カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


12.jpg

1

宮迫経営の焼肉店・アドバイザーが釈明 ヒカル激怒の試食会は「全く知らされていなかった」

「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏(32)が13日、自身のYouTubeチャンネルを更新。元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(51)が経営する焼肉店「牛宮城」のアドバイザーを務めた森田隼人氏(43)がゲスト出演し、騒動の“真相”について語る場面があった。

もともと店舗は10月にオープン予定だったが、最終的な試食をする企画で、共同経営者だったユーチューバー・ヒカル(30)が料理のクオリティーの低さに激怒。「こんな焼き肉あり得ない」「ほんとにこれ粗悪店ですよ」とまで言い切り、オープンは延期。食材担当の宮迫が謝罪動画を投稿し、また今月11日にヒカルは事業から撤退することを発表した。

そもそもは、人気焼肉店の経営者である森田氏に、宮迫側から「ブランド牛を育てたい」という依頼があったことから、アドバイザーの就任が決まったという。森田氏がノウハウを活かし最高級の牛肉を確保、森田氏の店舗での2回の試食会も行われ、評判は上々だった。「2回目の試食会のときは、半分は僕の手の入っている料理で。もう半分は、宮迫さん陣営の方からお持ちいただいた料理があったので、それを交互に出しながら。それもブラッシュアップの最中だったので『ここから変えていこうね』という話になっていた」と、振り返る。

そして、3回目に行われたヒカルが“激怒”した試食会。森田氏は「本当に全く何もお伺いしてなかったですね。その動画のコメントの中に『森田さんが監修しているのにまずいって…』『森田さん、釈明してください』『森田さん最低です』というのがあって、かなり心を痛めました」と、複雑な表情を見せた。「今回の契約としては、ブランド牛のお手伝いと、(森田氏の店舗での)試食会をするということだったんですね。(契約には含まれていないものの)『何なら試食会に行きましょうか?もしやるときは言ってくださいね。絶対行きますので』って言ってたんですけど、全く知らされることがなくて…」と、経緯を説明した。

森田氏は、今回の騒動の原因となったのは、宮迫が料理を任せていた“ある人物”による食材の管理ミスにあることを指摘する。「飲食店をやってらした方ではありました。ただ、焼肉って特別なんですよ。誰でもできると思って始めたビジネスなんですけど、むちゃくちゃ難しかったので。謎解きをするように、僕はここまでのめり込んだんですね。飲食をやっていても、焼肉をなめたらダメで、ものすごく難しいんですよ」と、自身の経験をふまえて話していた。

「宮迫さんは情熱があったし、ヒカルさんも経営能力はすごくあったんですよ。僕の料理の技術を詰め込みたかったんですけど、ボタンの掛け合わせがうまくいかなかったのかもしれませんね」と、語った森田氏。「もし、また(宮迫から)お話をいただいて『こういう手伝いをしてくれへん?』と言われたら、惜しみなくやりたいですね」と、エールを送っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e66b79629cc2a823c4ac15d825d248ce2394011a


6
言い訳


7
本当のことを隠してそう


8
かわいそう



スポンサーリンク
Pickup!

11
報・連・相


14
食材の管理以前の問題だと思うんだが
水に浮かせた肉とか亀型の何かとか


15
プロレスやってるんか


17
どんどん切り捨てられていってるなw


18
全てが不味そうだった
焼き肉なんて美味しい肉焼けばいいだけなのにへたに演出に拘って台無しにしてた


20
水浮かせ焼き肉4800円も石焼き芋みたいに
アルミホイルに包んだ寿司も森田さんのアイデア?


21
本当の責任者は釈明しないの?


22
宮迫の右腕の人物が責任者


25
関係者全員言い訳ばっかで草


26
苦しすぎる言い訳だな
根本から駄目だしされてたのに
自分の関わってる分は問題ないのかタモリさん


28
何が言いたいのやら


29
焼肉は難しい()


31
なんで肉のことに詳しい人に任せなかったんだろな


36
この対談は見た 記事の中途半端な抜粋で森田さんが誤解されてるのは気の毒


33
この切り刻まれた亀もこの人のアイデアなのか

View post on imgur.com



272
>>33
おもろいやんw


35
>>33
何これになるわなw


82
>>33
助かってなくね?


40
油でギトギトになるし、掃除もしにくい
内装業者は焼肉屋の内装したことなかったんじゃね?


42
テレビ仕事みたいに台本あったりADに全部用意してもらうのと一緒のことしてたらアカンわな


47
なにやっても上手くいかないな


76
この人ただのアドバイザーだからね


93
この二人と関わるとろくなことが無い


94
食材以外もやばいじゃん


34
>>1
これだと要は宮迫が悪いて話だなぁ。



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1636966188/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/151484.html" target="_blank">【悲報】ヒカルが撤退した宮迫経営の焼肉店・アドバイザーが釈明 ヒカル激怒の試食会は「全く知らされていなかった」</a>
コメント
  • 1: 2021/11/16 13:12:21
    これだけだと何が言いたいのかさっぱりわからないのは気のせい?
  • 2: 2021/11/16 13:45:28
    全てあらすじ通り
  • 3: 2021/11/16 13:46:42
    抜き打ちチェックでは全然管理が出来てなかったって事でしょう?

