カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

米ファイザーのミカエル・ドルステン最高科学責任者は8日、同社が独ビオンテックと開発した新型コロナウイルスワクチンについて、米食品医薬品局(FDA)に3回目の追加接種の許可を来月中に申請する方針だと述べた。

2回目の接種から半年経過すると再感染リスクが高まる証拠が出てきたことや、感染力の強いインド由来の変異株(デルタ株)の広がりが理由だ。

ドルステン氏は、イスラエルで最近、主に1月ないし2月にワクチン接種を終えた人が再び感染しているため、ワクチンの効果が弱まったとの報告があったと説明した。

イスラエル保健省は、6月のファイザー製ワクチンの感染および発症予防効果はともに64%に低下したと発表した。

同氏は「ファイザーのワクチンはデルタ株にも高い有効性がある」と主張しつつ、接種から半年後には「抗体が予想された通り弱まるため、再感染リスクが生じる公算がある」と認めた。


さらにファイザーの独自調査で、3回の接種を受ければ抗体レベルが2回接種時の5-10倍に跳ね上がり、期待される効果を発揮することがうかがえると付け加えた。

全文は下記
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-pfizer-idJPKCN2EE2JF

米ファイザー、8月にブースター接種の緊急使用許可申請を計画
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-08/QVY2CWT0G1KY01


5
摂取追い付かんw


6
156
>>6
先見性があるジジイやったな


342
>>6
最終的に4回くらいは打つ必要ありそうだから年の功ってやつやな


496
>>6
最先端やね


56
>>6
ジジイやるな


624
>>6
これなんとなくで否定してた奴www



スポンサーリンク
Pickup!

7
は?


9
こりゃ何回でも打ったらええんか


10
あのさあ…


13
無限に儲かるな


15
すげえビジネス


17
2回打てばもうインフルエンザと変わらんやろ
95%は重症化抑えられるなら大成功やん


19
そのうち毎月打てって言い出すぞ


20
ビジネスチャンスだな


22
あー最低10回コースだわ


23
えげつねえ


24
やっぱシノバックよ


25
えぇ・・・


27
無敵やろ


28
打ち得や


29
とりあえず2回打ってそのあとは手洗いうがいちゃんとしとけば大丈夫やろ


323
>>29
マスク


654
>>323
それじゃ今と変わらないじゃん


698
>>654
主に重症化防ぐだけだからしゃーないで🤗


30
毎週打つわw


31
インフルだって毎年打つしそんなもんだろワクチンなんて


37
儲かってしかたねーな


38
2回射って効果半年って
これから毎年4回高熱出さなあかんのか


40
この俺はまだ後二回の予防接種を残している


41
4回打った爺さんは未来に生きてたんやなって


34
打てば打つほど強くなる



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1625789298/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147347.html" target="_blank">【悲報】ファイザー社「ワクチンは3回接種してください」</a>
コメント
  • 1: 2021/07/09 12:17:41
    さっさと経口薬配れ
  • 2: 2021/07/09 12:19:27
    治療薬がな
  • 3: 2021/07/09 12:23:22
    まあインフルエンザと同じ
    毎年打つことに恐らくなるでしょ
  • 4: 2021/07/09 12:25:05
    毎年接種になりそうだな
    初回年以外は年一回で済みそうだけど
  • 5: 2021/07/09 12:37:18
    儲けられる時に儲ける!
  • 6: 2021/07/09 12:45:27
    これ詐欺やろ
    アメリカのガイジ裁判に訴えるわ
  • 7: 2021/07/09 13:06:28
    2つで充分じゃなかったのかよ
  • 8: 2021/07/09 13:31:11
    帰宅後は手洗いうがい、毎日風呂入ってよく寝てよく食べる、これで99%は防げるでしょ。
  • 9: 2021/07/09 13:31:36
    効果がどの位持続性があるのか?
    年一位ならいいけど、3〜4ヶ月毎ならやだなぁ…
  • 10: 2021/07/09 13:36:59
    治験中だからそら回数も変わるわな
    それを承知で皆さん打ってるんでしょう?
  • 11: 2021/07/09 13:55:12
    インフルエンザと同じで毎年接種だけどその年の流行型と外れたら効果ありませーんだな
    若者だと打つリスクの方が高そう
  • 12: 2021/07/09 14:00:07
    どちらにせよ中国しね
  • 13: 2021/07/09 14:05:18
    4回爺って実は賢人やったんか
  • 14: 2021/07/09 14:38:51
    流石に副反応大丈夫か?と思うんだけどな。俺は2回め大したことなかったけど
    それなりに出た人もいたしな
  • 15: 2021/07/09 15:15:16
    1回目の予約すら取れんのに3回打て言われてもどうにもなりませんわ
  • 16: 2021/07/09 15:24:15
    ワ,クチ,ンは重症化を防ぐんじゃなくてそのまま感染を【減らす】効果があるだけだぞ
    重症者が減ってるのは重症になりやすい65歳以上にワ,クチ,ンがかなり行き渡ったので減っただけ
    もちろん今50代問題とか言ってるように年齢が高いほど重症化しやすい(65歳と60歳ではっきり差があるわけではない)

  • 17: 2021/07/09 15:26:29
    副反応の発生者、重症者、死亡者の数は
    過去のインフルエンザワ,ク,チ,ンで出た数とほぼ同じ数です
  • 18: 2021/07/09 15:43:18
    そもそもどうやって4回も打てたんだ?
  • 19: 2021/07/09 15:49:32
    ほんの2-3週間で変異するウィルスに対してワク、チ、ン3回も接種するの大変だね、がんばってね
  • 20: 2021/07/09 16:01:41
    1年後くらいに2ヶ月毎の定期接種になりそう
  • 21: 2021/07/09 16:18:18
    問題はインフルエンザと違って『流行する時期』が定まってないから何時打つのが正解なのか分からない事だな…
  • 22: 2021/07/09 18:18:22
    4回打ったジジイやるやん
  • 23: 2021/07/09 18:21:37
    本当かよ
    まだろくに研究してないのに雰囲気で言っているんじゃねえの?
    何人を対象にどういう実験でどんな効果があったか全部言ってもらわないと
  • 24: 2021/07/09 18:26:26
    半年で効果なくなるなら打たなくてもいいんじゃないかな
    というか人間の自然治癒力を舐めすぎぎゃないか新しいウイルスがででも3年もたちゃあ耐性がつくっての
    人類がうまれてから270万年様々なウイルスと戦ってきたのだから
    体が新しいウイルスに抵抗する力ってのは当然あるのだよ
  • 25: 2021/07/10 00:33:47
    打ったから思う存分飲みに行けるぞーって奴がいるんだが
    正解なんか?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(25) | 生物・自然・科学・医療 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。