
1
結婚もできず、48歳でフリーター。
コツコツ努力してきたつもりなのに! フリーター:Fさん(48歳)
普段は考えないようにしているのですが、時々つくづく家族(女房・子供)が欲しくなります。
僕は今まで仕事運にも女性運にも恵まれずに、色々仕事を変わってもどれも自分に合わずに続かずドンドン年をとってしまい、とうとう4回目の年男をたった独りで迎えるようになってしまいました。
自分では地味ですがコツコツ努力して生きてきたつもりです。しかし、ろくな仕事にありつけず、今は給料も人並みの半分以下で、朝早くから夜遅くまでスーパーで駐車場の整理の仕事をしています。
正直、楽しそうに家族連れで買物に来ている人たちが妬ましくもあります。
このまま一生涯、一度も結婚もできず人生が終わってしまうのかと思うと気が滅入ってしまいます。
こんな僕に愛の手を差し伸べてくれる優しい女性に巡り合うには、どうすれば良いですか?
-------------------
竹原慎二の返答
あきらめろや。
すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。
例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。
どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。
オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ!
断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、お前はどれだけしたんじゃ?
「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。
そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。
生きてるだけで幸せと思え。 そう思うように「努力せえ」
竹原慎二のボコボコ相談室より
2 コツコツ努力してきたつもりなのに! フリーター:Fさん(48歳)
普段は考えないようにしているのですが、時々つくづく家族(女房・子供)が欲しくなります。
僕は今まで仕事運にも女性運にも恵まれずに、色々仕事を変わってもどれも自分に合わずに続かずドンドン年をとってしまい、とうとう4回目の年男をたった独りで迎えるようになってしまいました。
自分では地味ですがコツコツ努力して生きてきたつもりです。しかし、ろくな仕事にありつけず、今は給料も人並みの半分以下で、朝早くから夜遅くまでスーパーで駐車場の整理の仕事をしています。
正直、楽しそうに家族連れで買物に来ている人たちが妬ましくもあります。
このまま一生涯、一度も結婚もできず人生が終わってしまうのかと思うと気が滅入ってしまいます。
こんな僕に愛の手を差し伸べてくれる優しい女性に巡り合うには、どうすれば良いですか?
-------------------
竹原慎二の返答
あきらめろや。
すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。
例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。
どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。
オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ!
断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、お前はどれだけしたんじゃ?
「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。
そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。
生きてるだけで幸せと思え。 そう思うように「努力せえ」
竹原慎二のボコボコ相談室より
やめたれ
3 正論
4 キレキレで草
6 本当にボコボコ相談で草
7 ロジハラ相談室
スポンサーリンク |
Pickup!
9
流石やな
10 じゃあの
11 諦めろ言うたり努力せえ言うたり支離滅裂やな
155 >>11
何が悪いのかすら理解してなさそう
21 何が悪いのかすら理解してなさそう
>>11
まずは努力して諦めるんや
255 まずは努力して諦めるんや
>>11
現状を諦められるように努力せぇってことやで
328 現状を諦められるように努力せぇってことやで
>>11
もう手遅れだから諦めろってだけや
こうならないよう他のやつは努力せいってだけ
453 もう手遅れだから諦めろってだけや
こうならないよう他のやつは努力せいってだけ
>>11
必要な努力してこなかったんだから諦めろ
簡単に諦められなくても諦めるのが必要なことだから努力しろ
ってこと
12 必要な努力してこなかったんだから諦めろ
簡単に諦められなくても諦めるのが必要なことだから努力しろ
ってこと
ロジハラじゃなくて慰めてほしかっただけなのに
13 ボコボコやな
14 相談者が実在しないお人形遊び定期
15 最後の最後に努力せえって言ってくれるあたり優しい
16 日本人には無理って言われてた階級で結果残した人にする相談ちゃうわ
17 真正面からボコボコにするボクサーの鑑
23 これは世界を獲った左ボディ
26 名前通りで草
31 竹原は正論ぶつけてくるから恐ろしくて相談できんわ
32 こいつは親のせいにしてないだけマシや
37 日本では「努力」という言葉は、極めて保守的に使われている。
それは努力という言葉が「努力をする」という、現在進行形や、未来へ向けた行為を指すのではなく「努力をした」という過去を指す言葉でしかないからだ。
そしてそれは今現在豊かだったり幸せな人に対してのみ使われる。そんな現状肯定の言葉でしか無い。
つまり報われている人は「努力をした人」であり、報われていない人は「努力をしていない人、努力が足りない人」としてしか扱われない。
「努力をしても報われない」となどという人は、日本社会では存在しないことにされてしまっている。
