カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1


https://youtu.be/-_Wecom_x-E

・親戚が禁煙してストレスで死んだ
・僕はたばこを吸いたくなったらいつでも吸えるように必ず持ち歩いてる
・買ってる銘柄はケント
・高一から吸ってる
・部屋に匂いがつくのが嫌だから家では吸わないけど人の家ではガンガン吸ってる
・たばこと肺癌リスクは関係ない
・世界一長生きした人も日本一長生きした人もヘビースモーカーだった


https://youtu.be/uRuwDihFShg
・でも電子タバコは吸わない方がいい
・昔吸ってて気管支炎になった
・紙たばこは1000年くらい歴史あるけど電子はまだ10年も経ってないから危険性が未知数すぎる


3
タバコは不安を和らげる


5
タバコ吸わなくなってから切れる人間が増えたよな


7
煙草がないとストレス解消できない時点で相当やべえだろ


18
>>7
ストレス解消できたらなんでもよくねえか



スポンサーリンク
Pickup!

9
ヨガや瞑想を習慣すればストレス解消できるよ


14
戦争行ったヤツは100%たばこ吸ってたらしい
たばこがストレス解消になるのはガチ
しかも人の手に負えないレベルのストレスに効く


154
>>14
ストレス解消って言うか吸ったことある人は吸わないとストレス田丸からのような気がする


157
>>154
タバコ吸おうが吸わまいがストレスは溜まるぞ


16
嫌煙家はいっつもイライラしてるイメージあるわ


17
ニコチン受容体をわざわざ作って欠乏を満たす自作自演じゃん


19
人の家でガンガン吸うとかないわ
金あるんだから良い空気清浄機何台も買えるだろw


20
禁煙のストレスって1ヶ月くらいのもんだろ
俺は10年前にやめたが吸う意味すらわからない


21
タバコ吸ってないとむっちゃタバコの匂いに敏感になる
店の遠くで吸ってても秒でわかるしな


22
タバコを吸うからニコチン依存症になりニコチンが切れてイライラしてストレスが溜まる
タバコを吸う前の子供の頃のあなたはそんなストレスなかったでしょうに


25
貧乏人には吸えない嗜好品になっちゃったな


27
若いうちにやめたほうがいい


31
喫煙者で長生きした人の話はするが喫煙者で早く死んだ人は存在しないかのように無視する


34
医者があの苦しみだけは嫌だっていう肺気腫が待ってるのに吸うかよ


38
>>34
脳外科も脳腫瘍の苦しみだけは嫌だって


35
ニコチン切れがストレスならニコチンなくてもストレス感じなくなるまで禁煙すりゃいいだけなんだけどね
まあ生きてりゃストレスの原因なんていくらでもあるからニコチンのせいだとは気づかないんだろう


36
うちのオヤジは高校生からタバコ吸って何度も禁煙に失敗して結局やめられなくて間質性肺炎&肺癌で死んだけど
「タバコは吸うな」と言ってたよ。そっちを信じる


42
>>36
喫煙率は下がりまくってるけど
肺癌患者は右肩上がりで増えてる


51
>>42
男性喫煙率が8割を超えてた時代の人が現在死に時
癌は老化現象なので高齢化が進むほど癌で死ぬ人が増える
昔は癌になる前に他の病気で死んでた


40
それ禁断症状を緩和してるだけだから
最初からタバコ吸わなきゃストレスフリー


44
>紙たばこは1000年くらい歴史ある

これは間違いだな
紙巻きは近年のはずだ
紙巻きにしてフィルター付けて肺まで一杯に吸い込む吸い方は近年のもの
昔は葉巻のようなもので口腔喫煙のはずだ
そして刻んだものをパイプやキセルでふかす
肺までガツンと入れる今の紙巻きは体に良くないよ


46
>>44
紙巻きが悪いというよりフィルターが悪い
フィルター無しの両切りなら口腔喫煙も簡単にできるから葉巻と同じようなもの


47
タバコ吸う人は暴飲暴食で独身で低学歴で低収入で健康診断を受けない人が多いから平均寿命より早く死ぬ
タバコだけが原因ではない。複合的な要素が関係してる


48
実際たばこ吸ってるヤツの方が女にモテてて仕事もできるイメージある
回りみててもそんな感じする


50
禁煙のストレスで死んだは草


54
1日1本でやめられるなら吸いたいんだかなあ


57
結婚相手に求める最低限の条件 第1位は男女共に「タバコを吸わない人」


62
タバコ吸ってる人は自分で余裕のない方に人生追い込んで行ってるような人多いよね
生活全般なんでそうやっちゃうかなってことばかりやってる


67
我慢するストレスのが体に悪い


72
タバコ吸うのに家にタバコの匂いが付くのが嫌


75
タバコでストレス解消ってマイナスがゼロになってるだけだよね



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/morningcoffee/1637546504/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「健康・身体」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/151667.html" target="_blank">【朗報】ひろゆき「たばこはストレス解消になるから吸った方がいい」</a>
コメント
  • 1: 2021/11/22 17:03:58
    タバコを吸ってる人間が禁断症状でストレスが溜まって吸うことで禁断症状が治まるのをストレス発散と勘違いしてるだけやろ
  • 2: 2021/11/22 17:17:23
    まず逆張りすると決めて、そこから理論を組み立ててる
    ただのポジショントーク
  • 3: 2021/11/22 17:18:22
    最近はお金高いし吸えない場所多いしマナー守っても匂いつくし嫌われるしストレス要素多すぎだと思うのですけど
  • 4: 2021/11/22 17:35:02
    せめて質の良いタバコ勧めたりとか、フィルターの説明とか
    壁に煙が吸着しないコーティングだとか、換気扇の効率だとか
    金のあるインテリならいくらでもタバコの良さや環境の整え方を語れるのに
    「気持ちよくなるから吸ったほうがいいと思います」とかアホかよ
  • 5: 2021/11/22 17:35:13
    病院でも禁煙を勧めてるんだが
    少ないこづかいからチマチマタバコなんかに金使ってる奴かわいそう
    タバコで脳細胞壊れまくってるんだろう

