カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


4.jpg

1

明石家さんまが告白「やっぱりワクチン打つことにした」

高齢者を対象とした新型コロナのワクチン接種が始まった時期に、「僕は打たないつも
り」と発言していた明石家さんま(66)。その後、一般向け接種が進むなか、本人に改め
て聞いたところ、「やっぱり打つことにした」と話す。どのような心境の変化があったのだろうか。

――悩んでいるというお話しでしたが。
「ううん、もう打つことに決めてんの。8月の末に」
 
この日は急いでいる様子だったさんまだが、後日、改めて理由を教えてくれた。

――なぜワクチンを打とうと思ったんですか。
「それはー、あの世間が、世の中がワクチン打たなあかんってなってるしな」

(全文はリンク先を見てください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/646baae53499fe21cb1e71b9e959f090743fd953


3
いいことだと思う


4
高齢者はそれがいいと思うよ
副作用もあまり無さそうだ



スポンサーリンク
Pickup!

5
打つも打たないも言うべきじゃないってことに気づけよ


173
>>5
これ


156
>>5
前に打たないって言っちゃったんだから打つなら言えばいい


180
>>5
聞かれて答えただけだろ
記事にすんなよ


6
それなりに影響力あるからの


7
対面で遊ぶの大好きなのに感染源になったら困るもんね


10
感染対策甘く考えてるのは接種すればいいよ


12
御愁傷様です。


13
さんまグライの年だと死ぬかもしれんな


15
そもそもデータない時期に打てって方が無理がある


21
そりゃ高齢者だからね


24
まあ本人の考え方は別にしてテレビに関わる以上色んな人に影響するからな
ここは自分の意思曲げてまで撃つほうがかっこいい
さんま見直した


33
それがいいよ


39
高齢者だから当然だな


41
てかまだ66なのか
うちの親父より若かったわ


42
>>1
打たんゆうてたからこの人仕事できるんかな心配してたが、
打たなきゃ絶対に無理でしょ、スタジオも入れんはず


44
イマルちゃんもホッとしてるんじゃね


49
イマルとかニチカにしつこく言われたんじゃないのかね
二人の言うことなら素直に聞きそう


69
>>49
ああ、確かにw


50
まあさんまの好きな海外サッカー選手もみんな打っとるしな


52
ちゃんと考えてるんだな。やっぱ大物は違うわ


55
この臨機応変さ
やっぱり芸能界を生き残るだけの理由はある
さすが成功者


57
大変結構。
反ワクチンの宣伝に使われても迷惑だろう。


58
影響力があるからな
いい決断やと思うわ


62
いいと思うよ
うちの80歳の父もずっと嫌だ!って言ってたけど最近急に気が変わったみたいで打ってきたわ
状況に応じて考えていけばいいと思う


68
あれだけ常に喋ってる人間は接種しとけ


34
柔軟で偉い



http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1626774126/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147748.html" target="_blank">【コロナ】明石家さんま「やっぱりコロナワクチン打つことにしました」</a>
コメント
  • 1: 2021/07/22 07:18:03
    有名人が打たないことと公言することで追従する人がいるかも知れないってことは意識すべきだと思うの
    打つことに方向転換したならどういう意図で打つだの打たないだの言ってたか説明した上で自分で考えて決定するように促すまですべき
  • 2: 2021/07/22 07:52:31
    けじめは重要。あやふやにすると陰謀論吐く連中が出てくる。
    それでなくても、無いこと無いこと妄想してる妄想族が多い。
    被害妄想の精神疾患手前の連中。
    爺さんはなにも副反応出ないんだから打っておけばいい。
    若いと2回目熱出るが、抗体が反応してる証拠。免疫力が強い証拠。
    1~2日程度で直ぐ収まる。解熱鎮痛剤用意しておくといい。
  • 3: 2021/07/22 08:05:02
    >>1
    は?
    打っちゃう奴がいると、
    マネするバカが出てくることが問題だろ

    PCR検査がインチキなのに
    どうして打つ必要があるの?
  • 4: 2021/07/22 08:06:46
    ワクチんの話題でも規制によって
    コメントにワクちんと片仮名で書けない。

    ワクちンの話題なのにワクちンと片仮名で書くことがN.Gになっているコメ欄って異常ですよね。

    どうしてそこまで無茶苦茶な言論統制をする必要があるんでしょうね?


  • 5: 2021/07/22 08:08:01
    自分の免疫機能がかかってる命の判断をみんながしてるからにゆだねるとは・・・
    やっぱし、アホだった
  • 6: 2021/07/22 08:08:05
    【要拡散】 PCR検査では微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう
         (仮に陽性でも感染の証拠にはなりません)
    「WHO(世界保健機関)は12月14日にPCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応)に関する注意事項を告知した。これは特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だ という。」
    //plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202012190000/?scid=we_blg_tw01

     ↑ 一部のまとめサイトで、これのURLが規制対象になりました。 
       どうして規制する必要があるんですかね?
  • 7: 2021/07/22 08:12:07
    こんな事でニュースになるんやなぁw
    たいへんやなぁw
  • 8: 2021/07/22 08:25:47
    ワイらより圧倒的に賢い医者が打ってるんだからなぁ
    打った方がええに決まっとる
  • 9: 2021/07/22 08:57:00
    ※8
    君は打たないでしょww
  • 10: 2021/07/22 09:06:13
    いまや交通事故よりコロナの方が多いんだから
    予防はしっかりしろよと
  • 11: 2021/07/22 09:28:06
    ※10 厚労省の最新の発表によればコロナで学生のし者数はゼロ10代20代30代の致し率は0.0% 40代0.1% 50代0.3% 60代1.2% 70代4.5% 仮に79歳で感染してもデータ上では95.5%しねませんがワクチ接種は誰の為にやるのですか?平均寿命を越えた80歳90歳の為ですか?
  • 12: 2021/07/22 09:32:47
    もしさんまが感染したら飛沫飛びまくってスーパースプレッダーになりそう
  • 13: 2021/07/22 09:42:08
    ※4
    第3次世界大戦は情報戦争でした。ウソのウイルスで煽り、危険な薬物を接種させる計画書はオランダ議会でも追及されています。あまりにも愚かなお花畑日本人達のせいでこの国は今かつてない危機に見舞われています。反日メディアの偏向報道は10年以上前から言われていましたが、最近はこういったコメント欄にまで工作員が張り付いています。
  • 14: 2021/07/22 10:06:23
    ええことやと思うよ
    こうやって「打たん言ったけど世間が打ってるからやっぱ打つわ」て言ってハードル下げるのは大事
    日本人なんて「みんなやってるなら・・・」って人種だからな
  • 15: 2021/07/22 10:31:45
    さすがさんまさん 柔軟な考えと発信力わかってる
  • 16: 2021/07/22 10:32:03
     
    あれだけツバを飛ばしていれば
    家族からも注意されますよね。
     
  • 17: 2021/07/22 10:36:21
    打たないと公言しといて、万が一コロナで逝ったら哀れやしな
  • 18: 2021/07/22 11:13:42
    影響力を鑑みて最近発言に慎重になっているのも、見当違いな宮迫擁護で叩かれたからなんだろう
    世間とのギャップを、如実に表してしまった発言で、世間は衝撃を受けたものな
  • 19: 2021/07/22 12:35:35
    死亡フラグが立ちました
  • 20: 2021/07/22 13:25:57
    今まで病気しなかったのが売りだったのに
    免疫ガタガタになるんじゃね
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(20) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。