    特別な客が来る時だけはアドバイザー自ら出てきて特別な肉出されても、普段からしっかり管理された肉だせないんなら完全にヤラセだろう

    営業スタートしてからそれ発覚すればもっと騒がれ、アドバイザーの名を使った詐欺とか言われても仕方なかったから、もっと名を汚す所だったかもね
  • 4: 2021/11/16 13:49:32
    宮迫が儲けようと思って抜いちゃいけないところまで手抜きしただけでしょ?
    いい肉使ってるんなら雑に焼いたってまぁまぁうまくなっちゃうもんだし
    たぶん既に産地偽装までやってるでしょ
  • 5: 2021/11/16 13:51:14
    誰一人責任感ないとか成功するわけないじゃん
  • 6: 2021/11/16 14:02:02
    つまり「酷評を受けた件に関しては全部宮迫が勝手にやったことで自分は関与してない」ってことか
    ほんまか?
  • 7: 2021/11/16 14:02:44
    まず言い訳する時点でダサいし、この人が3流ってことは分かった。
    世の中で成功してる人はみんな寡黙だし、ツイッターなんかやらない。
  • 8: 2021/11/16 14:05:19
    金だだあまりのヒカルくんのお遊び以外の何物でもないといったところでしょうか。
    視聴者が馬鹿にできる動画を金かけてわざと作ったとしか思えないけどな ヤラセの新種じゃないでしょうか。
  • 9: 2021/11/16 14:11:01
    なんのアドバイスもしなくてもアドバイザーって名乗れるのが食い物ゴミ馬鹿業界なんだな
  • 10: 2021/11/16 14:12:17
    まあ大失敗で悪化する最悪の事態の前に手を引いた経営判断は良いよ。
    結果的に宮迫の無能さが浮き彫りになっただけだけど、別にそれは宮迫以外はどうでもいいしな。
  • 11: 2021/11/16 14:17:32
    成金の若造が損切りし始めたってだけの話だろ
    宮迫にはもう旨味がないと
  • 12: 2021/11/16 14:24:47
    アドバイザーと言ってもやってることは単純にコンサルしかしてなかったって事やろ
    そのコンサル自体も動画のタイミングでブラッシュアップ前だってなら肉のブラッシュアップってなんなんやろな
    あのメニューからして馬鹿を騙すアドバイスして金貰ってるだけのインチキ商売としか思えん
  • 13: 2021/11/16 14:25:03
    youtuberの店なんだから、動画の再生数を増やすためのツールとして使うべき
    たぶん、ヒカル氏はそう思ってた、大半のyoutuberも同じように考えると思ってる
    しかし、宮迫は違った、店で儲けようとしたんだろう
    彼は、youtuberでは、なかった
  • 14: 2021/11/16 14:32:58
    要するに宮迫が暴走して勝手なことやって失敗したって言いたいの?
  • 15: 2021/11/16 14:41:42
    逃げるなら本当の責任者の名前出せよ
    いないからウダウダ言ってるだけだろ
    焼肉のどこがどう難しくて何が失敗だったか言ってみろよアホ
    アドバイザーだろうが報酬を受け取ってりゃ責任が発生するだろ
  • 16: 2021/11/16 14:45:56
    別に誰も聞いてないのに記事で近況だけは転がってくるなこの件
    そこまでプロデュース済みの話なんかな
  • 17: 2021/11/16 14:55:36
    亀の上に肉とかwww
  • 18: 2021/11/16 14:55:44
    お前らちゃんと動画見ろよ
    ヒカル宮迫この人の3人以外にもう一人関係者が居て、そいつのせいなんじゃないかって匂わせてる
    これはヒカルの動画でも似たようなこと言ってる
  • 19: 2021/11/16 15:25:22
    宮迫「ブランド牛を育てたい」
    コレ、何でも無いただの国産牛をブランド化して儲けようと画策したのでは?
  • 20: 2021/11/16 16:27:21
    >「もし、また(宮迫から)お話をいただいて『こういう手伝いをしてくれへん?』と言われたら、惜しみなくやりたいですね」と、エールを送っていた。

    これ真剣に心配してくれてたな。有難いことだから宮迫も遠慮せずに力を貸してもらえばいいのに。
    おそらくこの動画見てると思うから何かの助けになるといいね。
    ヒカルと宮迫はこれからも一緒に企画やコラボやっていくみたいなので、アンチはヒカルが縁切ったとか決めつけて喜ばないほうがいいんじゃね。♪
  • 21: 2021/11/16 16:40:29
    そもそも成金YouTuberと芸人に肉食わせて何が分かるんだろうな
    どうせ食の良し悪しなんて自分等じゃ判断できないんだから適当に褒めときゃいいのに

    て考えるとやっぱ宮迫が梯子を外されただけな感がある
  • 22: 2021/11/16 16:54:31
    ※7 イーロンマスクとか孫正義とかいない世界線なのか。
  • 23: 2021/11/16 17:07:46
    全ての選択肢を間違える男
    全ての関係者に切られる男
  • 24: 2021/11/16 17:11:22
    最高級の牛肉をまずくしちゃう料理人とかウケル
  • 25: 2021/11/16 17:21:51
    で、オープンすんの?
    損害どんくらい出た?
  • 26: 2021/11/16 18:45:27
    事前に知らされてないから何なの?
  • 27: 2021/11/16 19:42:22
    宮迫が料理頼んだのってどうせ三又又三とかなんだろ
  • 28: 2021/11/16 23:36:09
    これで無事オープンしてたら森田の名前出さなかっただろうな
  • 29: 2021/11/17 19:06:20
    ヒカル好きでもなんでもないけど
    あの料理はふざけてるって感覚は正しいと思う
  • 30: 2021/11/21 16:37:12
    一回ヘイトを宮迫に集中し炎上 
    宮迫這い上がる
    ピカル変装して来店 美味いw
    あぶく銭ガッポリ
    ここまで台本できてます
  • 31: 2021/11/22 10:46:23
    ヒカルとかいう胡散臭いやつをもてはやすなよ
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(31) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。