カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

ワイ「名前をしっかりつければ管理しやすいですよ」ッターン!

上司「す、すごい!」

0備品関連申請書.xlsx
01備品関連申請書.xlm
202111111備品関連申請書.xlsx
20211121備品関連申請書.xlsx
R031112備品関連申請書.xlsx
備品関連申請書.xls
備品関連申請書(1).xlm
備品関連申請書(最新).xlsx
備品関連申請書(修理とかver).xlsx
備品関連申請書(こっち使え).xlsx
備品関連申請書のコピー.xlsx
備品関連申請書のコピー.pdf
備品関連申請書a.xlsx
★【完成版】備品関連申請書.xlsm
備品関連申請書【日付自動入力】.xlsm
備品関連申請書(竹田専用さわるな).xlsx
★【完成版】備品関連申請書aaa.xlsm
備品関連申請書20211009.xlsx
備品関連申請書(最新)(1).xlsx
【最新】備品関連申請書.xlsx
備品関連申請書_20211102.xlsm
備品関連申請書(2).xlsm


3
無能


4
これは無能


5
🤔


7
規則を決めて


8
ちゃんと皆でルール決めてやれ



スポンサーリンク
Pickup!

6
更新日時で判断するよね


12
>>6
上司「この前間違えて古いファイル開いてまった…」


35
>>6
間違ったの開いたあとわざわざ保存して閉じるガイが一定数いるんだよなあ


9
普通AAAは避けるよね


10
お前は悪くない


14
同僚の女のファイルマジでこんなんで草生える


15
更新日時を見ればいいんだよなあ


16
ぶっちゃけこれの解決法ないよな


17
ワイの友達のPC見たらこんな感じだったから縁切ったわ


18
ど無能


19
ワイもよくやらかす


20
(1)(2)(3)(4) -コピー


22
引き継ぎ後任者「😭」


23
pdf化してるのに日付付けないのが不思議


24
ワイ有能「git」


161
>>24
gitでバイナリを管理するな


47
>>24
gitでエクセル管理するのは無能やろ


172
>>47
ワードみたいな文書やテキストファイルならgitでもええか?


25
竹田で草
妙に生々しい


27
古いの消せばいいんじゃねえの?


29
ワイ「ガンガンガン速!」


33
ワイかな?


34
ワイ「上書きで前の消すの怖いなぁ…」

ワイ「せや!新しいファイル作ればええんや!」


36
総務「書式改定されてますからこっち使ってください」


39
このフォルダのショートカットもありそう


40
ワイが雑に付けた名前にそのまま_つけて続けてくの恥ずかしいからやめて


43
学校かな


45
竹田を許すな


46
実際こんなの見たことない


48
令和最新版も入れろ


49
☆の数が多いのが本物や


51
★付ける理由ってなんなの?


57
>>51
ファイル名でソートした時に文字のファイルより上にくる


52
ファイル名_yyyymmddだよね普通


56
>>52
名前ソートで時系列になるように年月日が先やぞ


54
クラウドで自動保存になっとるから
みんな好き勝手やって
共有ファイルぐちゃぐちゃになる


55
コピーって付いてるのが正解とかやめろ😡


60
明らかに中身が最新ではないのにこれ以上新しいファイルが見つからない時の打開策求む


66
>>60
過去メールに添付されてないから探す


65
会社に無能しかいなさそう


70
古いやつ間違えて更新定期


72
pdf混ざってて草


87
>>72
xlsxを印刷して捺印してスキャンしたpdfやろなあ


74
ワイは詳しいんだ
xlsがなんだかんだ最新なんだ


90
こういうのってoldファイル作って日付で管理したらええだけやのになんでその手間を怠るんや


103
【fix】
【F】
【提出版】
【最終改訂版】
【最新】
【最新_竹田修正】

ならどれが一番強い?


107
>>103
ワイは竹田を信じる


121
>>103
自分の名前いれるってことはよっぽど自信あるんやろう
竹田やな


124
>>103
とりあえず竹田に聞くわ


148
>>103
竹田でダメやったら竹田のせいや


106
アンダーバーを使え


118
全国の竹田さんへの風評被害はやめろ


120
何故頭を日付八桁にしないのか


123
>>120
6桁やろ無駄に文字数使うな😡


131
>>123
80年後どうするつもりや😡


137
これ間違いなく仕事できないやつの特徴だよな


147
ワイのPCで草


122
結構あるあるだと思うわ
どうすんのが正解なんや



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1638539793/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事

カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/151958.html" target="_blank">【朗報】無能上司「うわあ!PCのファイルがどこにあるかわからない!」なろう系ワイ「やれやれ…」カタカタッーン</a>
コメント
  • 1: 2021/12/05 12:43:08
    電話帳で一番上になるような会社名を付けるのに似ている
  • 2: 2021/12/05 12:48:35
    gitなんてプログラマーでも使えるのは少数派やぞ
  • 3: 2021/12/05 14:23:16
    前日までのファイルはbackupフォルダに入れとけ
  • 4: 2021/12/05 15:47:24
    拡張子で検索すれば一発
  • 5: 2021/12/05 16:46:28
    めっちゃわかるわ
    マクロ改良前に、バックアップでコピー作ってるうちに
    後日、最終マクロが入ってるファイルがどれかわからんようになったり
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(5) | 社会・仕事・就職 IT・テクノロジー | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。