【悲報】教員、激務過ぎて泣く「毎日3~4時間もあなたはプレゼンできますか?」
- 2021.11.30
-
25

1
教員の激務さをイメージしづらい会社員の方は、毎日3〜4時間プレゼンがあり、始業時間前から顧客が来て、クライアントの面談が19時や20時、下手したら土日も入る、その上、毎日午後4〜7時と週末は業務でスポーツクラブでほぼ無償でコーチもする、というのを想像してください。#教師のバトン
— 県庁の中の人 (@kentyou51) November 7, 2021
教師が激務なんてなる時に分かってたことやん
5 やめたらええねん
7 やめなよ
9 でも毎年同じやん
11 嫌ならやめろと言い続けて本当にみんなやめて変態しか残ってない業界
88 >>11
給料上がらんしな
そりゃ人離れるわ
給料上がらんしな
そりゃ人離れるわ
|
Pickup!
13
普通は顧客は自分と同レベルやし
18 こういうやつが続けるから状況変わらないんだよ
19 みんな分かってるから倍率低いんやろ
20 時間足りてないから人増やすしか改善方法ないやん
23 でもJKからモテるんやろ
35 >>23
手を出したら人生終わる相手からモテてもツラいだけやろ
25 手を出したら人生終わる相手からモテてもツラいだけやろ
逆になんでなりたいと思ったんやって聞きたくなる職業No.1
26 生徒間のトラブル解決する暇無いわな
28 部活の顧問とかキツそう
29 その結果質が悪くなって困るのは国民なんだけどな
30 何年も同じ商材やろ
慣れたらくっそ楽やろ
45 慣れたらくっそ楽やろ
>>30
ほんこれ
教材研究の時間なんて年々短くなるわ
89 ほんこれ
教材研究の時間なんて年々短くなるわ
>>45
何年かに一度教育課程変わるぞ
34 何年かに一度教育課程変わるぞ
ワイはそれがわかってたから教員にはならんかったな
見えてる地雷やろ
待遇良くなったら考えるわ
36 見えてる地雷やろ
待遇良くなったら考えるわ
授業は優秀なやつのをビデオで流してわからんところは個別に、とかにしよう
37 授業こそAIに任せたほうが良くないか?
39 薄給やしもう変なやつおらん
47 だからこそもう塾の教材使わせたらええのよ
既にあるもの使って楽をしなくちゃ
50 既にあるもの使って楽をしなくちゃ
でもやる内容はだいたい毎年一緒じゃん
52 自分で選んだんやろ
54 中学校が一番キツそうやな
55 気が弱いタイプだとすぐに学級崩壊が起こります
これが一番怖いわ
ガキを制御できる自信がない
56 これが一番怖いわ
ガキを制御できる自信がない
教員の待遇はマジで改善すべきやろ
部活負担とかの前に給料上げてやるべき
141 部活負担とかの前に給料上げてやるべき
>>56
部活顧問はガチでいらん 未経験者無理やり入れてたりするし
70 部活顧問はガチでいらん 未経験者無理やり入れてたりするし
>>56
それもそうやけど根本的に業務を減らすべきやな
58 それもそうやけど根本的に業務を減らすべきやな
大袈裟に言うから理解されないんだよ
63 手抜いてるやつは相当楽してるやろ
64 分かってて入ったよね?
66 授業なんか毎年繰り返しやんけ
67 教師教員が大変なんて就く前から知らなかったのならそっちの方が怖いよ
76 自分はやりたくないけど
賢いやつに教員になってもらいたいから
改善してほしい
110 賢いやつに教員になってもらいたいから
改善してほしい
>>76
賢い奴は一般企業でブイブイ言わすぞ
85 賢い奴は一般企業でブイブイ言わすぞ
>>76
賢い人はならないんだよね🙄
78 賢い人はならないんだよね🙄
こんなこと言ってる奴に授業教えてもらいたくないやろ
絶対適当やん
83 絶対適当やん
初年度はマジで苦しいやろな
92 数時間大声で話すって結構疲れるよね
それが毎日だからな
98 それが毎日だからな
親の相手がしんどそう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1638186385/
25 コメント
- 1: 2021/11/30 13:12:54
- 2: 2021/11/30 13:16:29
- 3: 2021/11/30 13:41:49
- 4: 2021/11/30 13:45:07
- 5: 2021/11/30 13:58:22
- 6: 2021/11/30 14:04:48
- 7: 2021/11/30 14:08:46
- 8: 2021/11/30 14:16:35
- 9: 2021/11/30 14:32:27
- 10: 2021/11/30 14:41:45
- 11: 2021/11/30 14:55:32
- 12: 2021/11/30 14:57:08
- 13: 2021/11/30 15:00:17
- 14: 2021/11/30 15:29:23
- 15: 2021/11/30 15:58:59
- 16: 2021/11/30 16:12:01
- 17: 2021/11/30 16:13:40
- 18: 2021/11/30 16:24:55
- 19: 2021/11/30 16:31:15
- 20: 2021/11/30 17:17:04
- 21: 2021/11/30 17:55:48
- 22: 2021/11/30 19:37:37
- 23: 2021/12/01 03:44:58
- 24: 2021/12/01 03:46:07
- 25: 2021/12/01 19:03:50
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
- 【悲報】阿武町役場、この振込依頼書にハンコをぺったんして通していたwwwwww
- 【悲報】女社員A「産休頂きます」おば社員「子育ては順番だから気にしないでね」女社員B「!!???」
- 【悲報】米津玄師さん、インタビューが雑すぎるwwwww
- 【悲報】4630万人誤送金の山口県阿武町さん、人員削減で役場仕事は限界だった
- 【悲報】雇われ税理士ワイ、休日0日で咽び泣く
カテゴリ「Twitter」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事