日本政府「なぜ若者が子供を作らず結婚すらしないのか分からない」←これ
2021年09月23日 [恋愛・結婚 ] コメント:28
スポンサーリンク |
Pickup!
7
彼女すらいないから定期
11 自由恋愛とかいうモテる奴が一方的に得をし続けるだけのシステムのせい
12 別にええやん
俺は嫌な思いしてないから
13 俺は嫌な思いしてないから
その結果
モテる奴「遊びたいので結婚しません」
モテない奴「恋人すら出来ないので結婚出来ません」
となる
14 モテる奴「遊びたいので結婚しません」
モテない奴「恋人すら出来ないので結婚出来ません」
となる
政治家は庶民と価値観ずれとるやん
だから最低賃金低いし
16 だから最低賃金低いし
一夫多妻制復活でええやん
前澤みたいな富豪が何人も嫁や子供作って養えば
24 前澤みたいな富豪が何人も嫁や子供作って養えば
>>16
あいつ嫁はおらんけど子供複数おるやろ
26 あいつ嫁はおらんけど子供複数おるやろ
>>16
前澤は結婚したくないしないだけやけど
結婚しないだけで子供沢山おるで
17 前澤は結婚したくないしないだけやけど
結婚しないだけで子供沢山おるで
アラサー女何人かとデート重ねて思ったけど全然焦りとかないよな
19 お金持ってたら友達彼女結婚子育て出来るよ幸せになれるよ
20 イタリアとかいう地味に少子化やばい国
共通点見れば分かるやろ
22 共通点見れば分かるやろ
1980年代
国民年金
3000円~6000円くらい
消費税
0円
2020年代
国民年金
1万6千円くらい
消費税
10%
なおおきゅーりょーはほとんど変わってない
40 国民年金
3000円~6000円くらい
消費税
0円
2020年代
国民年金
1万6千円くらい
消費税
10%
なおおきゅーりょーはほとんど変わってない
>>22
保険料と所得税もガッツリ上がってるゾ
27 保険料と所得税もガッツリ上がってるゾ
若者も政府が何考えてるかわからないのでセーフ
31 若者やったが最近は中年になってもうたんや
37 少子化の原因は非婚化で、非婚化の原因は女の社会進出と上昇婚定期
39 負の遺伝子を残してはいけないって自分から学んだ
42 何で分からんのかが分からん
43 そらいつ仕事無くなるか分からん様な世の中で子供育てるの大変やろ
55 >>43
むしろ子供作らんでも結婚して共働きした方がコスパはいいんだよな
45 むしろ子供作らんでも結婚して共働きした方がコスパはいいんだよな
独身の方が楽だと気づいただけやろ
49 若者「人との関わりが怖い」
こういうやつが大半らしいな
54 こういうやつが大半らしいな
ワイもわからんわ日本が豊かな時代から少子高齢化が危惧されてたからな
58 爺さん連中にはわからんと思うけど
今は娯楽でいっぱいやねん
何で結婚して不自由ならんといけんのや
74 今は娯楽でいっぱいやねん
何で結婚して不自由ならんといけんのや
原因は一つじゃないと思うけどやっぱ見合い文化はデカいわ
昔は自力で出来ん奴も周りが無理やり結婚させてたらしいから
91 昔は自力で出来ん奴も周りが無理やり結婚させてたらしいから
>>74
人間には必要なシステムやと思う
他人に干渉しない風潮で世間体を気にしなくて済むのもあるか
94 人間には必要なシステムやと思う
他人に干渉しない風潮で世間体を気にしなくて済むのもあるか
>>74
いうて配偶者食わせていけないようなやつには話回ってこないけどな
77 いうて配偶者食わせていけないようなやつには話回ってこないけどな
強がっとるやつもしたいけど出来ないんや
金が無いからな
79 金が無いからな
独身の方が楽に生きれるってことにみんな気づいたんやろ
25 歳とっても楽しめる娯楽が増えたのが一番でかい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1632371701/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「恋愛・結婚」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/149760.html" target="_blank">日本政府「なぜ若者が子供を作らず結婚すらしないのか分からない」←これ</a>
コメント
- 4: 2021/09/23 18:40:38
- 12: 2021/09/23 19:16:05
- 15: 2021/09/23 19:22:11
- 19: 2021/09/23 19:42:53
- 26: 2021/09/24 02:12:39
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列