【驚愕】アメリカで収容中の殺人犯さん、数学の連分数の超難問を解いてしまう
- 2022.01.13
-
10

1
数学の超難問を収監中の殺人犯が解いてしまった話https://t.co/jzn4FFJOcu
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) January 9, 2022
現在、米シアトルの刑務所には天才数学者が収監されています。殺人犯として逮捕されたのですが、刑務所内で数学を学び才能が開花。学術誌に論文を載せるまでになり、現在は同じ受刑者に向けた数学講座を開いているそう。 pic.twitter.com/wtnTJDChbY
映画化できそう
4 ビスケットオリバの頭脳バージョンみたいでかっこいいよな
6 教授って呼ばれてそう
|
Pickup!
7
ガチで数学やるのに最高の環境やろ刑務所って
20 >>7
最高の読書空間は獄中だみたいなネタあったな
21 最高の読書空間は獄中だみたいなネタあったな
>>7
刑務所って他の誘惑ないから何か極めるのには最適な場所なんだろうな
57 刑務所って他の誘惑ないから何か極めるのには最適な場所なんだろうな
>>7
今の数学ってPC無いと規模のデカイことはできなさそう
63 今の数学ってPC無いと規模のデカイことはできなさそう
>>57
分野による
ワイは紙の上で考えること多い
99 分野による
ワイは紙の上で考えること多い
>>57
数年前に聞いた話やけど、PCじゃ単純な数式しかできんから結局は紙でやっとると聞いたな
119 数年前に聞いた話やけど、PCじゃ単純な数式しかできんから結局は紙でやっとると聞いたな
>>99
量子コンピュータでバチーンと複雑な計算できるんやろ?
129 量子コンピュータでバチーンと複雑な計算できるんやろ?
>>119
量子コンピュータって確か今は100以下の素因数分解しかできないぞ
136 量子コンピュータって確か今は100以下の素因数分解しかできないぞ
>>119
量子コンピュータに期待し過ぎや
速度は早くなるけど賢くなるわけちゃうぞ
8 量子コンピュータに期待し過ぎや
速度は早くなるけど賢くなるわけちゃうぞ
刑期は残り16年もありますが、それを終えた後は正式に数学を学びなおしたいと考えているようです。
素晴らしいですわ
58 素晴らしいですわ
>>8
恩赦だして数学研究させた方が世界の為やろ
12 恩赦だして数学研究させた方が世界の為やろ
マスマーダー
15 すげえな
元々才能あったんだろうなおそらく
16 元々才能あったんだろうなおそらく
はえーすっごい
17 やっぱ天才は教育やなくて才能が重要なんやな
19 裏に数学者がついてるんだろ
26 >>19
数学者に手紙送ったらその人が解いてる超難問送り返されてそれを解いた感じや
22 数学者に手紙送ったらその人が解いてる超難問送り返されてそれを解いた感じや
閉鎖空間における一種のパズルゲームみたいなもんなのかな
25 完全犯罪を実現させる為の数式産み出しそう
27 日本の刑務所でも司法試験の勉強して懲役後に弁護士なってたやついたよな
28 才能持ってても開花させる環境なきゃアカンのやな
31 ムショから手紙届いたら教授も何事やねん思ったやろな
34 マット・デイモンで映画化決定
35 むしろ勉強に集中できる環境でよかったかもな
36 他の娯楽ないし衣食住には困らんしで最高の環境やな
37 やっぱり大事なのは環境やな
運がなかっただけや
41 運がなかっただけや
ハンニバル博士やん
77 >>41
レクター博士は刑務所入る前から勉強して天才だったからな
この人は刑務所入ってから勉強してこれだからすごい
46 レクター博士は刑務所入る前から勉強して天才だったからな
この人は刑務所入ってから勉強してこれだからすごい
はー刑務所ひまや 数学勉強しよ←これなるか?
56 >>46
数学とチェスは天才児の託児所って言葉もあるくらいだし
頭いいやつは数学に惹かれるんやろな
47 数学とチェスは天才児の託児所って言葉もあるくらいだし
頭いいやつは数学に惹かれるんやろな
これ数学の勉強30歳前後から始めてない?
48 この人のすごいところは10~20歳の人間が一番成長するときに数学一切やってなかったってとこだと思うわ
よほど才能あったんだと思う
55 よほど才能あったんだと思う
数学って若いうちじゃなきゃ伸びないって嘘なんやね
60 >>55
この人が若いころから数学やってたらとんでもないことになってそう
62 この人が若いころから数学やってたらとんでもないことになってそう
・高校中退
・無職
・薬物中毒
・殺人犯
・獄中で数学の才能が開眼
なろう系でありそう
88 ・無職
・薬物中毒
・殺人犯
・獄中で数学の才能が開眼
なろう系でありそう
>>62
なお作者の頭が追いつかない模様
90 なお作者の頭が追いつかない模様
>>62
なろう系より洋画やろ
103 なろう系より洋画やろ
>>90
高校の天才物理教師が薬物作って超金持ちになるってあったな
64 高校の天才物理教師が薬物作って超金持ちになるってあったな
自分が何が得意かなんてわからんから何でも挑戦してみるもんや
72 レクター博士みたいや
82 確かに勉強に向いてる場所やな
102 壁に数式めっちゃ書いてありそう
114 確か元教授の爆弾魔おったな
124 他の受刑者にも教えてるってのはええよな
126 どんだけ難しいか知らんけど、40歳で凄いな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1642029299/
10 コメント
- 1: 2022/01/13 19:29:05
- 2: 2022/01/13 20:21:59
- 3: 2022/01/13 20:30:04
- 4: 2022/01/13 20:38:07
- 5: 2022/01/13 20:52:35
- 6: 2022/01/13 21:22:40
- 7: 2022/01/14 01:16:41
- 8: 2022/01/14 11:15:50
- 9: 2022/01/14 14:46:19
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事
- 【悲報】彼女と致した男子高校生(16)を逮捕へ
- 【悲報】女性(26)「愛犬が闘病中なんですクラファンで助けてー」→ 成功 → 実は死んでました → 有罪判決
- 【悲報】4630万事件、町に苦情殺到「振り込みミスがなければ彼の人生を狂わすこともなかった」
- 阿武町「もしもし?息子さんに4630万円振り込んだけど返金させて」→ 母「振り込め詐欺だ!!!!」
- 【悲報】ガラケーおじさん「ポチポチ…」 10代女さん「刃物持ってる!通報したろ!」
カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事