダウンタウンにやたら仕事回してるだけであの年代はあんなもんやろ
キングオブコントはMC浜田やめろって思うわ
松本も厳しいけど浜田のあまりの劣化具合に悲しくなってくる
生放送はもう無理やろ
44 松本も厳しいけど浜田のあまりの劣化具合に悲しくなってくる
生放送はもう無理やろ
ようつべでの坂上の嫌われ方尋常じゃなくて草
52 ドキュメンタルどうだった?
58 >>52
底なしに何でもやっていい雰囲気は消えた
71 底なしに何でもやっていい雰囲気は消えた
>>58
ファッキュー久保田
54 ファッキュー久保田
リンカーンみたいなのまた見たい
61 つまみは千鳥の時面白かったけど
フットなったら微妙やった
130 フットなったら微妙やった
>>61
千鳥とさまぁ~ずはおもろかったな
アンタッチャブルは微妙やった
380 千鳥とさまぁ~ずはおもろかったな
アンタッチャブルは微妙やった
>>130
柴田はもうあかんわ
山崎は良くも悪くも変わらんけど
466 柴田はもうあかんわ
山崎は良くも悪くも変わらんけど
>>380
前にやった「お笑い二刀流」でザキヤマのアドリブを全部拾ってきちんとツッコんでたのは神だったぞ。
66 前にやった「お笑い二刀流」でザキヤマのアドリブを全部拾ってきちんとツッコんでたのは神だったぞ。
単品でやってるレギュラーはどっちがおおんや?
69 浜田プレバトの影響で文化的なことに詳しくなってるの草
83 >>69
的確なワード出してなっちゃんに褒められる浜田すこ
254 的確なワード出してなっちゃんに褒められる浜田すこ
>>83
〇〇でいいんですよが全部的中するの草
332 〇〇でいいんですよが全部的中するの草
>>83
最初期ほんとにポンコツだったのが嘘のよう
70 最初期ほんとにポンコツだったのが嘘のよう
この前のつまみ見て肉丸可愛いなって改めて思ったわ
113 >>70
肉丸かトリンドルの二択エピソード鉄板よな
何回聞いても笑える
75 肉丸かトリンドルの二択エピソード鉄板よな
何回聞いても笑える
リンカーン末期とあかん警察してたときが暗黒時代やな
87 ジジイになったことを認めていじられキャラを解禁してから復活した印象ある
91 最近和田アキ子のラジオに二人で出てたけどやっぱりダウンタウンって先輩いじってるときが一番面白いわ
98 酒つまは肝心な松本がつまらんのがね
99 DX ←ゲストがトークするの聞くだけ
ガキ ←ココリコ方正ライセンスが頑張るだけ
水曜 ←VTR見るだけ
なう ←ゲストがトークするの聞くだけ
まあ出世すると楽になるのは一般社会と同じだな
107 ガキ ←ココリコ方正ライセンスが頑張るだけ
水曜 ←VTR見るだけ
なう ←ゲストがトークするの聞くだけ
まあ出世すると楽になるのは一般社会と同じだな
>>99
どんなゲストでも捌いて面白くするのがすごいんやと思うが
327 どんなゲストでも捌いて面白くするのがすごいんやと思うが
>>99
ガキはダウンタウン様様やろまだまだ
104 ガキはダウンタウン様様やろまだまだ
ブラマヨの時代まだ来んのか?
149 >>104
なんかブラマヨって2人ともトップ取るぞみたいな野心を感じないよな
関西ローカルの昼番組のMCで満足してる感が悲しい
108 なんかブラマヨって2人ともトップ取るぞみたいな野心を感じないよな
関西ローカルの昼番組のMCで満足してる感が悲しい
浜田に司会の才能無かったらダウンタウンって消えてたんかな
114 ジジイになったのにレギュラー増えてるって完全におかしいやろこいつら
もうすぐ60やぞ
115 もうすぐ60やぞ
松本:ソフトバンク
浜田:出前館
コンビ:スマートニュース、くら寿司
CMでもガッポリやね
122 浜田:出前館
コンビ:スマートニュース、くら寿司
CMでもガッポリやね
>>115
ここ最近やたらCM出るようになったの何でやろな
140 ここ最近やたらCM出るようになったの何でやろな
>>122
それはダウンタウンに限らずファンがそういう仕事でオファー出せる位置に行ってる言うことですわ
なんか過去の曲使うにしてもね
116 それはダウンタウンに限らずファンがそういう仕事でオファー出せる位置に行ってる言うことですわ
なんか過去の曲使うにしてもね
cmもやりまくっとるし
118 ダウンタウンってメジャーのように見えてどこまでいってもオタクのもんなんよな
やからネットでは人気ある一方で特番でも無い限りテレビの視聴率は低いんや
119 やからネットでは人気ある一方で特番でも無い限りテレビの視聴率は低いんや
子供のころからずっとこいつらでわろてるわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1615105715/
8 コメント
- 1: 2021/03/08 07:27:47
- 2: 2021/03/08 08:02:01
- 3: 2021/03/08 08:03:32
- 4: 2021/03/08 08:05:27
- 5: 2021/03/08 09:16:26
- 6: 2021/03/08 09:35:57
- 7: 2021/03/08 10:11:50
- 8: 2021/03/08 11:40:05
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事