カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.png

1




たけしは「きのうの開会式、面白かったですね。ずいぶん寝ちゃいましたよ」と皮肉を交えながら「驚きました。金返してほしいですよね。税金からいくらか出ているだろうから、金返せよ。外国に恥ずかしくて行けないよ」とバッサリ。安住紳一郎アナに「本音はそうでしょう? すばらしかったですか?」と向けながら「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」と手厳しく論評していた。

全文は下記
https://www.oricon.co.jp/news/2201342/full/

3
辛口やな


5
当然のようにフルボッコだな


10
おれもおれも


11
たけしの今までの芸風でこういうセレモニー褒めたことなんてねーだろ



スポンサーリンク
Pickup!

14
「水球なんて誰がみるんでしょうね?」はちょっと凹んだ


691
>>14
水球水着フェチな俺


16
芸能メディアが勘違いして意識高い事やるからだぞ?


19
日本の芸能界の低レベルさがよく分かったよね


24
>>1
同感すぎる


25
こいつがやっても同じだろ


26
リオのときのワクワク感からアレってマジで酷い


27
今回はたけしに同意


28
ほんまそれ
選手は頑張って


31
若手芸人は思っても言えない事だな


33
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ


34
テレビで下手なことを言えない日和見主義のタレントより
はっきり世相を斬る昔のたけしが戻ってきて嬉しいよ俺


40
生い先短いんだから言わせとけ


53
かと言ってAKIRAとマリオなら良かったかと言うとね


60
あんたがやったら良かったんだよ
世界的映画監督なんだし格好がつくだろうに


73
ピクトグラムのパントマイムだけは評価する
しかし祭りの演出はねぶた祭りとか山笠とか祇園祭りとかくんち等総出でやれば外人も喜ぶし盛り上がったのに
どうせコロナ禍で祭り出来ないんだから
各実行委員会は報われるだろ


88
珍しくたけしと意見が一致したわ


91
久々に目がガチだったw


98
だったら自分が演出すればよかったのに


104
たけしにやらせたらなだきとかに水噴射とかするだろ。


107
いっそのことコロナで死んだ人に黙祷ささげて
あとは挨拶だけで良かったのではないかと


110
ビートたけしさんに感じ悪さを覚えたわ


115
たけし激怒してんじゃんw


126
>>115
あのタップがパクられた感じだよね。


118
行かなきゃいいじゃん
他人に同意を求めるなよ


121
コロナだから地味に自粛とか意味わからん。
そんなんゴタゴタ大失敗の言い訳やん。


130
お前らが海外の開会式覚えてないのと同じで大多数は気にしちゃいない
日本人特有の自意識過剰


158
>>130
その通り
開会式が主役だと思ってんのはその国の人間だけでなw


641
>>130
まぁこれだな。つーかフガフガもどこら辺がダメだったのか言えよ


131
たけしは批判するなら電通を批判しろよ


148
確かに、どこを褒めていいのか分からない、雑な演出だったよ。


150
>>148
コロナ禍だから、過去のようにバカ騒ぎせずに、しっかりとやったと世界的にも評価されている


151
寒すぎる演出で暑い夏を乗り切ろうという心配りかな


155
日本なんだから太鼓たたいて盆踊りで五輪を描いてYOSAKOIでよかった ピクトグラムは面白かったわ


312
>>155
ピクトグラムはさり気なく足袋履いていたし
柔道着をたたむ仕草とか、日本人くさい動きとか
あれが一番日本らしさがあったし、おもしろかったw


166
たけし好きでは無いが、これは同意するってのは結構おるだろうな


175
訳わからん現代アートを見せられてるみたいだった
解説なきゃ意味不明


180
>>175
外国人はコロナ禍の状況を表現しているってすぐに理解してたけどな


275
>>180
それな
冒頭のルームランナーを意味不明とかぬかす馬鹿が多すぎる


185
記憶にあるのはバルセロナの点火くらい


191
でもまあ
よく言ってくれました


207
タップダンサーもジャズピアニストも、個人としては良いんだろうけど、見せ方がね・・・
高級食材使って、調味料の量を間違えた焦げ焦げの料理を出された感じ


622
>>207
ほんこれ。
上原ひろみとか素材は最高だけど使い方が…。
イマジンをジャズで聴かせてほしかった。


215
たけしはマイベスト映画に「東京オリンピック」(市川崑監督)
を挙げてるぐらいだから自分がやりたかったんだよ


236
MIKIKO案の開会式が見たかったわ



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1627131963/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/147843.html" target="_blank">【悲報】ビートたけしが五輪開会式をボロカス言いまくる「もう恥ずかしくて海外いけない」 </a>
コメント
  • 1: 2021/07/25 08:00:46
    コロナがあろうがなかろうが、これが今の日本の実力、そう感じさせられた。
  • 2: 2021/07/25 08:08:42
    こんな動画が出来てた 時系列順で見ていくと本当に酷い
    【失敗学で分析する東京オリンピックの問題点 ~東京五輪=大災害説~】
    ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39074365

    老害と既得権益の自民と電通が絡んで国民の命を無視してるのに何浮かれてるんだ?
    保守系が電通五輪をマンセーしてて心底がっかりした
  • 3: 2021/07/25 08:20:19
    たけしは怒って良い
    あんなタップダンスのパクリ演出見せられたら怒るのは当たり前だよ

    それ以外でもなだぎのパートとか、
    全体的にチープだったね
    NHKの番組でよく見るお笑いの演出がそのまま持ち出されて恥ずかしかった
  • 4: 2021/07/25 08:29:57
    いちばん注目されてんのが外国に外注のドローンとか
  • 5: 2021/07/25 08:50:09
    昨日、選手の喜怒哀楽を見て、
    開会式の内容なんて、瑣末なことだ、と気付いたわ
  • 6: 2021/07/25 09:22:52
    3兆円イベントのオープニングとして160億かけてあれ
  • 7: 2021/07/25 09:47:01
    ※4
    海外製の製品使ったら外注なんですか?
  • 8: 2021/07/25 10:03:33
    その一番の見どころのドローンも、外注(米国のインテルに)なの笑えん…
  • 9: 2021/07/25 10:43:41
    ※6
    国民一人当たり約130円ぐらいか
    ジュース一本分ぐらいの価値やな
  • 10: 2021/07/25 11:11:59
    自意識過剰だろ
    シンプルな中に日本らしさもあったし
    あれで十分、この状況で派手で豪華にやってもダメだからな
  • 11: 2021/07/25 12:00:58
    ※9
    「東京」オリンピックやぞ
  • 12: 2021/07/25 12:29:05
    ドローンはすごかっただろ!なんでも貶すんじゃないよ。
  • 13: 2021/07/25 12:33:28
    ※11
    じゃあ都民以外は何も言う資格ないな
  • 14: 2021/07/25 12:48:55
    ※9 おまえが全額払っとけよ ドアホ
  • 15: 2021/07/25 12:50:35
    >>9
    オリンピックだけ汚職をしていると思っとるんか?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(15) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。