  • 6: 2021/11/22 17:41:20
    ※4
    アホだぞ
  • 7: 2021/11/22 17:43:10
    やめたけどまじでよかったわ 今ひと箱600円近いよな 頭おかしいよ
  • 8: 2021/11/22 17:50:06
    ※6
    仮にアホじゃなかったとしたらアホ向けに作ってるんやろな
  • 9: 2021/11/22 17:50:38
    高いんだよ
    600円じゃ下手したら一食分だよ
  • 10: 2021/11/22 18:01:00
    そりゃタバコずっと吸ってるやつはもうタバコがないとストレスのコントロールできないんだから吸うとストレス解消になるだろ
    覚せい剤は禁断症状を防ぐために常用すべき みたいな理論だな
  • 11: 2021/11/22 18:15:23
    一番良いのは禁煙じゃなくて「非喫煙」だよ
    一度も吸ったことがなければ中毒の苦しみを知ることもない
    何事も最初が肝心
  • 12: 2021/11/22 18:36:15
    タバコを吸って解消されるストレスは
    タバコを吸えないと言うストレスだけ
  • 13: 2021/11/22 18:36:58
    こいつなんでも俺が正しい
    異論を唱える奴は頭が悪いで
    片付けられるから楽で良いよな
  • 14: 2021/11/22 18:42:36
    まーた逆張り日本脳炎出羽守がなんかほざいてて草
  • 15: 2021/11/22 18:47:30
    俺も吸ってたけど痰がヤバいほどでてくる常に風邪にかかった状態になる
  • 16: 2021/11/22 18:50:55
    タバコ吸ってストレスがなくなるってのは科学的根拠はゼロ
  • 17: 2021/11/22 18:54:11
    ストレスは解消してる訳じゃなく誤魔化してるだけ
  • 18: 2021/11/22 19:08:38

    その通り。吸わない人間には、そのストレスはない。別のものはあっても。
    あと、肺気腫は職業柄よくみるが、本当につらいぞ。
    がんはともかく、心筋梗塞リスク上がるのも間違いなし。
    あと老ける(というかほほがこけやすくなる)。

    吸うのは構わないし否定もしない。でもひろゆきの意見はアホすぎる。
  • 19: 2021/11/22 19:17:29
    最近の論文読んでないから時代錯誤だったら申し訳ないんだけど、そもそもタバコの害って医学的に解明できてないんだよね
    15年前くらいだと、統計論オンリーだった
    でもそれも、研究費欲しさの学者たちが嫌煙団体から寄付をうけて、「タバコの害を証明しろ」なんて言われてどうにもならなくて統計に頼ったもの
    しかもアメリカなんかじゃタバコ吸うやつは基本的に他のドラッグもやってるから、タバコの害なのかドラッグの害なのかもわからん状態での統計
    ここ15年で医学的に解明されてたのならごめんだけど、多分変わってないと思うよ
  • 20: 2021/11/22 19:26:06
    買ったことないんじゃなかったのか
  • 21: 2021/11/22 19:29:32
    実際、全員にとってタバコは害とも限らんらしいね

    タバコをいくら吸っても問題ない肺を持ってる人もいるらしい
    でも、一方でタバコのせいで肺がんになる人もいるから
    自分の肺がどっちか分からんのなら吸わない方が良いと思うがな
  • 22: 2021/11/22 19:36:30
    毎度どうしよもないなってのを確認してもらうために喋ってんのかな
  • 23: 2021/11/22 19:40:35
    つまりストロングゼロでも良いってことだな?
  • 24: 2021/11/22 20:01:09
    もともとストレスない状態から
    タバコを覚えてしまったが故に
    「タバコを補給しなきゃいけないストレス」が追加されただけ
  • 25: 2021/11/22 20:32:03
    新築戸建やマンションにひろゆきは呼びたくないな
    わざと機関車トーマスみたいにたくさん吸いそう
  • 26: 2021/11/22 20:53:34
    引きこもってゲームしてるか、ネットでインチキ並べて信者からスパチャ貰ってる輩が、他人の家でどうやってタバコ吸うんだよ。
  • 27: 2021/11/22 21:29:59
    ※4
    アホ以外になんだと思てたんだよ
  • 28: 2021/11/22 22:03:28
    酒も煙草も大いに楽しめばいいんだ。
  • 29: 2021/11/22 23:58:05
    喫煙でストレス解消がされるのか?っていうのを、実際に「喫煙してる時にリラックス出来る」と感じてる喫煙者を被験者にして脳波測定したら、実際はストレス感じてたって結果があったのを何で誰も引用してないの?
  • 30: 2021/11/23 00:27:35
    「吸ってるけど長生きした」理論って、「吸ってなければもっと長生きした」で終わる話じゃないの?
  • 31: 2021/11/24 22:29:00
    ニ.コ.チ.ンはA.D.H.Dとかに効く
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(31) | 健康・身体 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。