
1
KADOKAWA 2022年3月期 第1四半期決算発表 四半期ベースで過去最高の営業利益を達成
<Webサービスセグメント>
当セグメントの売上高は53億78百万円(前年同期比2.8%増)、セグメント利益(営業利益)は5億99百万円(前年同期比15.2%増)となりました。
動画コミュニティサービスでは、動画配信サービス「ニコニコ」の月額有料会員(プレミアム会員)が減少しましたが、有料生放送や生放送番組への「ギフト」など都度課金機会の拡大に努め、収益の多様化への取り組みが功を奏し、増収となりました。
各種イベントの企画・運営では、4月開催の「ニコニコネット超会議2021」において一部リアルイベントも開催するなど好評を博し、売上が増加いたしました。
https://www.kadokawa.co.jp/topics/6186
<Webサービスセグメント>
当セグメントの売上高は53億78百万円(前年同期比2.8%増)、セグメント利益(営業利益)は5億99百万円(前年同期比15.2%増)となりました。
動画コミュニティサービスでは、動画配信サービス「ニコニコ」の月額有料会員(プレミアム会員)が減少しましたが、有料生放送や生放送番組への「ギフト」など都度課金機会の拡大に努め、収益の多様化への取り組みが功を奏し、増収となりました。
各種イベントの企画・運営では、4月開催の「ニコニコネット超会議2021」において一部リアルイベントも開催するなど好評を博し、売上が増加いたしました。
https://www.kadokawa.co.jp/topics/6186
2
やっぱり重課金させる機会を増やすのが大正義やね
3
経営陣まさかの有能やったんか
スポンサーリンク |
Pickup!
4
会員費しか払わない貧乏人はノーサンキューや
5
今のニコニコって投げ銭まで取り入れとるのか
6
そういえばそんなサイトあったな
7
まあニコニコには細く長くが向いてるわ ボカロやら例のアレやらで太くなりすぎた
8
バハムートの上増やしてくれや 10万ぐらいの欲しい 結局角川に6割入るけどな
9
生き残ってくれるのが重要やわ流石に選択肢がYoutubeしかないのは悲しいし
11
運営が何割もってくかが闇のクリ奨とギフト
14
>>11
クリ奨はもう機能してない
クリ奨はもう機能してない
16
>>11
利益率は計算するしかないなyoutubeもtwitchも一緒
利益率は計算するしかないなyoutubeもtwitchも一緒
12
生き残れば勝ちや
13
ニコニコ立体とかニコニコモンズが無くなると困るから潰れんといてくれ
あんな素材サイト他にないやろ
あんな素材サイト他にないやろ
15
ニコニコで課金するとかyoutubeのスパチャ以上にわけわかんねえわ
17
>>15
ニコ生見てないならいらない
ニコ生見てないならいらない
51
>>15
ニコ生のギフト=YouTubeのスパチャなのに何言ってんだこいつ
ニコ生のギフト=YouTubeのスパチャなのに何言ってんだこいつ
53
>>15
メン限とかやろ
メン限とかやろ
54
>>15
一時期は野球と将棋見るなら安いって言われてたけどな
今や将棋はほぼAbemaやし
一時期は野球と将棋見るなら安いって言われてたけどな
今や将棋はほぼAbemaやし
64
>>54
そう考えるとAbemaは頑張ってるな
そう考えるとAbemaは頑張ってるな
67
>>64
ABEMAは常に赤字垂れ流してるし
ウマ娘で利益出しても全部ABEMAの補填に消えてるようなもんや
ABEMAは常に赤字垂れ流してるし
ウマ娘で利益出しても全部ABEMAの補填に消えてるようなもんや
79
>>67
ソシャゲの売上ほとんどAbemaの赤字で流してるの草
もっとソシャゲに投資したれよ
ソシャゲの売上ほとんどAbemaの赤字で流してるの草
もっとソシャゲに投資したれよ
20
ニコニコdアニメはええぞ
21
Youtubeだと再生4000時間 登録1000の収益化アカウントじゃないと配信で投げ銭もらえん
ニコニコのプレ垢やとそういう制限なしで最初から投げ銭受けとれる
だからYoutubeで通じん雑魚の受け皿なっとるんやな
ニコニコのプレ垢やとそういう制限なしで最初から投げ銭受けとれる
だからYoutubeで通じん雑魚の受け皿なっとるんやな
25
逆転のシナリオは始まっとるんや
27
投げ銭するくらいならアマギフでもあげた方がマシやろ
中抜きされるんやし
中抜きされるんやし
33
>>27
お前が女に個人的に100万円あげても誰も知らんけど
お前が女の出した音楽CD100万円ぶん買って売上1位なったら色んなところに注目されるやろ
お前が女に個人的に100万円あげても誰も知らんけど
お前が女の出した音楽CD100万円ぶん買って売上1位なったら色んなところに注目されるやろ
30
だからといってニコニコのユニークユーザーが減っていくことは避けられないからなんの解決にもなってないで
32
廃課金者だけを優遇するソシャゲがどうなっていくかわかるかい
34
ニコニコに嫌気差してた層が消えて信者ばかりが今は残ってるってことか?
40
搾り取られた後は終わりしかないやろ
44
つーかYoutubeもニコニコに集金体制寄ってきてるやん
ニコニコの運営って正直なとこ正しいねん
ニコニコの運営って正直なとこ正しいねん
46
ギフト貢献度ランキングとかあるんやな
スパチャ煽ってるやん
スパチャ煽ってるやん
48
川上を降ろしたのが正解だったの草
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/148070.html" target="_blank">【朗報】KADOKAWA「ニコ動のプレミアム会員減ってるけど売上は増加したわw」 </a>
コメント
- 5: 2021/08/01 17:14:08
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列