カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

東京は午前9時の段階で気温が30度、湿度が60%を超えて前日と変わらない蒸し暑い1日。ゴムボエワは熱中症で倒れたと見られており、幸い医療スタッフやROCのコーチたちの介抱を受けてすぐに意識を取り戻した。

AP通信によれば、ROCのアーチェリー代表は来日する前にロシアのウラジオストクで合宿。ゴムボエワは「こんなことは初めて。ウラジオストクも暑かったけれど湿度はこれほどではなかった」と語っており、経験したことのないじめじめとした日本の夏になじめなかったようだ。

全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/40239d008e37b36f51f9c2e7ff5a64eb3f53f1d0?tokyo2020


4
競技終了後でよかったね


6
そのうち死人でそうだな


7
死ななくてよかったなマジで



スポンサーリンク
Pickup!

8
この暑さの中スポーツとかあたおかや


10
日本が誇る暑さよ


12
雑魚が


13
助かって良かったけどこれ仮に死人出たらまた外交問題とかになりかねんやろ


18
始まったばっかなのにもうこれか


19
アーチェリー見ようと思ったのに配信すら無かったわ


23
東欧の白人には辛いやろな


24
あそこらへん他のイベントでも熱中症多発してんのになんでやってんだよ


25
始まったな


27
弓引いてるだけで倒れるとか虚弱すぎない?


32
>>27
真夏の弓道経験しとるけどきついよまじで


45
>>32
動いてるやつはもっとキツイよ


29
もっと暑くなるぞ…どーすんねん


30
アーチェリーでこれなんだから運動量の多いスポーツならもっとでてくるだろうな


33
でも日本には打ち水があるから


34
これが“地の利”や


56
>>34
戦ならたしかに有能だけど


35
根性ないね


36
開会式より始まった感ある


37
まだだいぶマシなのにこれか
幸先良いスタートだな


40
世界よこれが日本の四季だ


41
ロシア人は毛穴が少なくて汗かき難いんやっけ?


47
これがおもてなしやぞ露助


54
学校のスポーツならともかく飲水タイムも冷却グッズも豊富にある五輪で熱中症なるんか?アーチェリーなら1回打ち終わるたびに冷やしたらいいだけやろ


66
>>54
なるやろ
割と無理しちゃうもんやし、大舞台ならなおさら


74
>>54
極度の緊張常態やろ


65
夏に弱いならウィンタースポーツやってろ


67
日本ならジャブやからなあ


68
もう終わりだよ


83
あと気温というか湿気だよね
ほんまこの湿気嫌い


91
アーチェリーてかわいいよな

View post on imgur.com



107
>>91
ムホ💕


109
>>91
優勝でええわ


110
>>91
美人すぎて遊びでやってるようにしか見えんな


138
>>91
ワイの心が射抜かれた


146
>>91
うーん、金メダル!w


92
屋外でやるのマジできつそうやな


94
アサガオ植えとけばよかったのに


103
歩いてても危険感じるレベルやぞ
アスリートとはいえ人間の限界は超えられないからそら倒れるわ



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1627021627/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「時事・ニュース」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147796.html" target="_blank">【恐怖】アーチェリー女子選手が熱中症で競技終了後に意識を失う…</a>
コメント
  • 1: 2021/07/23 21:07:08
    このクソ暑い中で働いている土方に土下座して謝れ
  • 2: 2021/07/23 22:14:11
    これは世界に対して
    「東京の夏は五輪開催に最適な気候」と
    嘘をついた招致委員会の罪だよ
    国民全員「えっ?北海道じゃなくて?」ってなってたじゃん
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(2) | 時事・ニュース | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。