カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧



4.jpg
1

公式サイトで「陣内は7月29日(木)明け方に一時発熱したため、PCR検査を受けた結果、陽性と診断されました。今後、保健所の指示に従って療養します」と報告していた。



全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa635fc906b57c06d343c1e21dd697cd446d891


5

>>1
君の仕事場遊び人いっぱいやないかい!


159

>>5
そういう事だよね
芸能村は俺らの近くにはないし



スポンサーリンク
Pickup!

6

番組撮影はマスク着用にした方がいいよ


7

感染源はテレビ局


8

隣の住人もコロナかも


10

仕事場にウイルスたくさんってはっきり言っていいのか
芸能人は濃厚接触者いつもゼロにするからこうなる


12

バラエティの現場がノーマスクのやっつけ仕事だからな
無症状感染多そう


13

まぁ、マスクなし職場で感染だろうな


15

マスコミ芸能界なんてカメラの前でもマスクしてないからな
やばい原因わかりやすすぎだろ


16

まあずっとマスクでいられる仕事じゃねえものなあ


18

デルタはガチだからね、知り合いも地獄を見たと言ってた


19

テレビ局の番組見てると出演者はマスクしないでペラペラと喋ってるんだから
他の職場に比べて感染しやすい環境のように思うけど


48

>>19
緊急事態宣言中にも緩んでいたからな
当然よ


23

芸能人は職場がマスクなしで特殊過ぎる


24

どう見てもテレビの撮影が
対策ザルすぎる


27

トーク番組で仕事してんだから当たり前だろ
何言ってんだコイツ


28

仕事場が特殊じゃん


35

衝立で区切って「はい、これで感染しません」んなわけねー


41

大丈夫、コロナは馬鹿に優先的にかかるようになっているから。


47

じゃあテレビ局の現場で確定しろ


49

その仕事場で感染したんだろ。


53

芸人の仕事場がいちばんヤバいんだろw


57

ナンチャンにはうつすなよ


62

職場って感染経路のなかでもかなり上位だからな


68

テレビ局が感染源だと容易に想像できる


71

自分の出てる番組をよく見てから言えよ


75

注意喚起にならないだろ




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/148074.html" target="_blank">【芸能】コロナの陣内智則が注意喚起 自宅と仕事の往復でコロナ感染「お気をつけ下さい」</a>
コメント
  • 1: 2021/08/01 19:53:28
    どっかで仕入れてきたアホ芸人に移されたんだろ
    キャストスタッフ全員GPS埋め込んで行動監視しろよ
  • 2: 2021/08/01 19:57:07
    割とすぐウソだとバレそう
    でも主要メディアが株主だから大丈夫やで
  • 3: 2021/08/01 20:33:05
    仕事中マスクしてないのに
    何を言ってるのか
  • 4: 2021/08/01 20:36:56
    こわっ顔面緑色じゃん
  • 5: 2021/08/01 21:32:15
    感染した老人が居酒屋で飲み歩いていた人ばかりなわけないもんね
  • 6: 2021/08/01 21:55:06
    その職場が怪しいんだが
  • 7: 2021/08/02 12:14:30
    その職場がノーマスクパーティーやん
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(7) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。