カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

ぽかんと呆気にとられた記者たちに向かって、落合は続けた。

「おまえら、最初だけフランス料理だかなんだかに連れていって、背伸びするだろう? そうじゃないんだ。
いつものラーメン屋に連れていって、それでも笑ってくれる女と付き合うんだよ。そういう女を、稼いでフランス料理の店に連れていってやればいいじゃねえか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d115fa05654a66d696c01ef2399c45330bfe3591


4
や落神


6
さす落合


8
笑ってくれる女がおらんのです



スポンサーリンク
Pickup!

9
美味しんぼであったな


10
見定められる前に見定める攻めの姿勢


13
やっぱり落合って神だわ


14
これは名将


16
これがオレ流


17
デート中に汁で服が汚れるラーメン屋に行くとかありえんわ
女心をまるで分かっていない


21
たしかに


23
男側が惚れられてて優位な立場ならありやね


26
ソース有はさすがに草


27
ラーメンの方が高い


30
ラーメンよかパスタのが好きでしょ


31
これは強い雄の特権


33
これは伝説の3冠王


34
ソースがないと思ったらあるし昔のや思ったら今日やしなんやねんこの記事


35
人を試すな


64
>>35
いいんだよ
いちいちチラチラ顔色伺う男よりマシだろ


37
球界初の1億円プレイヤーに言われてもなぁ


38
さすがあの中日を優勝させただけあるわ


39
一理ある


40
なお離婚歴
なおその後口説いた女


47
女「初めての食事をラーメン屋にして女を試すような男とは付き合うな」


50
女はなんでも俺に合わせろって事やろ
金持ちにしかできん芸当やで


54
落合だから付き合ってくれる定期


59
それが許されるのは金銭的成功者とイケメンだけ


66
自分女キャラにしたやつ見て喜んだ男


74
落合「粉末のジュースの素をふりかけにすると美味いぞ」
信子「(あかん)」

1979年にロッテへ入団してから2年間、落合は一軍とファームを行き来する選手であり、当時は大の偏食家。
ロッカールームでカップ麺をすすりながら野球に打ち込む日々の中、一番のご馳走は肉と酒で、白米に粉末のジュースの素をかけるのが子供の頃から好きだった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoohirokazu/20210414-00232558


88
>>74
ヤバすぎて草


89
>>74
これはあかん


75
初回に高い店に連れて行ったところで次に会ってくれる保証は無いからな


78
もう監督は無理か


81
誰かのせいでフランス料理がギャグに見えるわ


95
これは落合が高年俸のスター選手でお金持ちだから言えることやな
一般庶民が真似したら心も懐も寂しい人になって終わる



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1634099038/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/150415.html" target="_blank">【恋愛】落合「いいか、好きな女と初めて食事にいくときは、ラーメン屋にいくんだ」 記者「え?」</a>
コメント
  • 1: 2021/10/13 22:12:20
    >>17
    だからそういう女お断りって言ってんのに分かってないね
  • 2: 2021/10/13 22:21:00
    選べる立場ならそれでもええやろ
  • 3: 2021/10/13 22:49:02
    一般庶民が真似したら心も懐も寂しい人になって終わる

    上も見ないで上に行ける奴は基本居ないぞ
    一番寂しい人間はお前みたいな否定から入るモブだよ
  • 4: 2021/10/13 23:05:16
    わかるけどそりゃ男が惚れる男のタイプだな
    女は最初からフランス料理望むよ
  • 5: 2021/10/13 23:22:31
    まあな何でもいいけど
    落合が偏食なのは有名

