カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

「子供が喜ぶものならアンパンマンは許します」←凄すぎやろ


2
もう少しだけ長生きしてほしかったわ



スポンサーリンク
Pickup!

4
サンリオの社長「もし潰れそうなとこがあったら言ってください。キティとコラボさせます。」


15
>>4
みずほ銀行って…


28
>>4
死神かな


252
>>4
View post on imgur.com


サンリオはなんでもコラボしすぎやろ


261
>>252
でもこの手法で建て直したんやろこの社長


347
377
>>347
なにもんだよ


384
>>347
スティーブアオキとコラボは草


6
JASRACやNHKとかいう国賊


246
>>6
JASRACはアーティストが発案してアーティストが運営してるんだけどな
無料じゃないと国賊とか頭悪すぎて笑う


9
>>6
創業者とサラリーマンの違いやな


8
まるでディズニーが


12
違法パン屋
「と、言ったと聞いていますよ。風の噂で」


14
ぐう聖


17
アンパンマンの顔描いておいて中身チョコなのええんか…?


20
>>17
子供はアンコ食わないからね


19
このひとアンパンマン描いたのが50過ぎとかやっけ


180
>>19
戦時中大陸でプロパガンダやってた


23
>>19
マ?それまで一般人やったんか?


35
>>23
鳴かず飛ばずの漫画家やぞ
でも他の仕事はちょこちょこしてた


52
>>23
遅咲きだったんや
苦労してるとき自分の手の血を見て作ったのが手のひらを太陽にや


86
>>35
やなせたかしは元々ガチの一流商業デザイナーやぞ
三越の赤いマダラの包装紙デザインしたのもやなせたかし


172
>>86
これやこれ


21
かびるんるん嫌い


22
ドラえもんは作者というより完全にテレ朝グループの持ち物と化しとるからね


29
マスコットキャラをノーギャラで描いてたんやろ


30
やなせたかしは神かよ
アンパンマンの人気マジでヤバイし


43
たしかパンみたいに直ぐ無くなってしまうものには著作権適用されへんはずやで


79
>>43
なるほど、お菓子とかだとパッケージに描いちゃうからダメなんか


83
>>43
そうでもないで、ケーキは作れんで


45
そういえば幼稚園ってアンパンマンのイラストとか多いな


47
パン屋のアンパンマンって8割くらいチョコパンマンだよね


54
確かに近所のパン屋にもアンパンマンチョコパン売ってるわ


85
これはセーフなんか?
View post on imgur.com



144
>>85
中身クリームなら許す、あんこなら許さない


297
>>85



397
>>85
これを見に来た


95
>>85
法的には完全にアウトやけど見逃してもらえる範囲やろ


88
おーすげえ
アンパンマンパンは定番だもんなあ


96
これほんますごいこの年でこんなこと言えないわ
View post on imgur.com



103
>>96
これほんまグッと来る
朝からなんJやってる自分が情けなくなる


105
>>96
遅咲きだからこそや


101
暴力こそ問題解決の最短手段だと教えてくれた大切な作品


112
くまもんもそんな感じよな
許可はいるはずやけどイメージ損なわなければ基本的にタダで使わせてもらえる


181
>>112
やっぱ許可はいるんやな
当たり前やけど


193
>>181
全部許可番号付いてるし
食品とかには「熊本県がこの食品の品質保証をするものではありません」
とか書いてある


312
>>193
ちゃんとしとかななんかあったときえらいことなるもんなあ
悪意ある使われ方もすることあるやろし


126
それで至る所に中身がクリームなアンパンマンパンかあるのか


139
グッズ売上も世界に並ぶからな


140
グッズは無駄に高いんだよなぁ


143
アンパンマンはつぶあん
これ豆知識や


153
どの時代でも男の子も女の子もウケてるのがすげぇわ
これ100年持つやろ




http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1626657361/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147712.html" target="_blank">【聖人】やなせたかし「パン屋にあるアンパンマンのパンや幼稚園のバスに描いたイラストは訴えません」</a>
コメント
  • 1: 2021/07/20 22:19:05
    三越の包装紙は猪熊玄一郎で
    中のmitsukoshiのサインがやなせたかし
  • 2: 2021/07/20 22:32:30
    三越の包装紙のデザインは、猪熊弦一郎という画家の仕事。
    「華ひらく」という名前がある

