カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

【解答】誤 (昼間も気を付けて運転しなければいけません)

              -=γ `ヽ {::  `ヽ         ,ィ  _
           -={::   V{::..   ':,      //
             .-={::..   V::.. C  ',     / /    _
                ∧::.. C V::..   }  ./   /
                ∧::..   }::..,. -ー '´   /i
             -=∧::..,. '´        /:i      __   -‐
           -=ニ/::...          .,:'  i     / ..........
              -=ニ/::...        / ,' i    / ...::::::::
            -=ニ/:::::...         /z    ⌒ヽ    :::ノー…'
          .-=ニ〈:::::...          /ニ { {      Y  , '
           -=ニ\:::::::::...    〈ニ  \\   .}/     -


2
いやそうやろ


3
雨の日は気をつけて運転する


4
気持ちはわかる



スポンサーリンク
Pickup!

5
誤って答えると気を付けて運転しなかったってことにならんか


6
赤信号は必ず止まらなければならない【正/誤】


314
>>6
信号が壊れている時はその限りではない


323
>>6
警察官がおったらそっちに従わないとアカンから❌や


9
>>6
丸やろこんなん


13
>>9
【正解】誤
緊急自動車が赤色灯をつけて走行している場合など、赤信号でも進行してよい場合がある


197
>>13
これほんまにあるん?


206
>>197
必ずって問題は基本例外がある


8
しゃーない
同じ問題を見かけたら答えがわかって良かったと前向きに捉える


12
これがネット上に拡散されたせいで必要以上に怯える人が続出


14
そんなことより技能むずいんやが


51
>>14
ハンコもらえてれば問題ない


15
こういう引っ掛け問題ほとんどないから仮に全部引っかかっても9割超えるわ


29
>>15
それにこういう引っかけってそういう問題ってさえわかってたら絶対とれるしな
純粋に知識が問われる問題の方がきつい


17
「必ず」とかいうイージー問題


18
教習所試験「夜だったが昼間と同じように気を付けて運転をした。【正/誤】」

彡(゚)(゚) 「こ、今度は正やろ」

【解答】誤 (夜間は視界が悪いため昼間以上に気を付けて運転しなければいけません)

彡()()「」 


20
>>18
まだこれは分からんでもない


22
>>18
さすがに昼間と同じようではダメやろ


23
半分日本語検定だから


27
ある程度定型文なんやから覚えられるやろ


30
してもよいとかしたほうがいいとか


35
普通に知識問題しか出なくね


43
【問】お酒を飲んで眠たくなったが、そのまま運転した

答. ×

お酒を飲んでいなくても、眠気を感じるときは運転してはならない


58
>>43
いや飲酒運転やん🤣


61
>>43
そのまま運転したなら×やろ
どこが引っ掛かるんや?


45
不適切問題やぞ


57
本試験では出ないだろうけど教習所でやる効果測定だと出てくるかもしれない


66
まぁ意地悪ではある
ある意味日本語を試されてる感じ


46
こう言う問題作るの楽しそう



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1615043008/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「乗り物」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/143462.html" target="_blank">【悲報】教習所試験「夜だったので気を付けて運転をした。【正/誤】」ワイ「まぁ、正やろ」</a>
コメント
  • 1: 2021/03/09 09:29:50
    論理の問題は対偶を考えろ
  • 2: 2021/03/09 09:45:37
    ”運転中にスマートフォンを操作してはいけない”
    ⇒「ガラケーも操作してはいけない」とか最近の問題で出そう
    捻くれているんだよな
  • 3: 2021/03/09 09:47:42
    理屈で考えるより過去問の問題文と解答丸暗記した方が効率良いわ
    まぁだからゴミみたいなドライバーも多いんですけどね
  • 4: 2021/03/09 10:04:32
    問題がわかりづらすぎる
  • 5: 2021/03/09 10:13:39
    そんなひっかけは出ない定期
  • 6: 2021/03/09 10:23:37
    いやでるから。逆に言うと意地悪問題の対策のほかに難しいことない
  • 7: 2021/03/09 10:32:45
    【何に】気をつけるの。??
    書いてないことを勝手に自分都合の憶測で回答してる時点で国語力足りてない。ライトをつけて、目視をしたり、徐行とか。運転を控えるとか、具体的なことも書いてないのに。その文意を読めなさがダメだって問われてると思います。

    赤信号も壊れたら、とかアスペだ。

    アスペ排除だよね
  • 8: 2021/03/09 10:48:50
    うちはまじで出たぞ
    1の問題の何がだめかって、常識的な問題もトンチ問題じゃないかと疑心暗鬼になってまともに考えれないことやな
  • 9: 2021/03/09 12:22:14
    いや国語のテストじゃねえんだから
    しょーもな
    問題作ってる奴が趣旨理解出来てると思えないわ馬鹿じゃねーの
  • 10: 2021/03/09 13:57:02
    別に夜だからって気をつけて運転する必要ないよって人も正解になってしまうのはなぁ
  • 11: 2021/03/09 14:01:15
    夜だから気を付けたと書いてあるだけで昼は気を付けてませんとは一言も書かれてないんだよな
  • 12: 2021/03/09 15:03:10
    こんな問題出してる限り違反も事故も減らんわな
  • 13: 2021/03/09 16:36:05
    この教習所試験に引っ掛け問題作って一体何の意味があるんや?
  • 14: 2021/03/09 17:18:39
    問題集が売れるんや
    教習所とか免許センターとかは全部繋がってるからな
    近くに問題集売ってる店があったりするで
  • 15: 2021/03/09 20:55:43
    はっきりいって くだらない
    こんな言葉遊びしてるって何がしたいのか馬鹿なのか
  • 16: 2021/03/10 08:22:38
    この話題になると、必ずと言っていいほど「他の問題でカバーできるから9割取れる」みたいなこと言うやつがいるけど、そこを重要視する必要ある?
    「運転免許の試験問題は論理がメチャクチャ(もちろん、そういう問題が実在しているという前提で)」が主題であって、受かるかどうかは関係ないのに
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(16) | 乗り物 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。