【朗報】ファッションデザイナー、我々陰キャにアドバイスをくれる
- 2022.01.03
-
5

1
最低限のルールを守ればおしゃれに見える
押さえておきたいのは、
①キレイめ・カジュアルのバランスをとる
②シルエットを整える
③色を使いすぎない
この3つです。1つずつ簡単に見ていきましょう。
詳細は下記URLから
https://www.clubd.co.jp/post-16602.html
5 押さえておきたいのは、
①キレイめ・カジュアルのバランスをとる
②シルエットを整える
③色を使いすぎない
この3つです。1つずつ簡単に見ていきましょう。
詳細は下記URLから
https://www.clubd.co.jp/post-16602.html
なんだ風呂は入らなくてええのか
楽勝やな
111 楽勝やな
>>5
ハードル高すぎるししゃーない
134 ハードル高すぎるししゃーない
>>5
ファッションデザイナーの敗北やね
10 ファッションデザイナーの敗北やね
>>5
割とまじで本気で疑問なんやが風呂に入りたがらない奴って一体何考えてるんや?
32 割とまじで本気で疑問なんやが風呂に入りたがらない奴って一体何考えてるんや?
>>10
めんどくさいだけやろ
めんどくさいだけやろ
|
Pickup!
8
参考になるな…
9 つまり……のっぺりした黒一色にする?
19 >>9
白黒グレー使え言われとるやろ
25 白黒グレー使え言われとるやろ
>>9
色タッチしろ
ホーリースパークみたいなもんや
11 色タッチしろ
ホーリースパークみたいなもんや
これカードゲーマー必見やろ
風呂入ったり歯を磨かなくてもこんなんで手軽にオシャレできるで
12 風呂入ったり歯を磨かなくてもこんなんで手軽にオシャレできるで
そもそもオシャレを目指すな
浮かない格好を目指せ
15 浮かない格好を目指せ
>>12
それ
27 それ
>>12
ワイみたいな元からセンスない奴は浮かないことに徹するべきやね
17 ワイみたいな元からセンスない奴は浮かないことに徹するべきやね
これやっても量産型になるだけや
57 >>17
それでいいんだよ
36 それでいいんだよ
ワークマンみたいなのは駄目なんか
39 ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
40 / \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
色を使いすぎないのはええな今は特に
2色でコーデするだけでぐっと今っぽくなる
42 2色でコーデするだけでぐっと今っぽくなる
見てないけどとりあえず黒のスリムかスキニーやろ?
43 お洒落しないのは褒めてくれる知り合いがいないからじゃない?
お洒落して褒めてくれたらもっと頑張ろうって思えるもん
50 お洒落して褒めてくれたらもっと頑張ろうって思えるもん
モデルが高身長でそこそこイケメン
これだけで信憑性が無い
52 これだけで信憑性が無い
結局どうすればオシャレに見えるとか分かっててもやるのがめんどくさい
54 きつくない服選んだだけでオーバーサイズみたいになるわ
痩せるところから始めろってことか
65 痩せるところから始めろってことか
違いがわからんわ
興味ない陰キャには無理や
陽キャに日常萌えアニメ勧めるようなもん
74 興味ない陰キャには無理や
陽キャに日常萌えアニメ勧めるようなもん
当たり前のようにジャケット薦めるけど着てるやついないやん
80 量産型って要するに世間で最も受け入れられている最も無難な服装やからな
チー牛が必死になって否定するのはもし自分が量産型の格好をしてそれでもなおダサかったら逃げ場がなくなるからや
脱コル女と同じでステージに立つ前に必死に逃げとるんや
85 チー牛が必死になって否定するのはもし自分が量産型の格好をしてそれでもなおダサかったら逃げ場がなくなるからや
脱コル女と同じでステージに立つ前に必死に逃げとるんや
とりあえずメガネをコンタクトに変えるところからやと思うわ
コンタクトの面倒くささに耐えられたら他に意識向かうやろうし
98 コンタクトの面倒くささに耐えられたら他に意識向かうやろうし
清潔感があるってことをオタクくんで理解できる言葉で言うと健常者に見えるってことや
121 サイズは大事よな
130 おっさんになったら
丈の合ったチノパンと通勤用の靴履いて襟付きのシャツにセーター着てればそれでいいんだよ
163 丈の合ったチノパンと通勤用の靴履いて襟付きのシャツにセーター着てればそれでいいんだよ
>>130
通勤用の靴って安全靴でええんか?
142 通勤用の靴って安全靴でええんか?
所詮、顔と身長よ
156 こういうアドバイスにデモデモダッテするのがチー牛だから
デザイナーなんもわかっとらんな
169 デザイナーなんもわかっとらんな
人のウケとかどうでもええやろ好きな服を着ろ全身デニムでもええねん好きなら
173 そんなんよりも表情筋と声の大きさが大事や
チー牛はファッションよりもこの二つを何とかせなアカン
191 チー牛はファッションよりもこの二つを何とかせなアカン
どうせ防御力は大差ないから快適に過ごせればええ
207 なんか柄がある奴気に入らないからいつも適当な無地着てるわ
217 >>207
いい歳なると柄モノなんて着れんよな
212 いい歳なると柄モノなんて着れんよな
無地のシャツにジーンズチノパン合わせとけばええやろ
216 ダボダボしてる方が着るの楽だし今の時期はあったかいし動きやすい
222 肩幅と身長あれば顔面ぶっ壊れててもそれなりには見えるからな
シルエット悪い奴は何やっても駄目
232 シルエット悪い奴は何やっても駄目
服よりまず髪整えろ
242 服に拘っても髪や顔やコミュ力がね...ってなるから何もやらんのが正解
243 髪がキマってたら服ユニクロでもええと思うわ
252 考えるのが嫌っていうならそれこそ理論で組んだローテを守ればええだけやんけ
ワイはダサい格好してたいですって正直に言えばええねん
294 ワイはダサい格好してたいですって正直に言えばええねん
無印良品の服しか着てないわ
違いがわからん
300 違いがわからん
そもそも流行りの服買っても似合わなかったら意味ないんよな
301 服ってシンプルで無難な格好してればええよな
ちょっと変な派手な色を使わなければマイナスにはならんよね
ちょっと変な派手な色を使わなければマイナスにはならんよね
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1641040752/
5 コメント
- 1: 2022/01/03 12:27:07
- 2: 2022/01/03 12:41:32
- 3: 2022/01/03 12:55:54
- 4: 2022/01/03 17:54:14
- 5: 2022/01/04 02:19:46
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「ファッション・買い物」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事