カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

2
AKIRA入ってないとか頭おかしいだろ


13
>>2
殿堂入りは言うまでもないってことだろ



スポンサーリンク
Pickup!

3
CGの走りはレンズマンだろ?


4
浅すぎる


5
エヴァーガーデンと風立ちぬ以外よく分からない


6
バトルがプリキュアって


7
バスタ?


8
ダイナミックコードが入ってないとか


9
ここ数年で変わりすぎワロタ


10
化物語がないんだが


11
プペルとかなんか変わったか


12
ドラ以外何も影響与えてないだろ


14
いらないのが10個あるね


15
アニメの歴史を変えたって言い方するとけいおんがガラッと変わった感ある
あそこからファッションオタクって言葉が薄れて、アニメ見る人がいるのも普通という流れになっていった感じ


16
このラインナップってテレビ局、つまりアニメ放送局の都合らしいけどどうなんだろうね


19
>>16
ったりめーだろ
金稼いでりゃプロだしなにも複数人で話し合ったとも言ってないし


17
トップが入ってない


18
ガルパン以外何も変えてないだろ


20
ハルヒないじゃん


21
このラインナップにしたプロって誰だ?


22
プペル・・・?


23
CGにプリキュア(ed)だろ


25
呪術廻戦の戦闘シーンそこまで記憶に残ってないんじゃが
鬼滅のヒノカミ神楽の方が圧倒的に良かったぞ


27
プロとは?


28
お、おう……


30
呪術が入ってて鬼滅が入ってないとは
アトムがないやり直し


31
ガチなら鉄腕アトムとかディズニーとかな


32
口うるさいオタクに配慮したランキング


34
風立ちぬ 音て


37
プペル入ってて草


38
プペルはハメコミ合成とかじゃねーの?
それともまさか本当に詐欺師の駄作をねじ込んだのか?、


39
>>38
リアルタイムで見てたけどマジだよ


41
マクロスのドックファイトが無いとかふざけとんか


42
こういうスレでも上がらない高畑作品……


43
どう考えてもけいおんだろ…


44
流石にアキラと攻殻機動隊くらいは入れとけよ


45
鬼滅が入ってないのは


46
>>45
アニメ映画の記録を変えただけで
別に歴史は変えてない


47
呪術なんも変えてねぇよ
バトルはドラゴンボールだろ


48
ドラえもんって平日の同一枠全ての放送時間を抑えてたほうが


50
ハヤオが入ってない時点で


52
納得いくのガンダムくらいしかねえ


53
おジャ魔女どれみだろ
男子が女子アニメ見ても唯一許された偉大な作品だ


58
>>53
NHKでやってたのにCCさくらは許されなかったのか?
当時中学生だったけどオタク系のは割と見てたぞ


60
>>53
レイアースとかセーラームーンで既にその壁は消えてる
女児向けアニメに関しては今も許されてはない


54
背景くらいしか同意できないわ


55
しまったジブリ無いじゃん!
でもどれも絵柄古くさいなーまぁハヤオの最新作入れとけばいいか!感


56
プロの独断と偏見
何のプロかは知らんけどお前らより使えねぇのは分かる


57
想像の10倍浅かった


59
エヴァとガンダムは後の作品に色々影響与えてるから分かる
プリキュアはセーラームーンだろ


62
バカボンどこだよ


33
ドラえもんねじ込んだ感あるな



http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1625359578/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147220.html" target="_blank">【画像】日本のアニメの歴史を変えた作品をご覧くださいwwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2021/07/05 10:23:08
    ガンダム ← プラモデルが大ヒット アニメ化して玩具を売ると言う流れができる

