【悲報】インフルエンザ予防接種で悲鳴が相次ぐ……
- 2021.10.20
-
13

1
予約困難の“インフルワクチン”
「インフルエンザの予約もかなり困難。息子の予約を取るのに50回も電話したわ。」
今、親たちの悲鳴が相次いでいます。
日本感染症学会が9月28日に発信した、インフルエンザに関するメッセージ。
「今年はインフルエンザが大きな流行を起こす可能性もあります」という発表がきっかけの1つとなり、インフルエンザワクチンの接種に予約が殺到、ワクチンの供給にも遅れが出ています。
(中略)
なぜこのような“ワクチン不足”とも言える状況になっているのでしょうか。
9月10日、厚生労働省は、「今年は、10月第5週の時点では全体の65%程度の出荷量にとどまります。
一方で11月から12月中旬頃まで継続的にワクチンが供給される見込みです」と発表し、各都道府県に対してインフルエンザワクチンの供給が遅れると通達しました。
世界的に原料が不足している上、ワクチン製造で使う部品が新型コロナ用に回され確保が難しくなっていることから、供給が遅れる見通しだといいます。
さらに、大川こども&内科クリニック大川洋二院長によると・・・。
大川こども&内科クリニック 大川洋二院長:
ワクチンそのものが、製造そのものが遅れていて、少ないために入手困難になっている。
従来10月、11月は一番希望者が多く殺到して、この時期に予約そのものを少し制限せざるを得ないという状況になっております。
今年は、ワクチンを接種する人は例年の半分くらいの状況です。
製造が遅れている影響で予約を制限していることを明らかにしました。
全文は下記
https://www.fnn.jp/articles/-/255885
4 「インフルエンザの予約もかなり困難。息子の予約を取るのに50回も電話したわ。」
今、親たちの悲鳴が相次いでいます。
日本感染症学会が9月28日に発信した、インフルエンザに関するメッセージ。
「今年はインフルエンザが大きな流行を起こす可能性もあります」という発表がきっかけの1つとなり、インフルエンザワクチンの接種に予約が殺到、ワクチンの供給にも遅れが出ています。
(中略)
なぜこのような“ワクチン不足”とも言える状況になっているのでしょうか。
9月10日、厚生労働省は、「今年は、10月第5週の時点では全体の65%程度の出荷量にとどまります。
一方で11月から12月中旬頃まで継続的にワクチンが供給される見込みです」と発表し、各都道府県に対してインフルエンザワクチンの供給が遅れると通達しました。
世界的に原料が不足している上、ワクチン製造で使う部品が新型コロナ用に回され確保が難しくなっていることから、供給が遅れる見通しだといいます。
さらに、大川こども&内科クリニック大川洋二院長によると・・・。
大川こども&内科クリニック 大川洋二院長:
ワクチンそのものが、製造そのものが遅れていて、少ないために入手困難になっている。
従来10月、11月は一番希望者が多く殺到して、この時期に予約そのものを少し制限せざるを得ないという状況になっております。
今年は、ワクチンを接種する人は例年の半分くらいの状況です。
製造が遅れている影響で予約を制限していることを明らかにしました。
全文は下記
https://www.fnn.jp/articles/-/255885
去年と同じでマスク着用、手洗いうがいを徹底してれば大丈夫なんじゃね?
22 >>4
確かにね
去年は防げて今年は防げないなんてありえないよね
486 確かにね
去年は防げて今年は防げないなんてありえないよね
>>4
子供がいたら難しいよ
幼稚園児に徹底した感染予防は無理だわ
154 子供がいたら難しいよ
幼稚園児に徹底した感染予防は無理だわ
>>4
去年はまだ免疫の影響下
今年は免疫が低下してる
去年はまだ免疫の影響下
今年は免疫が低下してる
|
Pickup!
7
コロナが収束した理由はわからんけどインフルは大流行するぞ!
9 予約したけど3週間後までいっぱいだった
15 >>1
皆がコロナのせいで感染症対策してるのに大流行するわけがない。
16 皆がコロナのせいで感染症対策してるのに大流行するわけがない。
うちの県は発生件数0のようだが、流行無理じゃね?
592 >>15
カギは海外からの持ち込みがあるかどうか、だよ。
17 カギは海外からの持ち込みがあるかどうか、だよ。
てかコロナ以前毎年肺炎で10万人ほど死ぬらしい
コロナでそれどうなったんだか気になる
20 コロナでそれどうなったんだか気になる
>>1
こんだけマスクしてたら流行しないだろ
25 こんだけマスクしてたら流行しないだろ
インフルはよく効く薬あるから射たない
29 そこで必殺インフルエンザ変異株ですよ
32 発症してからしか感染させられないインフルエンザなんて雑魚でしかない
38 以前ですら10年に1回かかるかどうかだからテレワークの今かかる気がしないw
45 インフルエンザは絶滅危惧種になってるのにw
48 流行することはないだろうが、会社の強制で打たないといけない
介護職より
51 介護職より
流行るかわからないのに流行るって言うから予約できなくなる馬鹿かな🥺
56 効かないので定評のあるワクチンなんかより
絶大な効果を示したマスクと手洗いうがいしろや
そもそもインフルエンザは毎年冬季だけで四千人近い死者出し続けてたのを
治療薬の備蓄増やした安倍政権以外は無視してたのに今さら騒ぐのかよ…
64 絶大な効果を示したマスクと手洗いうがいしろや
そもそもインフルエンザは毎年冬季だけで四千人近い死者出し続けてたのを
治療薬の備蓄増やした安倍政権以外は無視してたのに今さら騒ぐのかよ…
去年みたくコロナ警戒な予防してりゃいいだけじゃないの?
それで前は激減したんだし
66 それで前は激減したんだし
いままでのマスク生活すればいいのに
なんでこんなにヒステリックなんだ
72 なんでこんなにヒステリックなんだ
>>66
インフルエンザは子供や老人が重症化する
86 インフルエンザは子供や老人が重症化する
去年並みにマスク手洗いを徹底すればワクチン打たなくてもいいだろ
90 インフルはほぼ死滅しただろ
94 いつも通り普通に取れたけど@名古屋市
98 インフルエンザのワクチンなんて打つ意味なくね
みんな打ってんの?
145 みんな打ってんの?
>>98
元は3割だったかな
高齢者施設と受験生が多かったよ
101 元は3割だったかな
高齢者施設と受験生が多かったよ
コロナ規制が全面的に解除されて年末に向けて人流が爆発的に増えるから楽観しない方がいいよ。
去年とはちがう
109 去年とはちがう
去年も言ってただろ
大流行するって嘘を
112 大流行するって嘘を
まだみんな感染対策やめてはないし流行らんだろう
流行るなら来年の冬からじゃね
120 流行るなら来年の冬からじゃね
日本はマスクし続けるから問題なしだろ
イギリスはやばいと思うが
158 イギリスはやばいと思うが
外から入れなければ
大したことない
68 大したことない
わりと毎年足りないんだけど10月からってのは珍しいね
http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1634630091/
13 コメント
- 1: 2021/10/20 16:20:22
- 2: 2021/10/20 16:25:52
- 3: 2021/10/20 16:35:21
- 4: 2021/10/20 16:37:07
- 5: 2021/10/20 16:52:34
- 6: 2021/10/20 17:00:03
- 7: 2021/10/20 17:05:49
- 8: 2021/10/20 17:05:49
- 9: 2021/10/20 17:22:01
- 10: 2021/10/20 17:32:49
- 11: 2021/10/20 17:54:29
- 12: 2021/10/20 17:58:09
- 13: 2021/10/20 20:05:06
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事