カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


12.jpg

1

米竜巻、帰宅すれば「解雇されると言われた」。倒壊したろうそく工場の従業員が証言

12月10日遅くから11日にかけてアメリカを襲った複数の竜巻で、ケンタッキー州メイフィールドにあるろうそく工場が大きな被害を受けた。

この「メイフィールド・コンシューマー・プロダクツ」のろうそく工場では、建物が倒壊してこれまでに8人の死亡が確認、8人が行方不明になっている。

NBCによると、この工場で働いていた複数の従業員が「仕事をやめて帰れば、解雇すると言われた」と証言している。

全文は下記
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tornado-factory-workers_jp_61b81ed3e4b0358b5c4a9c1e

アメリカの方がブラックやん


2
アメリカのトンボ


3
ブラックすぎワロタ


5
アマゾンの闇は深い


8
労働時間もアメリカの方が日本より長いしホンマ経営側の力が強すぎるブラック国家や



スポンサーリンク
Pickup!

11
ろうそく工場かAmazonかどっちや


12
アメリカがなぜ強いのかわかった
日本より底辺を奴隷扱いしてるからだ


15
>>12
無限に湧いてくる不法移民が働いてくれるからな


31
>>15
不法移民だから正規の扱いせんでええしな


13
これが事実なら最悪だな
莫大な賠償金を請求されるだろう


14
もう労働時間で言えばアメリカの方が上やし
アメリカって日本より労働環境悪いぞ
だからこそアメリカ中国は成長してるかもしれんが


18
ディズニーですら東南アジアで奴隷労働させてたしな


19
地獄やん


20
いくらでも人いるんだろ


21
あらかじめそんな通達するほど竜巻来るとこなんか


22
アメリカの底辺は日本の底辺より稼げないからね


23
社畜にとっての理想の死に方かな


24
格差社会やからね
緊急用の連絡手段も持たせてもらえない模様


27
時給800円やっけ?
それで命かけろって言われるのはキツいな


29
吹き飛ばされるしかないんか…


30
アメリカって州によっては戦前の日本並みの労働環境だからなあ


33
倉庫みたいな建物の中にいて何人も死ぬってどんな竜巻きたん?


34
>>33
倉庫自体が吹っ飛んだ


40
>>33
倉庫吹っ飛ばす威力ある奴が30個も発生した


35
自由の国やな


44
竜巻を撃退するしか道はないのか…


48
逃げなかった人が犠牲者やったんやね…


62
死ぬか失業するかの二択で死を選ぶ社畜の鑑


63
風速100m/sくらいやから新幹線以上のスピードで物が飛んでくるやろ


73
アメリカは自由の国で日本より住みやすいって聞いてたけど違うんか



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1639519956/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「国際・海外」の最新記事

カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/152198.html" target="_blank">【悲報】アメリカ企業、日本よりヤバイ「竜巻で逃げたやつは解雇な」→従業員が竜巻で死亡</a>
コメント
  • 1: 2021/12/15 15:15:18
    休みが多い例に欧州が出ても米国はいつも出てこない。休み少ないから。
    法定休日は日本の半分しかないし、有給休暇が無くても問題ない。
    定年もないから死ぬまで働ける。首切りも簡単。
  • 2: 2021/12/15 15:16:07
    自由の国だからこそノイジーマイノリティの声がでかくて住み辛いんだよ。
  • 3: 2021/12/15 15:19:02
    これがカンザスだったら1人くらいオズに行けたと思う
  • 4: 2021/12/15 15:31:01
    某ポストアポカリプスゲーの中でブラック企業がいっぱい出て来るけど、それも実は現実に元ネタがある上での自国風刺だったりするからな
  • 5: 2021/12/15 15:38:07
    あーあ、訴訟だ訴訟
  • 6: 2021/12/15 15:55:31
    無理して操業しても作った物ごと無くなって作るものもなくなって
    地下シェルターがあっても扉ごとまき上がるんだろうな
  • 7: 2021/12/15 16:24:34
    ピザ屋のバイトしてる学生が片手間で30万弱稼げるのに、なにがブラックかよ
  • 8: 2021/12/15 18:18:11
    ガイコクガーさん達は上辺のキレイなところだけを見るフィルター付きだからね
  • 9: 2021/12/15 18:24:05
    アメリカの教育が悪い
  • 10: 2021/12/15 18:24:59
    なるほどな
    成長し続けるには奴隷の存在が不可欠だったか

    俺間違ってたわ
  • 11: 2021/12/15 18:48:14
    能力主義だからな。
    採用直後から100%仕事こなす人ならパラダイス。嫌なら当日辞めて当日別会社にも就職できる。
    そうじゃない人は地獄。解雇が嫌だから必死にしがみつくし解雇され無いように何でもやる。
  • 12: 2021/12/15 18:52:01
    つってもホントに来るか分からん災害で帰る許可は出せんやろ
    弊社は無理
  • 13: 2021/12/15 19:46:41
    残業とかの時間外労働にはめちゃくちゃキビシイのにね
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(13) | 国際・海外 事件・事故・戦争 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。