    うる星やつら ← ハチャメチャ系 西島克彦の作画

    セーラームーン ← 女の子も戦える、後の変身シリーズプリキュアに影響を与えた

    エバンゲリヲン ← オタクが爆増&一般人もアニメを見る時代へと変化

    ひぐらしのなく頃に ← シュタゲ、未来日記、まどマギなどループ物が流行りだした

  • 2: 2021/07/05 10:43:46
    まず鉄腕アトムや白蛇伝が無かったり、ジブリ作品が直近の風立ちぬで
    しかも「音」だけとかだったり、ガバガバにも程がある。
  • 3: 2021/07/05 10:55:43
    ガンプラが発売されたのはガンダム本放送終わって半年後だけどな
    ジオン脅威のメカニズムってフレーズのCMは再放送でしか流れてない

  • 4: 2021/07/05 10:56:08
    けいおん ← 所謂おっさん男性趣味をJKがやる系の先駆け
              同様に劇中グループのCDを売り出す系の先駆け(キャラソンとはやや違う) 
  • 5: 2021/07/05 11:00:47
    なのは・ハルヒ ← 深夜アニメに映像クオリティの概念を発生させた
    Vガンダム・エヴァ ← あまりにもパロディが多すぎて以降は自重されるようになった
    恐竜惑星 ← (半分実写ではあるが)「萌え」の概念を定着させた
  • 6: 2021/07/05 11:13:26
    きんぎょ注意報がないやん
    汗タラーの表現を生み出した歴史的遺産だぞ
  • 7: 2021/07/05 11:13:46
    音は笑うからやめろ
  • 8: 2021/07/05 11:14:58
    ヤマト・ガンダム・エヴァ、あとは精々セラムンくらいだろ社会現象と呼べるレベルのものは。
    パヤオはヲタには最初から神扱いだったしな。
  • 9: 2021/07/05 11:20:12
    歴史とはいったい何かね
  • 10: 2021/07/05 11:20:39
    ヴァイオレット・エヴァーガーデンは最近一気見したけど、確かに描き込みが凄いわ
  • 11: 2021/07/05 11:22:43
    歴史を変えたバトルものアニメなら、やっぱり鉄腕アトムだろ。
    空中バトルの原型だと思う。
    ロボットものだと鉄人28号、マジンガーZ、ガンダムなどがそれに続くし、
    生身の人間だとドラゴンボール、ワンピースなどがそれに続く。
  • 12: 2021/07/05 11:39:17
    プペルはカルトもどきの信者がヒットさせるという
    新しい手法で選ばれたなら問題なかった
  • 13: 2021/07/05 11:40:23
    トップをねらえ!が入ってない
    やり直し
  • 14: 2021/07/05 12:07:12
    プペル以外ゴミやんけ
  • 15: 2021/07/05 12:45:38
    プペルだけ違和感あって草
  • 16: 2021/07/05 13:25:23
    CCさくらが入ってないとか知性を疑うレベル。
    「大きいお友達」とかいう犯罪者予備軍が現れ始めたの、あの作品あたりからだろ。
  • 17: 2021/07/05 15:02:58
    けいおん、ハルヒ、CCさくら、ぐらいじゃない?
    あとはガンダムとかロボットものとポケモン
  • 18: 2021/07/05 15:18:04
    作画はAKIRAは殿堂入りとしてオネアミスや
    マクロスプラスの方が上だろう?
  • 19: 2021/07/05 16:50:22
    オネアミスの翼は入っててもいいだろ
  • 20: 2021/07/05 18:44:21
    オネアミスは興行的にコケてるんだよ。
    で、だったら徹底的に媚びた方向に行ったのがトップをねらえ。
  • 21: 2021/07/05 18:53:16
    無責任艦長タイラーが入ってないのはおかしい。
    TVアニメで初の制作委員会方式を導入し、後のTVアニメに与えた影響は大きいぞ。
  • 22: 2021/07/05 19:33:50
    SACないんかい!
  • 23: 2021/07/06 22:12:15
    プロと言ってもプペルの監督が選んだとかそういう落ちじゃないの?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(23) | 漫画・アニメ・キャラクター・小説 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。