これはちょっとしたディストピアだ。
本来「努力」という言葉は、成人が現状を変化させるための行為や思考を指すべき言葉であるはずだ。
「努力」は過去ではなく、未来の理想を語るときに使われる言葉であるはずだ。
しかし、残念ながら今の日本社会では、本来の努力を口にすればルサンチマンと嘲り笑われ
「お前のみすぼらしい現実を受け入れるためにこそ努力をしろ」などと言い返されてしまう。
そしてそうした保守的な言論に多くの「いいね!」が付いてしまう。
「努力」が抑圧の言葉、他者を貶める言葉として使われる限り、日本の落日はまだまだ終わらないだろう。
50 それは努力という言葉が「努力をする」という、現在進行形や、未来へ向けた行為を指すのではなく「努力をした」という過去を指す言葉でしかないからだ。
そしてそれは今現在豊かだったり幸せな人に対してのみ使われる。そんな現状肯定の言葉でしか無い。
つまり報われている人は「努力をした人」であり、報われていない人は「努力をしていない人、努力が足りない人」としてしか扱われない。
「努力をしても報われない」となどという人は、日本社会では存在しないことにされてしまっている。
これはちょっとしたディストピアだ。
本来「努力」という言葉は、成人が現状を変化させるための行為や思考を指すべき言葉であるはずだ。
「努力」は過去ではなく、未来の理想を語るときに使われる言葉であるはずだ。
しかし、残念ながら今の日本社会では、本来の努力を口にすればルサンチマンと嘲り笑われ
「お前のみすぼらしい現実を受け入れるためにこそ努力をしろ」などと言い返されてしまう。
そしてそうした保守的な言論に多くの「いいね!」が付いてしまう。
「努力」が抑圧の言葉、他者を貶める言葉として使われる限り、日本の落日はまだまだ終わらないだろう。
>>37
何の引用か知らんけどええ事言うな
竹原とmmaやらせたい
39 何の引用か知らんけどええ事言うな
竹原とmmaやらせたい
サンキュータッケ
43 なんだかんだ文句言ってるけど生きていけてるんやしええやろ
44 なんの努力もしてこなかったおっさんの末路
56 ニート歴10年、全く働く気なし。
どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。
自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットか
ゲームをして、部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」
とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。
竹原の回答
社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに
「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか
「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。
それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
103 どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。
自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットか
ゲームをして、部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」
とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。
竹原の回答
社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに
「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか
「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。
それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
>>56
草
105 草
>>56
すき
131 すき
>>56
働き口は沢山ありそうやけどな
175 働き口は沢山ありそうやけどな
>>56
キレッキレで草
182 キレッキレで草
>>56
優しさやな
出来ない奴は数こなすしかないけど学校すら通えんかった奴が仕事できるわけがないし
256 優しさやな
出来ない奴は数こなすしかないけど学校すら通えんかった奴が仕事できるわけがないし
>>56
ワイニート、納得
これからも大人しくするやで
67 ワイニート、納得
これからも大人しくするやで
やっぱ世界チャンプになっただけあるわ
69 強過ぎる
70 コツコツ努力してフリーターはあり得ないw
79 これまだやっとんのかな
15年前くらいからあるよな
92 15年前くらいからあるよな
まあさん31歳
長年片想いしてきましたが、振られても頑張って来ましたが、彼は結婚してしまい、子供もいます。あまりにも辛すぎて、彼氏を見付けるべく、出会いの場に行ったり、友達から紹介を受けたりしていますが、とにかく振られてばかりなのです。彼氏が出来て幸せになれれば、女優の夢も諦めていいです。
どうしてこんな性格悪い人に恋人がいて、私は振られてばかりなのだろうと、そればかり考えて、気持ちが沈んで鬱っぽいです。好意を寄せてくれる男性も沢山いるのですが、気持ちは本当に嬉しいのですが、どうしても恋愛対象としては見ることができず、お断りするばかりです。(かなり高齢だったり、軽くいろんな女性にアタックすり男性だったり)
今でも片想いしていた彼を見かけると、辛くて涙が出ます。30代になっても彼氏が出来た事が無い事が、コンプレックスです。女性にはもてるのに。
竹原慎二の回答
一途で性格も良くて、言い寄る男は引く手数多の女優志望の美しい淑女さんで、お友達からもモテモテだとぉ?
