スポンサーリンク |
Pickup!
6
えぇ…
8 おじいちゃんたち…
11 パソコン壊れた時のことまで考えてるなら推進してっていいよ
15 割と古い体質のうちの会社ですらFAXはないぞww
16 金かけてセキュリティ維持するのがめんどいのはわかる
17 FAXの方がセキュリティ面高いの?
25 Googleマップより紙媒体の地図の方が把握しやすいとかあるから一概にデジタルの方が優れてるとは言えないね
どうでもいい内容はメールに貼り付けでも平気
34 どうでもいい内容はメールに貼り付けでも平気
>>25
今はナビ使うのが1番信頼性ある。
電話番号でも検索して調べられるからなあ
33 今はナビ使うのが1番信頼性ある。
電話番号でも検索して調べられるからなあ
現時点だからこれからもFAX無くして行く取り組みを続けるのが重要だな
36 LINEで情報抜かれてるから使うの辞めるっていう今更すぎるマヌケ宣言出した後に
コロナワクチンはLINEでも受付してますなんてやるボンクラ共だし仕方ない
41 コロナワクチンはLINEでも受付してますなんてやるボンクラ共だし仕方ない
役所関連の仕事してるから、ハンコ廃止はすごく助かった。
これだけで河野さん支持する
64 これだけで河野さん支持する
セキュリティ=情報漏洩防止て思ってる奴ら多すぎ
FAXは電話回線だから先月の富士フイルムみたいにランサムウェアで全社ネット遮断しても、連絡手段として使える場合があるよ
69 FAXは電話回線だから先月の富士フイルムみたいにランサムウェアで全社ネット遮断しても、連絡手段として使える場合があるよ
>>64
通信できる手段を複数持つのは良い事ではあるけど、FAX中心にする事はないと思うの
79 通信できる手段を複数持つのは良い事ではあるけど、FAX中心にする事はないと思うの
年功序列で上に上がっていけるシステムの弊害が
83 FAXとか欧州や韓国では家電の歴史博物館でしか見られないような代物だぞ・・・
未だに現役で新型の機械にすら搭載されるのなんて世界で日本だけだ
89 未だに現役で新型の機械にすら搭載されるのなんて世界で日本だけだ
民間のFAXじゃないとダメって層を切り捨てられないからFAX脱却できないんだわ
91 中国も、日本がFAX使ってるのに驚いてたのな
40 FAXはあれば便利だけど無くてもまぁ困らんか
http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1625630752/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「時事・ニュース」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147293.html" target="_blank">【悲報】河野太郎「FAXを駆逐してやる……」←官僚にボコボコにされ計画断念wwwww</a>
コメント
- 3: 2021/07/07 19:59:15
- 9: 2021/07/07 20:12:05
- 10: 2021/07/07 20:13:23
- 13: 2021/07/07 20:20:09
- 26: 2021/07/07 21:19:09
- 34: 2021/07/08 01:29:03
- 37: 2021/07/08 07:18:40
[前の記事] 【悲報】トリンドル玲奈がエゴサーチを卒業した一言… さまぁ~ず三村「それは傷付く」
[次の記事] 【画像】りゅうちぇるさんのスッピンwwwwwww
[カテゴリ] 時事・ニュース の関連記事
[次の記事] 【画像】りゅうちぇるさんのスッピンwwwwwww
[カテゴリ] 時事・ニュース の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列