
1
【正式発表】「Windows 11」をMicrosoftが発表https://t.co/EWDLD2pWVa
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 24, 2021
Windows 11の外観の特徴は、スタートメニュー&タスクバーを中央に配置した新UI。ライブタイルは廃止された。 pic.twitter.com/pOmbdPUQDN
ガチのマジの模様
Macやん
7 全てを過去にする模様
8 怖いか…?
11 Macとは一体なんだったのか。。。
スポンサーリンク |
Pickup!
12
XPに戻して…
13 macやん
14 8.1から卒業するときが来たか
15 社用PCのシンクライアントにまた新OS入れ直さなきゃいけないのがクッソだるいわ
18 androidエミュレーター標準搭載とか
20 Androidアプリ動くよ!って媚びてきてるのがさすがMicrosoftって感じやね
21 10で最後って言ったのに
24 変なトラブル起きそうで嫌やなあ
28 ちな参考までに
1985 Windows 1.0
1987 Windows 2.0
1990 Windows 3.0
1992 Windows 3.1
1993 Windows NT3.1
1995 Windows 95
1996 Windows NT4.0
1998 Windows 98
2000 Windows 2000
2000 Windows ME
2001 Windows XP
2006 Windows Vista
2009 Windows 7
2012 Windows 8
2015 Windows 10
46 1985 Windows 1.0
1987 Windows 2.0
1990 Windows 3.0
1992 Windows 3.1
1993 Windows NT3.1
1995 Windows 95
1996 Windows NT4.0
1998 Windows 98
2000 Windows 2000
2000 Windows ME
2001 Windows XP
2006 Windows Vista
2009 Windows 7
2012 Windows 8
2015 Windows 10
>>28
8.1…
29 8.1…
で、無料なんよな?
34 >>29
無料アプグレありやで
96 無料アプグレありやで
>>34
但しSandyBridgeあたりは更新対象外だっけ!?
103 但しSandyBridgeあたりは更新対象外だっけ!?
>>96
まだsandyおじさん生きとったんか…
31 まだsandyおじさん生きとったんか…
10で最後発言が嘘なのはええけど
サポートは切るなよ?
40 サポートは切るなよ?
>>31
25年で切るはずやで
win11を確信させたのがそのニュースやったはす
32 25年で切るはずやで
win11を確信させたのがそのニュースやったはす
割とWindows8っぽい雰囲気するから様子見やな
33 なんで真ん中なんだよ 馬鹿か?
35 10からのアプデは当然無料だよな?
38 そうよな10で最後とは言ってた
まあ結局馴染むもんやで
もう前のOSに戻れとか言われても絶対無理や
51 まあ結局馴染むもんやで
もう前のOSに戻れとか言われても絶対無理や
別のOSを乗っけるとか完全敗北やん
56 エミュレータ作ってる会社は打撃受けそうやな
59 大型アップデートは無くなってまたサービスパックとかになるんか
62 Androidのアプリ使えて何かメリットあるんか?
75 >>62
データのバックアップが楽になる
70 データのバックアップが楽になる
株価上がってるな
108 >>70
煽りたいだけの奴以外にとってはいいニュースやからな
OS切り替えで色んなところに利益出るやろうし
71 煽りたいだけの奴以外にとってはいいニュースやからな
OS切り替えで色んなところに利益出るやろうし
背景といいmacみたいやな
82 今度はアップデートするわ
83 7でええわ
85 未だに7使ってるから無料アップグレード出来るんなら乗り換えるわ
105 しばらく10おじやるわ
106 無料ならええわ
126 なんで11が出るとあかんのや?
129 >>126
システム屋は地獄やぞ
167 システム屋は地獄やぞ
>>129
普通に使ってるやつは何も問題無いんよな?
182 普通に使ってるやつは何も問題無いんよな?
>>167
windows恒例のハードウェア非対応とかはあるだろうな
203 windows恒例のハードウェア非対応とかはあるだろうな
>>182
古いパソコン使ってるところが困るわけやね
251 古いパソコン使ってるところが困るわけやね
>>203
周辺機器とかが厄介やね
大昔出たのをそのまんま使ってる場合とか
PT2とかPT3みたいのは一番影響出やすそう
286 周辺機器とかが厄介やね
大昔出たのをそのまんま使ってる場合とか
PT2とかPT3みたいのは一番影響出やすそう
>>251
余裕やろ ドマイナーボードは逝くやろけど
342 余裕やろ ドマイナーボードは逝くやろけど
>>286
今でもPT3はある機能有効にするとエラーでて使えないとかあるけどまあ対処するやろな
131 今でもPT3はある機能有効にするとエラーでて使えないとかあるけどまあ対処するやろな
じゃあMacにWindows入れれば最強じゃん
134 なんとタスクバーで天気とニュースが見られるようになりました…!w
こんなガイアップデートする奴らの作るものに期待できんわ
137 こんなガイアップデートする奴らの作るものに期待できんわ
ワイのPC足切りされたわ
10で生きていくんでよろしく
138 10で生きていくんでよろしく
ストアとかいい加減諦めろよ
普通にデスクトップアプリ落としてインスコするスタイルでええんや
146 普通にデスクトップアプリ落としてインスコするスタイルでええんや
皆の仕事を産むためにアプデしてくれてるんや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1624552781/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/146905.html" target="_blank">【悲報】Windows11さん正式発表されてしまうwwwwwwwww</a>
コメント
- 2: 2021/06/25 10:13:41
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列