    やなせたかしさんはどういった縁かわからないが、
    原画を取りに行って、依頼通りロゴを書き加えたそうな。
  • 3: 2021/07/20 22:39:40
    やなせたかしと一緒に仕事した人が、「二度と一緒にやりたくない!」って言うほどがめつかったらしいけど
  • 4: 2021/07/20 22:47:33
    アンパンマンは時代を超越した叙事詩だからな
    ドラえもんですら時代とのギャップに悩まされてるがアンパンマンには関係ない
    100周年も問題なく迎えることができるだろう
  • 5: 2021/07/20 22:54:38
    >>96
    死ぬ死ぬ詐欺定期
  • 6: 2021/07/20 23:01:25
    ジャスラックも見習え
  • 7: 2021/07/20 23:13:41
    マンガに著作権なんて意識が希薄だった50年以上前、「サザエさん観光」と
    勝手に使いだしたバス会社を長谷川町子氏が訴えた裁判に勝訴したのが
    ターニングポイントだったんやで。
  • 8: 2021/07/20 23:21:58
    令和の虎でアンパンマンを著作権フリーだと勘違いしてた人はここから来てたのか!
  • 9: 2021/07/20 23:27:55
    外国人「なぜ彼は自分の顔を食べさせるんだい?パンを携帯した人間ではいけないのかい?」
  • 10: 2021/07/21 00:31:47
    ※9
    アホ過ぎて気の毒になる

    外国人じゃなくてオマエな
  • 11: 2021/07/21 02:05:31
    ※10
    お前がな
  • 12: 2021/07/21 03:01:39
    マジで小さい子ってアンパンマン好きだよね
    男児も女児も食い付きがすごい
    何がそこまで彼彼女らを惹きつけるのか
  • 13: 2021/07/21 03:34:37
    子供を引きつける「形」ってのがあって、文字の読めない幼児に読ませる絵本とかもある
    その代表例が 丸 なんだよね 

    アンパンマンの子供を惹きつける力の一つになってると思う
  • 14: 2021/07/21 03:51:41
    >>1、>>2
    当時、三越宣伝部の社員だったやなせたかし氏が作品原稿を受け取り、mitsukoshiのロゴを書き入れたデザインがあの包装紙だったのか…
  • 15: 2021/07/21 06:20:36
    アンパンマン、って単語も幼児に聴こえやすい、言いやすいんじゃなかったかな
    完璧やん
  • 16: 2021/07/21 06:25:00
    赤ちゃんが最初に人の顏と認識するポイントが丸で、アンパンマンは全部丸で構成されてるから安心するんだって保育士に聞いた覚えがある。
  • 17: 2021/07/21 07:18:29
    せやなたしかに
  • 18: 2021/07/21 07:19:04
    ただこれを標準と捉えてほしくないね
    正しく「聖人級」のことなんだから
    お前らってすぐに崇めるわりには崇めるレベルの善行を当然のように求めるよね
  • 19: 2021/07/21 16:11:01
    >そうでもないで、ケーキは作れんで
    店頭に並べるのは多分著作権に引っかかるが
    バースデーケーキのように受注するモノは引っかからないのでは?
  • 20: 2021/07/21 21:30:37
    「この世で絶対たる正義があるとしたら、それは空腹の人に食事を与える事である」
    やなせたかしとはそう言い切った人
  • 21: 2021/07/21 22:19:05
    20年くらい前にうちの市のゴミ収集車に
    アンパンマンだがドラえもんだがが描いてあったが
    無許可だったとかで元に戻したらしい笑
  • 22: 2021/07/23 00:43:17
    ※5 本当にその年のうちに亡くなった方になんつーことを
  • 23: 2021/07/23 20:30:05
    アンパンマン関連の商品て日テレが全部管理してるんよね。
    ブームを作らない、競争しないて考え方はすごい。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(23) | 漫画・アニメ・キャラクター・小説 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。