    ラーメン屋で無くてもいいんだろうけど、
    当時の落合はラーメンくらいしか受け付けなかったんだよ
    信子の話とか聞くと分かるよ
  • 6: 2021/10/13 23:25:07
    >女「初めての食事をラーメン屋にして女を試すような男とは付き合うな」
    こういう女ははじかれるだけなんだから、見事にふるいが成功しとるやんけ
    地雷ゴミ女に捕まらなくてよかったってなるだけでしょ
    で、行き遅れのババアは同じ価値観のままコンカツとかいうアホ活動に金払って男に文句言い続けるから行き遅れババアになるわけで
  • 7: 2021/10/13 23:27:14
    落合って帽子被って目元隠れるとホントかっこいいよな
  • 8: 2021/10/13 23:33:24
    そりゃ落合は選ぶ側の男だしなー
    ラーメン屋で試す男とは付き合うなって言ってる女も選ぶ側の女だから正しいぞ
  • 9: 2021/10/13 23:33:56
    ハレとケの意識は必要だろ
    何で女とのデートは試して良いと思えるんかわからん
  • 10: 2021/10/13 23:42:09
    QOL高めるのにはメリハリって大事だよね
    誰かと何かすることも自分本位の日常から脱したくないのなら
    他人と関わろうとしないのが優しい人だと思うわぁ
  • 11: 2021/10/13 23:47:40
    初デートで寿がきやで笑ってくれる女ってw
  • 12: 2021/10/13 23:52:25
    >>3
    人を試すようなことしちゃ駄目だよ、一般人がそんな事してたら相手にされなくなる。
  • 13: 2021/10/13 23:53:27
    これ、ちょっとした小噺で記者達を和ませて『まあ肩の力抜いて聞いてけよ』って監督流のサービスじゃん。内容の正誤について議論するのは、何か無粋で違う気がする。多分、気遣いの話だよ
  • 14: 2021/10/14 00:21:51
    まぁ、どんな歴史上の名言も著作内からの引用ならともかくそれ以外は
    だいたいリップサービスやキャッチの範疇の言ったもん勝ちでしょ
    ひとしくバカにして良い軽さだよね
  • 15: 2021/10/14 00:42:18
    ※6
    どう見ても目的のふるいじゃねえだろ。
    これじゃ自分のやることに文句言わないイエスマンが残るだけだわ
  • 16: 2021/10/14 00:48:30
    ※15
    まあ、がんばれよ。ひひひ。
  • 17: 2021/10/14 00:56:26
    いないもの探しても永遠に見つからないだろ。いい年して夢語ってねーで現実見ろよ。
    と、内心思うけど表面上は、なるほどーって言っておくだろな。
  • 18: 2021/10/14 01:10:59
    いまどきの男が好きな女と初めて食事に行く年齢はすでに35~40歳だからシャレにならんのだよ
    アニメ、工チサイト、あとはプロとで年齢重ねちゃってるからね
  • 19: 2021/10/14 01:18:05
    ラーメン屋は一人で行くもんやろ
    会話せず急いで食べる場所なんやから
    牛丼屋もしかり
  • 20: 2021/10/14 01:22:28
    人と食事する時は、食事そのものが目的なのではなくて、相手と会話し情報交換し仲を深めることが目的なのだから、秒で食って出るようなラーメン屋はダメだ
  • 21: 2021/10/14 03:50:23
    シェフの方の落合かと思ったら違った
    よく考えたらあの人はフレンチじゃなくてイタリアンだったな
  • 22: 2021/10/14 05:45:14
    試す?普段食べてる食べ物や連れて行くだけだろ。
    フランス料理なんか普段食べないだろ。
  • 23: 2021/10/14 07:27:02
    それを実行してるのがヤンキーとかDQNとか言われてる人たち、そして結婚し子供を作り家を建て幸せに暮らしてる。
    こんなことにすら言い訳したりあらさがししたりする奴は死ぬまでそうしてればいい。
  • 24: 2021/10/14 07:55:53
    初デートはサイゼリア、女もスッピン
    お互い無理して着飾らないのが多分長続きすると思うわ
  • 25: 2021/10/14 19:12:31
    っぱ 日向が木の葉にて最強だってばよ。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(25) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。