【疑問】宮迫があの性格で30年芸能界でやってこれた理由wwww
- 2022.01.20
-
18
|
Pickup!
5
芸能とビジネスって真逆やろ
6 芸能界てあんなのばっかやろ
8 会社に助けられてたんやろなぁ
9 よく数十年手綱握れてたな
10 最近の動画見る限り、ええかっこしいが良い方に出た時は周りも付いてきたんやろうなって感じしたわ
13 吉本のバックアップが優秀だったのと演者だけやればよかったのがあるやろな
14 そりゃ吉本と相方のおかげやろ
15 声の大きさ
16 台本が良かった
17 性格はともかく昔は笑いの実力あったんやろ
その出来た人間関係でここまで来たんやと思う
18 その出来た人間関係でここまで来たんやと思う
ワンナイぐらいまでは野心あったと思う
22 芸人との関係は悪くなかったよな
呆れられてたり小馬鹿にされる事はあっても嫌いだって人はそんなにいないし
23 呆れられてたり小馬鹿にされる事はあっても嫌いだって人はそんなにいないし
後輩なのに松本にキレるやつはええわ
先輩としての後輩へのイジり方が悪かった
24 先輩としての後輩へのイジり方が悪かった
後輩してたころとベテラン面してる頃で替わるのは仕方がない
どの世界でもよくある
26 どの世界でもよくある
上には媚びへつらって下には殿様対応してたからな
29 なんやかんやでアメトーク長続きできた力はあるわけやしね
31 アメトークって宮迫必要だったか?
33 >>31
回すのなら川島とか後藤の方が有能やしな
76 回すのなら川島とか後藤の方が有能やしな
>>33
後藤が有能はエアプやろ
あいつゲストMCのとき全然回ってないぞ
84 後藤が有能はエアプやろ
あいつゲストMCのとき全然回ってないぞ
>>76
後藤はなぜか急激に衰えた
一般的な47歳を考えたら当然かもしれんが
32 後藤はなぜか急激に衰えた
一般的な47歳を考えたら当然かもしれんが
芸人としての実力はあったんちゃうか
なんだかんだYouTubeでも結構成功してたらしいし
57 なんだかんだYouTubeでも結構成功してたらしいし
>>32
それは完全にヒカルのおかげ
ヒカルがコラボして親子ブランディングしなかったら宮迫は最初だけ注目されて速攻で数字落ちてた
34 それは完全にヒカルのおかげ
ヒカルがコラボして親子ブランディングしなかったら宮迫は最初だけ注目されて速攻で数字落ちてた
ワイはラジオめっちゃ好きやったし面白いと思ってた
35 宮迫って嫌われてるって感じでもなく後輩にもよく飯とか奢ってたけど宮迫の事慕ってますみたいな後輩はほぼいないよな
137 >>35
尊敬とか仲良しとかじゃなくて利害関係あるから付き合ってただけじゃね
44 尊敬とか仲良しとかじゃなくて利害関係あるから付き合ってただけじゃね
>>35
自慢話とセットやからな
39 自慢話とセットやからな
昔から声でかいってイメージしかない
40 轟とかめちゃくちゃおもしろかったからな
42 蛍原さんのおかげや😠
61 蛍原がPやDと仲良くしてたのがデカかったと思うわ
それを宮迫は自分の実力と勘違いした
62 それを宮迫は自分の実力と勘違いした
いや芸能人としてはめちゃくちゃ有能だろ
面白いし歌も上手いし演技も上手い
41 面白いし歌も上手いし演技も上手い
時代が変われば常識とかも変わるから
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1642482655/
18 コメント
- 1: 2022/01/20 12:33:35
- 2: 2022/01/20 12:42:10
- 3: 2022/01/20 12:50:10
- 4: 2022/01/20 12:55:55
- 5: 2022/01/20 12:58:16
- 6: 2022/01/20 13:11:07
- 7: 2022/01/20 13:14:20
- 8: 2022/01/20 13:15:10
- 9: 2022/01/20 13:31:11
- 10: 2022/01/20 13:42:48
- 11: 2022/01/20 13:50:20
- 12: 2022/01/20 14:09:51
- 13: 2022/01/20 14:47:17
- 14: 2022/01/20 15:04:32
- 15: 2022/01/20 15:10:56
- 16: 2022/01/20 19:19:11
- 17: 2022/01/21 01:53:20
- 18: 2022/01/21 12:30:14
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事