【朗報】コーエーテクモ「儲かりまくってるんで社員の給料上げます。初任給も23万から29万にします」
- 2022.04.22
-
13

1
コーエーテクモホールディングスは4月21日、国内のグループ各社に所属する正社員の基本給を平均7万3000円引き上げると発表した。主要なグループ会社に入社する大卒新入社員の初任給も、23万4000円から29万円に増やす。
業績が好調で、4月に始まる中期経営計画で目標としていた2025年の利益をすでに達成できる見込みであることから、社員に還元するという。
基本給は4月分から増額。ただし実際の支払いは6月からで、4~5月分の差額は6月以降に支払う。基本給増額とは別に、特別報酬も支給するという。
コーエーテクモ、基本給を平均7万3000円アップ 大卒初任給も29万円に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/21/news157.html
業績が好調で、4月に始まる中期経営計画で目標としていた2025年の利益をすでに達成できる見込みであることから、社員に還元するという。
基本給は4月分から増額。ただし実際の支払いは6月からで、4~5月分の差額は6月以降に支払う。基本給増額とは別に、特別報酬も支給するという。
コーエーテクモ、基本給を平均7万3000円アップ 大卒初任給も29万円に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/21/news157.html
5
女帝に感謝しろ
807
>>5
コーエーの奥さんが有能すぎるよな
コーエーの奥さんが有能すぎるよな
|
Pickup!
8
去年入社したやつと逆転してないん?
565
>>8
去年入社のやつらも全員6.5万くらい一律アップやで
去年入社のやつらも全員6.5万くらい一律アップやで
9
女帝は神
11
基本給7万上げはエグいな
今日の飲み会めちゃくちゃ盛り上がってそう
今日の飲み会めちゃくちゃ盛り上がってそう
13
本業が投資
17
カプコンとかも上がってるらしいな
19
すごい
21
会長が偉人レベルやろあれ
22
ゲームメーカーは景気いいらしいな
23
ここの女会長、任天堂の社長が頭下げるくらい偉いらしいからな
705
>>23
孫正義とも親交があるらしいな
孫正義とも親交があるらしいな
24
バンナムも10万くらい上げるんやろ
ゲーム系企業はめっちゃ儲かってるからどこも金満だわ
ちなフロムソフトウェアの基本給は17万
ゲーム系企業はめっちゃ儲かってるからどこも金満だわ
ちなフロムソフトウェアの基本給は17万
39
>>24
引き抜かれそうやなフロムの社員
引き抜かれそうやなフロムの社員
67
>>24
まじでやりがい搾取やな
まじでやりがい搾取やな
27
そんなに強いガチャゲー出してたっけか
34
>>27
ガチャより投資と土地転がしやろここは
ガチャより投資と土地転がしやろここは
28
これで高いって言われるんだから酷いよな
30万は最低限やろ
30万は最低限やろ
160
>>28
働いたことなさそう
働いたことなさそう
37
>>28
日本企業の99%は最低限満たせてなさそう
日本企業の99%は最低限満たせてなさそう
33
年収100万アップはエグいわ
38
ワイも雇ってくれんかな?
42
女社長の投資が大成功したんか
44
コエテクとは比較にならんくらい小さい中小ゲームメーカーやけど基本給5%上がったわ
47
ええ企業やん
ソフトも少し安くしてくれや
ソフトも少し安くしてくれや
48
モンスターファームもう一回リメイクしておくれ
51
ゲーム会社は立て続けに上げとるな
産業保護からもええことや
産業保護からもええことや
62
社員全員が稼いだ金額よりも会長一人が稼いだ金額の方がデカい模様
65
投資で爆益してるのってバンナムだっけ
70
>>65
それがコーエーやろ
それがコーエーやろ
69
株だかなんだかでくっそ利益出したのってコエテクやっけ?
ゲーム会社と運用はガチで相性良さそうやし頭ええなーと思った記憶
ゲーム会社と運用はガチで相性良さそうやし頭ええなーと思った記憶
76
ゲーム業界はやりがい搾取と言われ続けてきたからな
給与いいのsonyとスクエニくらいしか知らんわ
給与いいのsonyとスクエニくらいしか知らんわ
104
>>76
バンナムを知らんのか
バンナムを知らんのか
107
>>104
最近良くなってきたってのは聞いたが、給与はあんまりやったらしいで
最近良くなってきたってのは聞いたが、給与はあんまりやったらしいで
81
テクモ側も頑張れよ
83
フロムみとるかー?
84
有能投資会社
ゲームは微妙
ゲームは微妙
86
ゲームが栄えて国滅ぶってか
87
基本給上げてくれるとか神やんけ
122
127
>>122
38%は草
よう投資会社に引き抜かれんかったな
38%は草
よう投資会社に引き抜かれんかったな
132
>>122
映画化しろ
映画化しろ
138
>>122
何度見てもほんまばけもんや
何度見てもほんまばけもんや
146
>>122
まじもんの女傑よな
まじもんの女傑よな
148
>>122
ラジオで仕手戦は草
ラジオで仕手戦は草
173
>>122
なろうかな?
なろうかな?
214
228
>>214
左シブサワかイケメンやね
左シブサワかイケメンやね
282
>>214
半沢の中ボスみたい
半沢の中ボスみたい
381
>>214
名前取ってきそう
名前取ってきそう
123
ゲーフリとかも初任給22万とかやろ?
あんだけ儲かってんのにしかも給料上がらんとかそら逃げるわ
あんだけ儲かってんのにしかも給料上がらんとかそら逃げるわ
137
>>123
任天堂の求人見たアメリカ人がうちの近所の肉屋と同じ年収やんって言ってたってのあったな
任天堂の求人見たアメリカ人がうちの近所の肉屋と同じ年収やんって言ってたってのあったな
147
>>137
任天堂は福利厚生やら働き方はクッソホワイトやが、給与面で転職するやつが多いと聞いた
任天堂は福利厚生やら働き方はクッソホワイトやが、給与面で転職するやつが多いと聞いた
131
今伸びとるし有能な人材がほしいやろな
140
初任給安ない?
日本は終わっている
日本は終わっている
161
>>140
若くても有能な奴に払わなくて、階級で給料が決まるからしゃーない
若くても有能な奴に払わなくて、階級で給料が決まるからしゃーない
145
日本は技術者蔑ろにし過ぎ
163
当たり前のことなのに凄いことと感じてしまう美しい国日本
171
すげーな
ボーナスも半端なさそう
ボーナスも半端なさそう
172
羨ましい
弊社も見習ってほしい
弊社も見習ってほしい
13 コメント
- 1: 2022/04/22 08:42:14
- 2: 2022/04/22 08:45:58
- 3: 2022/04/22 08:49:21
- 4: 2022/04/22 08:49:33
- 5: 2022/04/22 08:53:00
- 6: 2022/04/22 08:56:46
- 7: 2022/04/22 09:01:25
- 8: 2022/04/22 09:04:00
- 9: 2022/04/22 10:06:53
- 10: 2022/04/22 10:08:37
- 11: 2022/04/22 11:37:28
- 12: 2022/04/22 15:31:42
- 13: 2022/04/22 17:09:41
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事