
1
これもう勝負ついてるやん
ファイザー民
・皇族
・アメリカ大統領
・日本国首相
・医者
・政治家
・自治体枠
・高齢者
・キッズ
モデルナ民
・大規模接種民
・職域接種民
・大学生、大学関係者
・自治体枠
2 ファイザー民
・皇族
・アメリカ大統領
・日本国首相
・医者
・政治家
・自治体枠
・高齢者
・キッズ
モデルナ民
・大規模接種民
・職域接種民
・大学生、大学関係者
・自治体枠
ちな反ワクガ○ジはどっちよりも下や
101 >>2
草
470 草
>>2
正論は伸びない
54 正論は伸びない
>>2
そらそうよ
そらそうよ
|
Pickup!
3
モデルナは一流企業の証
4 エリートサラリーマンはモデルナやぞ
5 うーん、いい勝負w
7 株が上がってんのはモデルナ
32 >>7
ファイザーは売り抜けたからな
8 ファイザーは売り抜けたからな
モデルナの勝ちってコト…?
9 上も下もあるかよ
10 モデルナ打てる奴はまともな勤務先や
12 ファイ接モデ接論争やめろ
15 ファイザーは希釈事故起こってるからな
16 モデルナは一流企業勤めの証拠なんだよなあ
21 >>16
自衛隊は一流企業だった!?
17 自衛隊は一流企業だった!?
(何の勝負だ…w)
18 どうせ何回も打たされるんだろ
19 モデップさぁ…
22 河野太郎はモデルナって言ってなかったか
34 >>22
政治家はモデルナ打ってんのもいる
大阪の松井もモデルナ
24 政治家はモデルナ打ってんのもいる
大阪の松井もモデルナ
迷ったから1回目と2回目で両方打つわ
26 ワイはファイザー打てそうやで
37 【朗報】弊社、まともな会社だった
38 真の漢はアストラゼネカやぞ
39 タダ乗りが勝ちやろ
ノーリスクハイリターンや
45 ノーリスクハイリターンや
混合摂取してるやつがいちばん"上"やで
48 ワイは両方打った!!!
49 ファイ卒は定職に就いてない者
53 馬鹿すぎる
どっちが勝ち組とかそういうのは無い
じゃあアストラゼネカ打ったイギリス国民はほとんど負け組か?
285 どっちが勝ち組とかそういうのは無い
じゃあアストラゼネカ打ったイギリス国民はほとんど負け組か?
>>53
せやで
77 せやで
【朗報】ワイ、皇族だった
86 ファイザーに介護士と医療事務をひとつまみっとw
90 昨日モデルナ打ったけど変な筋肉痛みたいな感じや
97 >>90
モデルナアームやんけ
124 モデルナアームやんけ
>>97
モデルナアームは1週間後くらいに腫れるやつや
ワイのヨッメはなってた
91 モデルナアームは1週間後くらいに腫れるやつや
ワイのヨッメはなってた
今日ちょうど打ったわ
104 ファイザーが一般って感じよな
102 ファイザーとかそもそも回ってこないだろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1626419605/
15 コメント
- 1: 2021/07/17 07:41:20
- 2: 2021/07/17 07:58:43
- 3: 2021/07/17 08:01:22
- 4: 2021/07/17 08:02:03
- 5: 2021/07/17 08:04:10
- 6: 2021/07/17 08:31:14
- 7: 2021/07/17 09:02:22
- 8: 2021/07/17 09:11:47
- 9: 2021/07/17 09:33:44
- 10: 2021/07/17 09:59:41
- 11: 2021/07/17 10:00:13
- 12: 2021/07/17 10:06:02
- 13: 2021/07/17 11:52:34
「将来的には、人口を減らす方法を見つけることが問題になるでしょう。なぜなら、人間は60~65歳を超えると、生産するよりも長く生きることになり、社会に多大な負担をかけるからです。次に、弱者、そして社会に何の役にも立たない者、特に愚かな者がどんどん増えていくからです。
「これらのグループを対象とした安楽死は、あらゆる場合において、将来の社会に不可欠な手段とならざるを得ません。もちろん、死刑にしたり、収容所を作ったりすることはできません。それが自分のためになると信じさせることで、彼らを排除するのです・・・」
「特定の人々を対象としたパンデミック、現実の経済危機かそうでないものか、老人や太った人に影響を与えるウイルスなど、何かを見つけたり、引き起こしたりするでしょう。それは問題ではありません、弱い人はそれに屈し、怖い人や愚かな人はそれを信じて治療を要求するでしょう。
「私たちは、治療法を計画するために注意を払い、解決策となる治療法を用意しておきます。
愚か者の選別は、このようにして自分自身で行われます:彼らは自分で屠殺場に行くでしょう。」
1981年『未来の顔』ジャックアタリ - 14: 2021/07/17 12:53:22
- 15: 2021/07/18 20:02:45
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事