どうしていいかわからんわ、降参じゃ。
…
……
編集長に怒られるから一つだけ言っておく。
自分で書いた相談内容をもう一度良く読んでみろ。男に嫌われる要素満載じゃ。
101 長年片想いしてきましたが、振られても頑張って来ましたが、彼は結婚してしまい、子供もいます。あまりにも辛すぎて、彼氏を見付けるべく、出会いの場に行ったり、友達から紹介を受けたりしていますが、とにかく振られてばかりなのです。彼氏が出来て幸せになれれば、女優の夢も諦めていいです。
どうしてこんな性格悪い人に恋人がいて、私は振られてばかりなのだろうと、そればかり考えて、気持ちが沈んで鬱っぽいです。好意を寄せてくれる男性も沢山いるのですが、気持ちは本当に嬉しいのですが、どうしても恋愛対象としては見ることができず、お断りするばかりです。(かなり高齢だったり、軽くいろんな女性にアタックすり男性だったり)
今でも片想いしていた彼を見かけると、辛くて涙が出ます。30代になっても彼氏が出来た事が無い事が、コンプレックスです。女性にはもてるのに。
竹原慎二の回答
一途で性格も良くて、言い寄る男は引く手数多の女優志望の美しい淑女さんで、お友達からもモテモテだとぉ?
どうしていいかわからんわ、降参じゃ。
…
……
編集長に怒られるから一つだけ言っておく。
自分で書いた相談内容をもう一度良く読んでみろ。男に嫌われる要素満載じゃ。
>>92
草
114 草
>>92
ええやん
139 ええやん
>>92
草
143 草
>>92
他の回答は色々言ってるのにこれだけシンプルで草
144 他の回答は色々言ってるのにこれだけシンプルで草
>>92
やさしくて草
152 やさしくて草
>>92
配慮してて草
174 配慮してて草
>>92
ちゃんとオモロい
100 ちゃんとオモロい
そんな竹原も病気で伏してるもんなあ
かないしいなあ
110 かないしいなあ
フリーターの時点で努力してないって言うけどフリーターワイからすると努力してなんとか辿り着いた地位がフリーターなんやぞ
人によって元々持ってる能力差あるってこと考えろや
130 人によって元々持ってる能力差あるってこと考えろや
>>110
それならそれで潔く諦めろということを竹原さんは言うてるんやが
135 それならそれで潔く諦めろということを竹原さんは言うてるんやが
正論でボコられてて草
154 ワイは底辺やけど自分が悪いのはわかってるわ
しゃーないでそれは
受け入れてやってくしかないわ
157 しゃーないでそれは
受け入れてやってくしかないわ
人のせいにするな、っていう一貫性はしっかりと感じる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1625110863/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「面白・話題」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147156.html" target="_blank">【悲報】フリーター(48)「結婚もできずフリーター!努力してきたのな!」竹原慎二「お前のせいや」</a>
コメント
- 4: 2021/07/03 10:30:24
- 7: 2021/07/03 10:42:36
- 9: 2021/07/03 11:26:33
- 12: 2021/07/03 11:45:03
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列