【緊急】「地球上で6度目の大量絶滅がすでに始まっている」と科学者が警告
- 2022.01.22
-
6

1
2022年01月20日 20時00分 サイエンス
地球ではこれまで5度にわたる大量絶滅が起きたとされており、この5度の絶滅はビッグファイブと呼ばれています。このビッグファイブに続く「6度目の大量絶滅」がすでに起きていると科学者が警告を発しています。
大量絶滅は短時間で地球上の75%以上の種が死滅するような大災害のことを指します。そんな大量絶滅が、現在地球上で起きていると一部の科学者たちが警告しました。この地球上で起きているという6度目の大量絶滅は、人間の活動により引き起こされたものであるとされています。
全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20220120-sixth-mass-extinction/
The Sixth Mass Extinction: fact, fiction or speculation? - Cowie - - Biological Reviews - Wiley Online Library
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/brv.12816
Scientists Warn that Sixth Mass Extinction Has ‘Probably Started’
https://www.vice.com/en/article/wxdg4z/scientists-warn-that-sixth-mass-extinction-has-probably-started
4 地球ではこれまで5度にわたる大量絶滅が起きたとされており、この5度の絶滅はビッグファイブと呼ばれています。このビッグファイブに続く「6度目の大量絶滅」がすでに起きていると科学者が警告を発しています。
大量絶滅は短時間で地球上の75%以上の種が死滅するような大災害のことを指します。そんな大量絶滅が、現在地球上で起きていると一部の科学者たちが警告しました。この地球上で起きているという6度目の大量絶滅は、人間の活動により引き起こされたものであるとされています。
全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20220120-sixth-mass-extinction/
The Sixth Mass Extinction: fact, fiction or speculation? - Cowie - - Biological Reviews - Wiley Online Library
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/brv.12816
Scientists Warn that Sixth Mass Extinction Has ‘Probably Started’
https://www.vice.com/en/article/wxdg4z/scientists-warn-that-sixth-mass-extinction-has-probably-started
6度目は盛りすぎだな
巨大隕石でも落ちてくるレベル
5 巨大隕石でも落ちてくるレベル
シックスインパクト!
7 これ、相当前から言われとるやろ。
今さらドヤられてもなぁ。
今さらドヤられてもなぁ。
|
Pickup!
9
だからなんやねん
死んだらおしまいやん
12 死んだらおしまいやん
何度も絶滅繰り返して再生するんだしよくね?
13 大量絶滅というと一瞬で滅びたような印象だけど
滅茶苦茶長い時間をかけて滅んでるからな
21 滅茶苦茶長い時間をかけて滅んでるからな
>>13
そだね
244 そだね
>>13
皆で一斉に痛みも何もなく即◯なら文句ないんだけどね。
17 皆で一斉に痛みも何もなく即◯なら文句ないんだけどね。
早く月と火星開拓せんと
19 また生物リセマラすんのか
24 まあ人類の文明もあと200年で崩壊すると言われてるしな
27 次は昆虫が天下取るんやろ。知ってる
66 >>27
やはり昆虫は地球外生物か…
28 やはり昆虫は地球外生物か…
災害から逃げ遅れたり騙されて毒物を飲んだり
恐竜の時代から滅びる基本的な要因は変わらないんだろうな
29 恐竜の時代から滅びる基本的な要因は変わらないんだろうな
天変地異だらけだな最近
34 ビッグファイアのために!!!
35 イスカンダルへ
38 俺、明日からモヒカンにするわ
バギー売ってるかな
42 バギー売ってるかな
>>1
・進む少子化
・各国で大恐慌
・温暖化による大規模な気候変動
・大勢の狂った指導者
・イナゴの大群再び
・危機的な食糧危機
・新たな新型コロナ変異株
もうだめだぁぁぁ~(AAry
349 ・進む少子化
・各国で大恐慌
・温暖化による大規模な気候変動
・大勢の狂った指導者
・イナゴの大群再び
・危機的な食糧危機
・新たな新型コロナ変異株
もうだめだぁぁぁ~(AAry
>>42
一部の富豪とロボットの世界ができそうだな
44 一部の富豪とロボットの世界ができそうだな
シャアが悪い
46 まあ人のエゴだけで絶滅させられた種は無念だろうな
もし人よりも高度な種が地球に来て人類絶滅させようとしても、文句は言えないよね
48 もし人よりも高度な種が地球に来て人類絶滅させようとしても、文句は言えないよね
デス・ストラディングや
51 適応できない雑魚はいらないもんな
52 そろそろポールシフトってナオキマンが言ってたな
56 マジかぁぁー今後どうなるんやろ
63 地球リセット
65 地球上の多くの生物からしたら害獣でしかないヒトこそ絶滅すべき存在
32 短時間(数万年)
http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1642783600/
6 コメント
- 1: 2022/01/22 11:21:17
- 2: 2022/01/22 11:52:26
- 3: 2022/01/22 11:59:40
- 4: 2022/01/22 12:36:19
- 5: 2022/01/22 14:48:34
- 6: 2022/01/22 14:56:03
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事