【悲報】五輪会場で売られてるコカ・コーラの値段wwwwwww
- 2021.07.21
-
21

1
記事中でも少し触れてますが、MPC内のコカ・コーラ自販機の価格には驚いた。いろはす180円、綾鷹やコーラは280円。有明だけど山小屋価格。歩荷さんが工場から歩いて荷揚げしているのだろうか。スポンサーとは言え、世界のコカ・コーラ社こんなところで小銭を稼がなくたって… pic.twitter.com/sleHUV9Pgl
— 小嶋麻友美 Mayumi Kojima (@mayumiko) July 19, 2021
F1弁当の悪夢再び!!
225 >>2
あれに比べればずっと良心的じゃないか
415 あれに比べればずっと良心的じゃないか
>>2
レッドブルエアレース幕張初年度なんて、500mlの水が500円だったyo!!
何と、レッドブルと同じ値段!!
レッドブルエアレース幕張初年度なんて、500mlの水が500円だったyo!!
何と、レッドブルと同じ値段!!
|
Pickup!
3
昔見たサーキットの弁当画像思い出した
4 ぼったくりコーラ
5 買うのはボランティアだけだろ?
9 ぼったくりだよスーパーで買えばいい
11 局地的インフレwww
12 サッカーワールドカップの時にはIMCの自販機で結構安く売ってたがな。
13 嫌なら買うな
15 標高3300mの自販機かな?
31 >>15
富士山の頂上は500円位じゃないの?
良心的ww
19 富士山の頂上は500円位じゃないの?
良心的ww
グローバル価格だよ
日本はすでに安い国
20 日本はすでに安い国
F1弁当より安いじゃん
27 テーマパークじゃないんだからこれはボッタクリ過ぎだろ
今回の五輪でコカコーラの評判は大分下がったな
213 今回の五輪でコカコーラの評判は大分下がったな
>>27
その感覚が日本のGDPの伸びを妨げて衰退させてるモトなんだよねー(´・ω・`)
30 その感覚が日本のGDPの伸びを妨げて衰退させてるモトなんだよねー(´・ω・`)
山の上かよ
39 無観客なのに売るの?
45 >>39
あれ、そういえばそうだな
誰に売るんだ?
52 あれ、そういえばそうだな
誰に売るんだ?
>>45
メディアだぞ
66 メディアだぞ
>>45
ボランティアとか大会スタッフも買わざるを得ない
130 ボランティアとか大会スタッフも買わざるを得ない
>>39
スポンサー枠とか学徒動員でくる奴がおるがな
49 スポンサー枠とか学徒動員でくる奴がおるがな
スーパーやドラッグストアで80円。
コンビニでも、今は150円以内。
さーてこれで誰に金が行く
56 コンビニでも、今は150円以内。
さーてこれで誰に金が行く
居酒屋のコーラなら450円はするぞ
60 海外に値段合わせたんだろ
日本の2倍くらいらしいやん
67 日本の2倍くらいらしいやん
ちょっとなあ200円だろうに、観光地でも。
まあプレス向けのところならよいのかもしれない。
79 まあプレス向けのところならよいのかもしれない。
まあ、たぶんビックサイトの自販機のこと言ってるんだろうが
あそこ飲食から自販機まで元からボッタくり価格だからな
缶コーヒー200円とかしてたし
オリンピック関係何一つ関係ないしな
86 あそこ飲食から自販機まで元からボッタくり価格だからな
缶コーヒー200円とかしてたし
オリンピック関係何一つ関係ないしな
オリンピックなんてスキー場と変わらんしそんなもんだろ
92 入り口だけかと思ったら内部の天井も低いのかよwww
104 選手村のおもてなし
・カレー1000円(食堂最安値)、ペットボトル280円
・エアコンが日本語のみ対応
・冷蔵庫がない
・風呂場の天井高が低すぎて選手も首を傾げる
・ダンボールベッド
117 ・カレー1000円(食堂最安値)、ペットボトル280円
・エアコンが日本語のみ対応
・冷蔵庫がない
・風呂場の天井高が低すぎて選手も首を傾げる
・ダンボールベッド
>>104
カレー千円はメディアセンターのことで、選手村の選手は食べ物にお金はかからない
107 カレー千円はメディアセンターのことで、選手村の選手は食べ物にお金はかからない
通常は160円ぐらいだよな?
高すぎワロ
111 高すぎワロ
スキー場かよ
113 先進国の価格に合わせてるだけ
お前らが
貧しくなってることに気付け(笑)
116 お前らが
貧しくなってることに気付け(笑)
まだ良心の範囲内だ。てっきり500円かと思った
124 パリで飲んだコーク1500円したぞ
144 どうせ客入らねーならいいじゃん
149 海外旅行行ったらチビるで
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1626779793/
21 コメント
- 1: 2021/07/21 09:21:47
- 2: 2021/07/21 09:22:29
- 3: 2021/07/21 10:10:45
- 4: 2021/07/21 10:15:58
- 5: 2021/07/21 10:17:31
- 6: 2021/07/21 10:41:07
- 7: 2021/07/21 11:21:04
- 8: 2021/07/21 11:31:37
- 9: 2021/07/21 11:58:14
- 10: 2021/07/21 12:16:57
- 11: 2021/07/21 12:39:05
- 12: 2021/07/21 12:41:33
- 13: 2021/07/21 13:21:04
- 14: 2021/07/21 13:33:52
- 15: 2021/07/21 16:20:46
- 16: 2021/07/21 16:32:04
- 17: 2021/07/21 17:39:30
- 18: 2021/07/21 17:41:07
- 19: 2021/07/21 19:05:22
- 20: 2021/07/22 15:51:00
- 21: 2021/07/23 03:09:27
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「飲食・料理・レシピ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事